2025年7月アーカイブ

7/19(土)茨田まつり2025

7月19日(土)本校のフォークソング部が「茨田まつり2025」に出演するということで見に行ってきました。昨年度までこのお祭りには茨田高校の軽音楽部が出演されていたそうですが、今年度本校のフォークソング部が出演させていただくことになりました。 大勢の子どもたちがお祭りを楽しんでいる中、会場のメインステージで3曲を披露。夕方とはいえまだまだ暑い時間帯でしたが、部員も顧問の先生も一生懸命に頑張っていまし...

7/18(金)終業式

7月18日(金)1学期の終業式を行いました。 私からは以下の話をさせていただきました。 ・命を大切にしてほしい ・目標を持ってこの夏休みを過ごしてほしい 長い休みですが、生徒のみなさんが充実した日々を過ごし、2学期始業式には元気な姿を見せてくれることを願っています。

7/16(水) 免疫について

職員玄関に、生物化学の授業のレポートが掲示されていました。 内容は「免疫について」です。 普段から体調には気をつけているつもりなのですが、免疫のことまでは考えていませんでした。十分な睡眠やバランスの良い食事、適度な運動など、よく言われていることですが、あらためて常日頃からの過ごし方が大切なのだと思いました。 特に最近はとても暑い日が続いていますので、きちんと体調管理をしたいと思います。 終業式ま...

7/10(木)授業見学

2年生の美術の授業を見学に行きました。 石のスケッチをした後、版画の鑑賞をしていました。作品はこの1学期に制作したもので、同じ講座の人の作品にそれぞれ感想を書いていました。      私も4枚ほど感想を書かせてもらいましたが、どの作品もとてもお洒落で素敵な作品でした。先生の指導と生徒のセンス・技術がマッチしたものだと思います。2学期も素晴らしい作品を期待しています!   

7/6(日)野球部の大会

7月6日(日)に住之江区の南港球場に、硬式野球部の試合を見に行きました。 たいへん暑い中、選手・スタッフはよく頑張っていました。結果は負けてしまいましたが、途中までは本当に良い勝負。惜しいチャンスが何度もあって...私もついつい大きな声を出してしまいました。最後まであきらめない選手たちの姿に元気をもらいました。 かなり遠い会場にもかかわらず、生徒や先生も応援に駆けつけてくれていて、そんなことも選手...

7/2(水)野球部の練習

試験期間中ではありますが、硬式野球部が大会に向けて練習をしていました。 とても暑い中、選手・スタッフとも一生懸命に取り組んでいました。 そんな練習を校舎の陰から見ていると数名の生徒に声を掛けられました。どうやら日曜日は野球部の応援に行くそうです。同じ野崎高生の頑張りを応援するって素晴らしいことですね。 ちょっと遠いのですが、私も応援に行こうと思います。 試合は7月6日(日)南港球場で11:00...