燃焼瞬間24
中間考査の3日目の本日は、午後から「生き生き研修」として
人権に関する研修を行いました。
今回は、昨年度生徒向けに講演をしていただいた
NPO法人 多民族共生人権センターより、
事務局長 文 公輝(ムン ゴン フィ)様を招聘し
「外国にルーツをもつ生徒からみた学校・社会」を
テーマにお話をしていただきました。
具体的なデータを基に外国にルーツをもつ人たちが
日々の生活のなかで感じていることやヘイトスピーチ、
レイシャルハラスメントなどについて学びました。
様々な人権教育を進めていくうえで、学校・教員からの
はたらきかけが、いかに重要であるかを再確認する研修となりました。