• トップ
  • 2021年
  • 7月
  • 小学部6学年 「国語 いろいろな音や動き、感触を通して言葉を知ろう」

小学部6学年 「国語 いろいろな音や動き、感触を通して言葉を知ろう」

 6年生の国語では、「おじさんのかさ」を学習しています。黒くて細くて大きな傘をとても大事にしているおじさん。大事な大事な傘が濡れないように、雨の日でも傘はさしません。そのおじさんが楽しい音のリズムに誘われて、雨の中で大事な傘をさしてみると...!? モニターに映し出される動く絵本に、みんな真剣な眼差しを向けたり耳をじ~っと澄ませたりして、毎回とても集中しています。お話の後は、模様のついた傘や明るい色の傘など、みんなそれぞれのお気に入りの傘を選んで雨降り体験!傘に当たる雨(フェルト玉やビーズ)の音や足元にたまった水たまりで足踏みした時の音が、お話に出てきた音と似てるかな、とみんなで楽しく体験しながら学習に取り組んでいます。

IMG_3917.JPGIMG_3916.PNGIMG_3915.JPGIMG_0407.JPG