小学部4年 国語『どうぞのいす』

今月の授業の様子は、4年生の国語をお届けします!

4年生では『どうぞのいす』を題材に取り組んでいます。

手作りペープサートでおはなしでは、

↑動物たちが森へ帰るところでバイバイしたり...

↑動物が目の前までやってきて、話しかけられたり...

↑キツネから大きなパンをもらったり...

6B07988F-863C-4BC1-B7D7-DA55BE285AF6.jpeg

↑動物が帰るところを呼び止めてチュウ♡したり!?!?

出てくる動物や食べ物にワクワクしながら、先生や動物とのやりとりを楽しんでいます。

おはなしを聞いた後は『どうぞのいす』の上に置く食べ物を探します。

↑食べ物や動物の絵カードを分けてから、置きたい食べ物を考えたり...

↑先生が指示したカードと同じ食べ物を探したり...

↑手を動かして「栗(チクチク)」を探したり!

3人それぞれの課題に集中して取り組んでいます。

最後は『どうぞのいす』に置く食べ物と、おすすめの物も紹介します。

友だち一人ひとりにおすすめの物を決めて紹介する児童もいました。

2AF2EEB4-076F-4248-B511-46E842E99EA6.jpeg459D3E0B-B50A-48DD-852B-A3383DFD6569.jpeg