8月25日(金)に第3回人権研修を行いました。八尾市立八尾中学校首席の有江 佑介先生を講師としてお招きし、「ペップトーク~子どものやる気や積極性を引き出す言葉かけ~」というテーマでご講演いただきました。ペップトークとは、もともとアメリカでスポーツの試合前に選手を激励するために行われているスピーチで、シンプルでポジティブな言葉を使ったコミュニケーションツールです。そのようなペップトークについて、その特徴や方法をご自身の経験を交えながらお話いただきました。今回はPTAとの共同開催ということで、保護者の皆さまにもご協力、ご参加いただき、家庭や教育現場での日々のコミュニケーションを見直し、より良い言葉かけについて考える機会となりました。
カレンダー
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |