2018年アーカイブ

年末年始における電話応答について

平成30年12月29日(土)から平成31年1月3日(木)までの電話については、代表・進路・各職員室いずれの電話も自動応答メッセージが流れるようにさせていただきます。 何かとご不便をおかけすることと存じますが、ご理解いただきますよう、お願いいたします。

冬季長期休暇心得

冬季長期休暇心得.pdf みなさんよい冬休みを過ごして 1月7日(月)に元気な顔を見せてください。

3年 学年だより第25号

学年だより第25号HP用.pdf

3年 学年だより第24号

学年だより第24号HP用.pdf

2年 宿泊研修 最終日

本日で最終日です! 昨日はお昼の退村式後、各アクティビティに分かれて体験、夕方ホテルに戻り夕食後レクリエーション(エイサー鑑賞、ドッヂボール)をしました。 今日は川平湾に向かい、グラスボートに乗ってから、石垣市内散策、石垣空港から那覇経由で帰阪します。

2年 宿泊研修 2日目

本日も引き続き民泊体験中です。 事故もなく順調に進んでいます。 本日昼に退村式を行い、それぞれのアクティビティに 分かれて活動します。

2年 宿泊研修 1日目

宿泊研修1日目、石垣空港から各民家に分かれ、民泊体験です。

2年 宿泊研修 結団式

12月13日(木)2年生の宿泊研修に向けて結団式が行われました。 2年生は16日から18日までの2泊3日、沖縄県石垣島へ行き、民泊体験や様々なアクティビティを行います。 なお研修中の現地での様子を校長室がお伝えします。 校長室@大阪府立西成高等学校 http://ja-jp.facebook.com/nishinarikoko/ またこちらのブログでもお伝えする予定です。 どうぞご...

第2回学校説明会

12月8日(土)第2回学校説明会を実施しました。 朝から厳しい寒さとなりましたが、各中学校から多くの中学生のみなさん、保護者・教員の皆様にお越しいただきました。 第1回と同様に、第1部では西成高校について生徒会役員が説明したのち、各クラブの代表生徒によるクラブ紹介が行われました。第2部では中学生のみなさんに、実際に西成高校の授業をうけてもらい、エンパワメントスクールを体験していただきました。第...

3年 学年だより23号

学年だより第23号HP用.pdf

3年 学年だより第22号

学年だより第22号HP用 .pdf

第13回大阪府高等学校総合学科教育研究大会

第13回大阪府高等学校総合学科教育研究大会にて本校生徒が教育活動の発表を行います。 本校の生徒発表は「14:20~14:40」と「15:50~16:10」の2回です。 詳しくはこちらをご覧ください。 第13回大阪府高等学校総合学科教育研究大会.pdf

福祉科 小学生との交流

福祉科小学校との交流.pdf

大阪府学校保健研究大会のご案内

1月24日(木)13:00~16:00 大阪市中央公会堂にて、大阪府学校保健研究大会が行われます。内容は、各学校からの研究発表と、講演「子どもたちの安全な性を育てるために」です。(今年度、本校は発表は行いません) ご興味のある方は、1月7日までに本校養護教諭までご連絡ください。

3年 学年だより第21号

学年だより第21号HP用.pdf

3年 学年だより第20号

学年だより第20号HP用.pdf

第45回文化祭

第45回西成高校文化祭.pdf

第1回学校説明会

11月17日(土)第1回学校説明会を実施しました。 第1部では西成高校について生徒会役員が説明したのち、各クラブの代表生徒によるクラブ紹介が行われました。第2部では中学生のみなさんに、実際に西成高校の授業をうけてもらい、エンパワメントスクールを体験していただきました。第3部はクラブ体験で、クラブ員の本校生徒とクラブを通して交流が深まりました。 多数のご参加、ありがとうございました! 次回の第2...

3年 学年だより第19号

学年だより第19号HP用.pdf

代休日のお知らせ→11月22日(木)

平成30年11月22日(木)を17日(土)の土曜日授業の代休日といたします。 つきましては、申し訳ございませんが、22日(木)には電話応答・来客対応等ができません。 ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

2年チャレンジ テーマ別人権学習

9月26日から4回にわたり、7つのテーマに分かれて人権学習を行っています。 5回目の10月31日の授業ではそれぞれ学習した成果をテーマごとに発表します。

3年 学年だより第18号

43期学年だより第18号HP用.pdf

3年 学年だより第16号

学年だより第16号HP.pdf

福祉科 夏休みボランティア

2・3年生 福祉を学ぶ生徒たちが 今年の夏休みも、さまざまなボランティアに参加させていただきました! ①7月21日(土)ヒューマンライツ福祉協会 やまゆり 夏祭り ②7月22日(日)ビアンエトール山愛 夏祭り ③9月9日(日)介護老人保健施設さくらがわ 秋祭り ④9月16日(日)特別養護老人ホーム ライフカーサ 秋祭り ボランティアをしている生徒たちの笑顔を見てあげてください!

福祉科 ふくしおおさか特別号

「ふくしおおさか特別号」に掲載されました! 9月に、大阪府社会福祉協議会発行の「ふくしおおさか 特別号」に 本校生徒が、介護の現場で働く先輩にインタビューしました! 西成高校の先輩たちも頑張っています! 福祉科より

福祉科 介護職員初任者研修 夏の集中講義終了

2018年 福祉科より 2年生 介護職員初任者研修を受講している生徒たちが 夏休み集中講義を終えました! 今年の夏休みも、2年生の生徒が介護職員初任者研修に取り組みました! ヒューマンライツ福祉協会の講師のみなさまのご協力により、 夏季休業中、介護職員初任者研修の講義を実施していただきました。 生徒たちも、猛暑の中登校し、講義とレポート作成に取り組みました。 来年度に修了予定ですが、修了に向けて...

3年 学年だより第15号

学年だより第15号HP.pdf

3年 学年だより第14号

学年だより第14号HP.pdf

3年 学年だより第13号

学年だより第13号HP.pdf

3年 学年だより第12号

学年だより第12号HP用 .pdf

3年 学年だより第11号

180712_3年生だより第11号HP.pdf

3年 学年だより第10号

学年だより第10号HP.pdf

アルバイトガイダンス

「アルバイトってどうしたらいん?」生徒の悩みから発信されたものを『アルバイト、やってよう』とい説明会のかたちで6月15日に開催しまた。本校キャリアカウンセラーの菊池様をお招きして、アルバイト開始までの準備の仕方を話してもらいまた。参加した1・2年生24名の徒はメモをとっり熱心に聞いて、「すぐアルバイトに参加したい。アルバイトを始めたい」との声もあがりました。 この説明会をきっかけにアルバイトをして...

フューチャーライブ・トーキング&仮想体験スゴロクゲーム

6月13日(水)「産業社会と人間」の授業では、外部講師の方をお招きして「ライフプランを考える」ことを目的とした授業を展開しました。 5限目 生徒たちの将来や学校生活の過ごし方について楽しく、わかりやすく、そして厳しく公演を行っていただきました。生徒たちも食い入るように話を聞いている様子でした。 また、「君の中の可能性」という劇を鑑賞し、将来を考える良いきっかけになりました。 6限目  「社会で自...

3年 学年だより第9号

学年だより第9号HP.pdf

3年 学年だより第8号

学年だより第8号HP.pdf

第45回 体育祭

1806012018体育祭HP.pdf

3年 学年だより第7号

学年だより第7号HP.pdf

3年 学年だより第6号

学年だより第6号HP.pdf

3年 学年だより第5号

学年だより第5号HP .pdf

3年 学年だより第4号

学年だより第4号HP .pdf

3年 学年だより第3号

3年 学年だより第3号HP.pdf

ナニワ企業団地見学

5月22日、製造業に対する生徒の理解を深め、進路決定・ 進路実現を支援することを目的として、3年生の生徒11名がナニワ企業団地への職場見学に参加しまた。 造船所の跡地で始まったというナニワ企業団地の成り立ち、現在の会社概要、仕事内容についてなど、 太洋機工株式会社さま、株式会社フジムラさまにて、社長様はじめ従業員の皆様方に丁寧ご説明いただき、その後工場内を見学させていただきました。生徒たちにとって...

前期生徒会役員選挙

4月26日(木)6時間目 体育館にて立会い演説をおこなました。 選挙昨年度まで は各教室の放送による選挙でしたが、今選挙より方法の変更をしました。みんなの顔を見て想いを伝えよう!立候補者の顔をみて投票しよう!緊張しながらも、堂々と演説をした8名の立候補者。 真剣に聞く生徒たち。投票の結果、全員信任されました。生徒会役員とし ての自覚・責任感をもっての活躍に期待です。

新入生クラブ紹介

4月9日の午後、西成高校は第45期生の入学式を挙行しました。4月10日は対面式で、新入生と在校生の顔合わせをしました。そして、午後にクラブ紹介。生徒会の司会のもと、運動部・文化部が新入生の前でパフォーマンスを見せてくれました。

45期生 入学式

4月9日(月)午後より45期生の入学式が挙行されました。 晴れやかな雰囲気の中、真新しい制服を着た新入生たちが堂々と入場し、 立派な入学式となりました。 様々な期待と夢を持って西成高校を選んだ新入生たちが、 自分の可能性を信じて、充実した3年間を過ごすことを願っています。 未来のために今をがんばれ!西高生!