12月9日(土)にJグリーン堺にて第21回大阪支援学校フレンドリーサッカー大会に出場しました。 1試合目(VS豊中支援) 8-0で勝利 2試合目(VS泉南・すながわ高等支援) 0-1で敗北 3試合目(VS寝屋川支援) 5-0で勝利 3試合、2勝1敗という結果でした。初めて大会出場する選手も多数いる中で、選手全員がゴールをめざして最後まで走り、2勝をつかみ取るこ...
- トップ
- 2023年
2023年アーカイブ
卒業生保護者 額田様と内藤様より課外クラブへ のぼり旗を寄贈いただきました。 スポーツフェスタも間近、大会で活用できることが楽しみです。ありがとうございました。
今日は、音楽クラブ×「鼓飛人」四天王寺大学の 合同演奏会でした。 音楽クラブの合奏や歌、ダンス発表のあと、 「鼓飛人」の和太鼓と横笛の迫力満点の演奏を鑑賞。 「パプリカ」ダンス 「鼓飛人」迫力満点の演奏
いよいよ来週24日(金)が合同演奏本番となりました。 最後の合同練習では、「鼓飛人」さんの和太鼓の音を背中にしてノリノリのダンスを踊る生徒たちでした。 「交流」の機会を重ねるたび、生徒が自信を持つ姿に変わっていくのを見ることができうれしいです。
2月12日(日)に第32回大阪支援学校サッカー大会に出場してきました。 8校のトーナメント戦でおこなわれ、優勝のためには3勝する必要がありました。 本校はなんと決勝まで進出し、最後は惜しくも敗れてしまいましたが"準優勝"という素晴らしい成績を残すことができました。しかも1試合目~3試合目まで全てPKまでもつれながらの粘って粘っての"準優勝"。生徒たちは悔しがっていましたが、我々指導者は生徒の成長...
2月24日の合同演奏の発表会が近づいてきました。生徒は色塗りやシールで飾ったりして各々招待状を作成しました。「鼓飛人(こびと)」のみなさんとの合同演奏やダンスをぜひ見に来てくださいね。
4回目の合同演奏練習となり、音楽クラブの生徒もすっかり「鼓飛人」の学生さんたちとなじめるようになってきました。合同練習になると、気持ちも高まり、ダンスからの和太鼓への移動フォーメーションを楽しく練習しました。学生さんからも「いい感じになってきましたね」と。 お互いにとてもわくわくしています。
1月13日(金) 音楽クラブ×「鼓飛人」四天王寺大学 和太鼓交流 part3 3学期初回のクラブ活動。今回も四天王寺大学和太鼓クラブ「鼓飛人」から神志那さんが来てくださり、全員一緒に練習しました。 2月の発表で合同演奏曲「恋するフォーチュンクッキー」を初練習。ダンスパートと和太鼓演奏パートに分かれながら楽しく練習しました。 2月24日の発表プログラムもみんなで決定!①きらきら星(ハンドベル)②...