2学期の授業も頑張ったよ♪(5年)

【体育】

海藻(スズランテープ)やヒトデ(バルーン)を集めてオリジナル水族館(パラバルーン)を作りました。みんなしっかり掴んで上手に引っ張っていました。

【音楽】

減圧ボールで「あらうま」のリズムに合わせて弾みました。みんな得意で自ら身体を動かして嬉しそうでした。

IMG_4307.jpeg

【図工】おがくずを使った活動をしました。

おがくずに水や粘土を混ぜ、それぞれ好きな感触を見つけました。

感触を味わったあとに粘土を混ぜてオリジナル粘土を作り、それを使って帽子を作りましたよ。

【国語】

「すてきなぼうしやさん」を題材に取り組み、いろいろな帽子の中から自分の気に入った帽子を見つけました。人気だったのは...ふわふわした帽子と後ろにリボンがついているピンクのキャップでした。

【算数】

「はみがきれっしゃ しゅっぱつしんこう!」のおはなしを題材に取り組みました。

まずは好きなおにぎりの具選び。

そして、その具材を食べたたっくんの歯磨きをしました。

歯ブラシを上手にしっかり持って、歯に挟まった具材をめがけて動かしました。

【生活】

今年も年賀状を学校の近くの郵便ポストに出しに行きました。

毎年しているポスト投函は、みんな手を伸ばしてお得意です。

冷たい風が吹くと寒かったですが、日が当たるところはぽかぽかしていて、ポストの前では笑顔をたくさん見せていました。