野崎高校 校長ブログ

学校の様子について、本校校長が記していきます。

始業式あいさつ

みなさん、はじめまして、校長の笠井です。 (3密を避けるため放送と映像で実施) 。 ようやく始業式を迎えることができましたね。 . 3年生のみなさん、有終の美を飾る年です。希望進路の実現に向けて頑張ってください。 2年生のみなさん、後輩が入ってきました、よき先輩として1年生を引っ張ってください。 そして、1年生の皆さん、45期生236名の入学を許可します。「ようこそ、野崎高校へ」 改めまして入...

生徒の皆さんへ

生徒の皆さんへ  本日(4月8日)予定されていた入学式ができなくなりました。あわせて、明日(4月9日)予定の2学年の登校、明後日(4月9日)予定の3学年の登校も中止となりました。大変残念に思います。。  入学式は新入生の皆さんにとって重要な節目となる行事であり、また保護者の皆様にとっても大切な式典でもあります。また、学校再開を楽しみにしていた2・3年生の皆さんにはとても申し訳なく思いま...

令和元年度 第42回卒業式 式辞

ただいま卒業証書を授与いたしました、第四十二期生・一七三名の皆さん、卒業おめでとうございます。 そして、ご列席いただきました保護者の皆様、立派に成長されたお子様のご卒業、本当におめでとうございます(一礼)。これまでお子様の成長を見守ってこられたなかで、時にはご心配やご苦労もあったかと存じます。本日、「高等学校の卒業」を迎えたお子様の姿をご覧になり、喜びもひとしおかと拝察いたします。 私たち野崎高校...

平成31年度 入学式 式辞

 新入生の皆さん、入学おめでとうございます。野崎高校の第44期生として皆さんを迎えることができて、たいへん嬉しく思います。保護者の皆様、お子様のご入学を心からお喜び申しあげます。野崎高校の教職員一同、大切なお子様をお預かりする大きな責任を果たすために、全力を挙げて精一杯努力する決意でございます。  また、ご多用中にもかかわりませず、本日の入学式にご臨席いただきました、ご来賓の皆さま、誠にありがとう...

平成三十年度 第41回卒業式 式辞

 ただいま卒業証書を授与いたしました、第41期生・184名の皆さん、卒業おめでとうございます。  そして、ご列席いただきました保護者の皆様、立派に成長されたお子様のご卒業、本当におめでとうございます。これまでお子様の成長を見守ってこられたなかで、時にはご心配やご苦労もあったかと存じます。本日、「高等学校の卒業」を迎えたお子様の姿をご覧になり、喜びもひとしおかと拝察いたします。私たち野崎高校の教職員...

PTAソフトバレーボール大会

 府立高等学校第4ブロック(北河内地区)PTAの親睦を目的とした標記大会が、 平成29年12月2日(土)午後1時から、枚方なぎさ高等学校の体育館で開催され、 本校PTAもチームを結成して参加しました。  大会には15チーム・69名が参加し、本校は会長が用意してくださったTシャツを 着て、皆さん大健闘でした。他校のPTA会員の方々とも親睦が図れました。 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました...

11月11日(土)スクールリーダー・フォーラム

 このフォーラムは、大阪教育大学・大阪府教育委員会・大阪市教育委員会の合同プロジェクトとして平成15年から始まり、毎年学校運営に関する様々なテーマのもとで研究発表が行われてきました。今年は第17回目で、「学校づくりとミドルリーダー ~ 協働・連携・内発・育成 ~」をテーマとして、大阪教育大学天王寺キャンパスにて開催され、その中で「学校現場からの発信」として、本校の取り組みを「地域連携におけるミドル...

文化の日の表彰

 大阪府教育委員会では、標記に関わり毎年「教育功労表彰」を実施しています。 今年度、その中で「学校教育活動協力者」の部門(全4名)で、本校の学校協議会委員であり、 また里山ボランティア活動の指導で長年に渡ってご尽力いただいた、だいとう森づくり クラブ代表の尾﨑明幸さんが選ばれ、11月9日(木)に表彰式が行われました。 表彰式では、向井正博大阪府教育長より、尾﨑さんに表彰状が手渡されました。 ...

第69回大阪府高等学校美術・工芸展

8月10日、表題の展覧会が開催されている大阪市立天王寺美術館へに行ってきました。 本校の2年生2名が出品しているので紹介します(写真がヘタですいません)。 山下さんの彫刻立体作品で、タイトルは「影」です。 滝口さんの絵画作品で、タイトルは「雨」です。 会場にはたくさんの高校生が来ていました。 長い時間かけて一つの作品を完成させる努力には、尊いものがあります。 これ...

よろしくお願いします

 4月から前任の村田先生に代わり、野崎高校の校長になりました石井研吉です。新年度に入り2週間が過ぎました。毎日緊張の連続ながらも、充実した日々を過ごしております。  4月10日から1学期が始まりました。始業式と入学式の様子は公式ブログで紹介しています。ここでは、入学式での私の式辞から、新入生の皆さんに贈ったメッセージにあたる部分を紹介させていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。 「今まで...

過去の記事