サイエンス探究説明会

 今週に入り、文理学科のサイエンス探究(2年後期~3年前期)の説明会が行われました。

 文系は1日(月)に説明会が行われ、"Social Sciences"への理解を深めるために、関西学院大学

前学長の井上琢智先生(経済学専門)の講義をまじえ、これからどのようなものに自分たちが取り組

んでいくのかをイメージしてもらいました。自分たちの興味・関心がどこにあり、それを深めていくため

にはどのような「眼」をもつ必要があるのか、先生のお話を聞かせていくいただく中で考えてくれたと

思います。

 また理系は本日、説明会が行われ、理科(物理・化学・生物)や数学の担当者から各分野でどの

ようなテーマが考えられるのか、アドバイスが与えられました。今後、他校や先輩たちの報告書を

見ながら、様々な分野で自分たちの興味・関心を深め、探求していくことになると思います。

 文系、理系ともにどのような研究になっていくか非常に楽しみです。

 

CIMG2195.JPGCIMG2194.JPG