12/11(水) 球技大会

本日は、1限授業後、全校生徒で球技大会を行いました。

種目はドッジボールです。

各学年クラス対抗総当たりで予選が実施されました。

決勝リーグは各学年の優勝クラスが学年代表として他学年の代表と試合を行います。

生徒会役員が球技大会を良いものにしようと様々な企画を

考えてくれました。

生徒有志チームと先生チームの試合も行いました。

運動不足の身体に鞭打って私も出場いたしました。

試合後、生徒会役員が試合出場のお礼を持ってきてくれました。

前日の準備で遅くまで残り、出場してくださる先生と

優勝チームに手作りでプレゼントを作成してくれたとの事。

競技中のBGMも生徒会役員が生徒へのアンケートや先生方の知っている曲を

調べて、皆で盛り上がり楽しめるようにと作成してくれました。

お陰様で、皆が楽しく思い出に残る球技大会となりました。

人を喜ばすために、見返りを求めず、自分の大切な時間を使う事の出来る生徒たち・・・

そんな生徒たちの豊かな心を私も見習いたいと思いました。

素敵なプレゼントと思い出をありがとうございました。