小学部5学年「図工」

小学部5学年の子どもたちの作品です。

子どもたちが図工の時間に絵の具を直接触り、感触遊びをしたあと、

青色と水色の絵の具がついた手を上げ、ポタポタポタ・・・と垂らしてできたのが「雨」。

桃色と水色の絵の具がついた手を紙にペタペタ、トントンとのせてできたのが「あじさい」

になりました♪

1人ずつの作品も個性が出ていてもちろん素敵ですが、

みんなの作品が集まると華やかな梅雨の作品が出来上がりました。


53C97D44-CDDF-449A-A120-CC078874716F.jpeg3966BAF1-7F09-4F55-B8A7-0EE6CADDADCF.jpeg673D78FA-0BCD-4BFD-A6E6-503217B86EE5.jpeg

423A1E5F-7D98-44BC-B45F-03D49FC2B750.jpeg