1学期終業式

本日は1学期の終業式を行いました。

4月から今日まで、生徒の皆さんはどのように過ごしたでしょうか?

ここ最近、あまり良いニュースを聞くことがない毎日でしたが、

世間での出来事を自分とはまったく関係ないこととは思わず、

なぜそのようなことが起こったのか?

自分ならばどう対応するのか?

いろいろな角度から考えることも大切です。

そこから、人間が持つ特性に気がついたり、

正しい知識を持つことの大切さを学ぶことができます。

「他山の石以って玉を攻(おさ)むべし」言葉があるように、

どのようなこと(出来事)も自分を磨(みが)く助けとなります。

さて、

1年生の皆さん、この夏休みは、しっかりと基礎的な学力・知識が身につくように勉強をしてください。

2年生の皆さん、この夏休みは、自分の進路について考える夏にしてください。

3年生の皆さん、この夏休みは、自分の進路を決定する夏にしてください。

燃焼 それは内なる力

燃焼 それは他人(ひと)をあたためる炎

燃焼 それは他人(ひと)を照らす光

人生は、いつも燃焼瞬間(もえるとき)

自分が燃焼(もえ)れば、周りも輝く。