人権行事、進路行事

燃焼瞬間 14

本日は、1年生の人権行事としてハートブレイク思春期研究所所長 黒瀬 清隆先生を

お招きし、性教育講演会を行いました。

思春期の子どもたちの悩みや男女交際や性行のリスクなどについて

お話をしていただきました。

高校生ともなれば、様々なことに悩み苦しむ時期です。

悩みを解決するために必要なことは、

正しい知識を持つことです。しっかりと学び、人生を豊かなものにしてください。

2年生は進路別説明会を各教室で行いました。

大学進学については、本日に先立つ、16日(金)の放課後に摂南大学の方をお招きし、

大学の学部・学科や入試について、摂南大学を例にお話をしていただきました。

2年生にとって、来年のこの時期は就職はもちろんのこと、「総合型選抜」や「学校推薦型選抜」など

進学への取組みが本格化する時期です。

将来のことを考え、今日の説明会で学んだことを自分の進路に活かしてください。

人間にとって成功とはいったい何だろう。

結局のところ、自分の夢に向かって自分がどれだけ挑んだか、

努力したかどうか、ではないだろうか。 岡本太郎(画家)