燃焼瞬間 24
本日、第39回 卒業式を挙行いたしました。
コロナ禍のため、来賓を迎えての卒業式とはなりませんでしたが、
今日まで子どもたちの学校生活を支えてくださった
保護者・関係者の方々に見守られての卒業式でした。
本校を巣立つみなさんには、外見で人を判断することの愚かさ、
世の中の価値観の枠に自分を押し込め、自分を見失ってしまうことの愚かさについてお話ししました。
それは、草木で例えるならば・・・、
地上に伸びる幹や枝、葉の数や咲く花の美しさばかりに注目しているようなもの。
地中にある根の張りや太さを見ないのと同じことです。
幹や枝も、葉も花も、見えない「根」に支えられています。
見えないけれど確かに存在する「もの」を大切にすること
それこそが、本当の自分の価値を生み出すには必要なことです。
卒業生のみなさんが、人生という大地にしっかりとした根を張ることを
期待しています。
卒業おめでとう!!
0
心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。
かんじんなことは、目に見えないんだよ。サン・テグジュペリ『星の王子さま』より