京都への校外教授

4/25

京都へ校外教授に出かけました。班ごとに計画を立て、行動します。各班には、写真と歌を一首詠んでくることがミッションとして与えられています。

20140425kougai01.JPG

9:30 三条大橋のたもとに集合。天気予報の通り、空は晴れ渡り、気温の上昇が予想されます。生徒たちは足取り軽やかに集合場所へ。いったん集合した後、クラスごとに写真を撮って、グループごとの活動のスタートです。

20140425kougai02.JPG

東山周辺を散策するグループが多かったのですが、なかなか生徒たちに出会えませんでした。こちらは、六波羅蜜寺の近くにある幽霊子育飴のお店。生徒たちによると、国語の授業中に話を聞いたことがある、とか。興味津々で写真をとりに近づいた私に、親切に教えてくれました。

20140425kougai03.JPG

清水寺へ続く三年坂は、いままで訪れた中で一番の混雑でした。人人人... とにかくたくさんの観光客であふれかえっています。

20140425kougai04.JPG

最後に三条大橋のたもとに帰ってきて点呼をうけたら解散。皆の楽しそうな顔を見ていると、京都の町歩き、十分に楽しんだようです。