【14】女子硬式テニス部

女子硬式テニス部のホームページです

令和7年7月~8月活動報告

寝屋川女子硬式テニス部です。 R7年度7月、8月の活動報告をします。 猛暑の中ではありますが、全員で励ましあい毎日練習を頑張りました。7月後半には桜宮高校さん、桜和高校さん、三島高校さん、高槻北高校さん、同志社香里高校さん、池田高校さんと一緒に夏季合同合宿を行い、個人の技術向上をさせ、チームの一体感や団結力をつけることができました。 また、夏休みを中心に、枚方なぎさ高校さん、旭高校さん、布施高校...

令和7年4月~6月活動報告

寝屋川女子硬式テニス部です。 R7年度は3年生1人、2年生6人、1年生7人の合計13人で活動をスタートしました。 個人戦や団体戦で本戦出場を叶えるため、各自で目標を決めて毎日練習頑張っています。4月から6月にかけて、桜宮高校さん、桜和高校さん、布施高校さん、山本高校さんなどたくさんの高校と練習試合をさせていただき、試合に向けて実践的な練習をすることができました。ありがとうございました。 ① 春団...

令和5年の活動

 女子硬式テニス部は、2年生7名、1年生1名で活動しています。  1年生から多くの試合に出場し、試合経験を積むことにより、それぞれが自分の課題を見つけ、部員同士切磋琢磨しあいながら日々練習に励んでいます。  普段は限られた時間の中で、自分達でメニューを組んで活動し、休日は顧問の先生方やOBのコーチに来ていただき、公式戦に向けた技術的な指導をしていただいています。少人数なので、一人一人の意見を聞くこ...

令和4年の活動

 女子硬式テニス部は、2年生5名、1年生8名で活動しています。部員の中には初心者もいますが、「本戦出場」「本戦で勝利すること」をめざし、日々練習に励んでいます。自分たちでアドバイスをし合ったり、課題を見つけてそこを重点的に練習したりしています。また、学校の顧問の先生と一緒に活動して見ていただいているほか、外部からコーチを招いて応用的な練習方法や試合に関しての技術的な部分を指導していただいています。...

令和2年の活動

 2年生11人1年生3人で活動しています。  部員の多くが初心者ですが、部員同士切磋琢磨しながら「本選出場」をめざして日々練習に励んでいます。コートが使えない日は体幹トレーニングや筋トレなど工夫をしながら練習を行っています。学校の顧問の先生だけでなく、外部からコーチを招いて応用的な練習方法を教えていただいたり、試合に関して技術的なことを指導していただいています。先輩・後輩関係なく全員が仲良く自由な...

活動記録

 部員は、3年生20人、2年生11人、1年生21人います。3年生は5月4日の春季大会で引退をし、今は2年1年で頑張って活動しています。部員の人数が多いので、平日はコートに入る時間が少ないのですが、コート外でもできる練習を工夫し、テニスの技術の向上に励んでいます。土曜日は2面を日曜日は4面を使い、ゲーム形式の練習もできるだけ行って、実践力やメンタル面での強さをつけようとしています。  部員同士、...

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30