2015年アーカイブ

1、2年生球技大会

 今日は、1・2年生の球技大会が行われました。昨日の雨でグランド状態が悪く、開催が危ぶまれましたが、 昨日の放課後、そして今日の早朝と、多くの運動委員やクラブ員たちが寒さと泥々をものともせず、熱心に グランド整備をしてくれたおかげで実施することができました。少々グランド状態が不良でしたが、穏やかな 日差しの中、白熱した試合が展開されました。自治会の皆さんもお疲れ様でした。

3年生は学年運動会をしています

 今日の午後、3年生は独自に学年運動会を開催し、学年みんなで盛り上がっていました。 日々受験勉強に励んでいる3年生ですが、リフレッシュしてまた勉強に集中してくれたらいい ですね。企画、準備をしてくれたメンバーの皆さん、ご苦労様でした。

集中セミナー①、②

 今年も中間考査後の二日間、昨年同様集中セミナーが実施されました。二日間で校内、校外の講座を 合わせ70以上の講座を開講しました。生徒たちはそれぞれの興味関心に合わせて講座を選び、日常の 学校生活ではできない貴重な経験をしてきました。  私は、1日目は耳原総合病院{医療体験」、2日目は「どうしたら大切な人を理解できるか」という心理学の 講座に引率・参加してきました。

秋も深まり、中間考査も近づいてきました

 紅葉した木々の葉も多くが落ち葉となり、秋の深まりを感じる季節となってきました。後期が始まり、 1か月余りが過ぎ、2年生は新しいクラスにも馴染んできたころだと思います。  今週木曜日からは早くも中間考査1W前に入ります。すでに準備を始めている人もいるでしょうが、 しっかりとした準備のもと、考査に向かってほしいと思います。

後期自治会、新メンバーであいさつ活動

 後期自治会メンバーが登校時にあいさつ活動を始めました。数年前から始まり、定期的に 行われています。「おはようございます」のひと言ですが、あいさつすると気持ちいいですねと 清々しい顔で授業に向かっていきました。いい活動だと思います、今後も継続していってくれる ことを願っています。

PTA2年学年交流会

 今日は午前中が学習活動日、午後からはPTA2年学年交流会が行われました。       1.学年委員長さん、副委員長さんのご挨拶       2.修学旅行DVDの上映(学年主任のMC)       3.進路部長よりお話(進路の状況、保護者の心構えなど)       4.学年主任より、学年の状況や今後に望むことなど       5.担任の紹介       そのあと、クラスごとに分かれて懇談 &nbs...

本日は防災教育講演会

 本日のLHRは、全学年そろっての防災教育講演会でした。本校OBの大阪府都市整備部長 吉村庄平氏に 大阪府内で発生する自然災害とその際の対処や備えについて話をしていただきました。      「居安思危(こあんしき) 思則有備 有備無患」        安きに居りて危うきを思う        思えばすなわち備え有り        備えあれば患い無し  近年、全国的には大きな自然災害が多く発生しており...

昨日の自治会役員選挙に続いて、今日は認証式

 昨日の後期自治会役員選挙に引き続き、本日は認証式&生徒総会が行われました。今回の 本部役員メンバーは1年生が中心になりましたが、2年生でも引き続き役員を続けてくれる人や 五部長では2年生が多く入ってくれています。後期は大きな行事こそありませんが、来年度の 行事の方針や自治会活動の諸課題に取り組む大切な時期にもなります。新しいメンバーで 協力して、さらに活発な大手前高校の自治会活動を支えていってほ...

総合の時間 3分間スピーチ

 今日の午後は、総合の時間で「3分間スピーチ」が行われました。テーマは自由で、事前に担任の先生に 届け出たテーマで各々がクラスの前でスピーチを行いました。テーマも様々、自己紹介やマイブームについて など、新しいクラスになり、自分を知ってもらうためのものから、「マツコデラックスについて」や「日本シリーズの 見所」、「私の気になる世界遺産」など等様々な内容でした。中には「横浜欠陥マンションから住居の安...

進路HR③ ~世界に一つだけの進路~

 昨日の5限目は、進路HR③を行いました。学年の進路部の先生から、自分の進路を考えて いく上での本質的な話をしていただきました。 「日常、皆さんは色々な学習に取り組んでいますが、多くは与えられた課題や問題を解き、正解 を導き出すことに終始していますね。しかし、皆さんの進路というのは、誰かが作った問題を解い ているだけでは導き出せないものです。進路とは、自分でしか解けない問題を自ら考え出して、 そし...

後期始業式、新しいクラスで後期スタート!

 今日から後期が始まりました。2年生は、後期から新たなクラスでのスタートとなります。 新しい仲間、そして担任の先生方と素敵なクラスにしていってほしいと思います。  校長先生の式辞では、「ルーティン」という言葉が紹介されました。今開催されている ラグビーワールドカップに出場している日本代表の五郎丸選手、東京研修に参加してくれ たOB(東大大学院生)の話の中に共通して出てきた言葉として紹介されました。...

後期からの新クラスが発表されました

 昨日、修学旅行から帰ってきたばかりですが、今朝は9時から新クラスの発表(掲示)が行われ ました。各々、貼り出された新クラスの名簿を見て、後期からの新しいクラスに思いをはせていた ようです。時間割等はすでに配布済みなので、しっかり身体を休めたら、後期の準備に取り掛か ってもらいたいと思います。10月13日から後期がスタートします。69期生、ファイト!

修学旅行、無事に帰ってきました

 4日間の沖縄修学旅行、様々な活動・経験をして無事に帰ってきました。  ゆっくりと休んで、それから後期に備えてほしいと思います。

修学旅行4日目①

 修学旅行4日目(最終日)の様子です。  今日は、班別タクシープランです。班ごとに計画を立てたプランに従って活動しました。 史跡や観光ポイント、平和学習の一環として南部戦跡(南風原陸軍病院壕、ひめゆり平和 祈念資料館、対馬丸記念館、旧海軍司令部壕など)をまわり、沖縄を体験してきました。  資料館等では熱心に展示物や当時の資料に見入っている姿が印象的でした。

修学旅行3日目③

 全体レクの様子です。  開会宣言の後、有志によるダンスや漫才で始まりました。しっかり準備してきてくれたことも あり、どれも非常にクオリティーの高い発表でした。その後は、頭脳と体力を使ったゲームが クラス対抗で行われました。準備、進行を担当してくれたみなさん、ありがとう。  

修学旅行3日目②

 マリンスポーツのシーカヤック、バナナボートの様子を中心に写真を紹介します。少し波があり、結構力がいりました。 シーカヤックは、前後のペアで呼吸を合わせるのがなかなか難しかったようです。  

修学旅行3日目① 今日も好天に恵まれ

 修学旅行3日目、今日も好天に恵まれA団、B団ともに予定通り活動することができました。 日差しが強く、マリン体験のA団は結構、日焼けしていたのではないでしょうか。  今夜の宿泊は、全体で美ら海水族館の近くのマハイナリゾートホテルに宿泊しています。 夕食後は全体レクを行いました、修学旅行委員が中心になって進行し、大変盛り上がりました。  明日は、タクシープランで班ごとに計画を立てたコースを回ります。...

修学旅行 2日目①

 修学旅行2日目、今日は天候にも恵まれ、A団は民泊~美ら海水族館、B団はマリンスポーツを 行いました。  A団は昼まで民家でお世話になり、釣り、クルージング、三線など色々な体験をさせていただきま した。退村式では、2つのグループが三線を披露しました。美ら海水族館ではイルカショーを見たり、 ジンベイザメとの対面を楽しんでいました。今日は恩納村のペンション泊です。  B団はミッションビーチ/マリブビー...

沖縄修学旅行 1日目

 今朝、9時10分のJALで大阪空港(伊丹)を出発し、11時過ぎに那覇空港に無事到着しました。久々の 30度を超える気温に"暑い!"というのが実感。バスに乗り換えて北上、A団は民泊先の屋我地島・古宇利島へ、 B団は美ら海水族館~恩納村のペンションへ向かいました。  A団は明日の昼過ぎまで民泊でいろいろな経験をさせていただきます。また、B団はペンションに宿泊し、 クラスごとに活動を行う予定です。天気...

期末考査が終わり、今日は修学旅行結団式

 前期期末考査は昨日で終わりました。今日は明日からの修学旅行に向けて結団式が行われました。 修学旅行委員長が司会をつとめ、付き添いの先生方、旅行者の添乗員の方の紹介に始まり、行程の 説明や持ち物、飛行機搭乗時の注意などが行われました。学年主任の挨拶(みんなへのメッセージ) のあと、修学旅行委員が揃って全員で掛け声をかけて終了しました。天候にも恵まれそうで、素晴らしい 修学旅行になりそうな予感がしま...

民泊先(沖縄修学旅行)にお手紙を書きました

 今日のLHRでは、各クラスの修学旅行委員から修学旅行のしおりの配布ととともに、連絡、諸注意、 持ち物についての説明などが行われました。その後は、バスの座席決め、最終日のタクシープランの 計画についてガイドブックや地図を参考に、グループごとに計画を立てました。  また、民泊でお世話になる屋我地島や古宇利島のお家にグループごとに手紙を書きました。事前に 撮影したメンバーの写真が入った用紙に、それぞれ...

今日は学習活動日です

 文化祭も無事に終わり、今日は学習活動日です。朝から多くの生徒たちが登校し、学習に励んでいます。 2年生は修学旅行があるため、1・3年より少し早く前期の期末考査が始まります。昨日から2週間前に入り、 気持ちを切り替えて学習に取り組んでいるようです。  ちなみに3年生は、校外の会場で記述模試を受けています。

戦争について考える - 先輩に聞く

 今日のLHRでは、修学旅行の事前学習として、金蘭会の先輩方から戦時中の体験を聞かせて 頂く機会を設けました。先輩といっても、きっと生徒たちからするとお祖父ちゃんお祖母ちゃんより も年齢の上の方で、貴重な当時の体験を聞かせていただくことができました。それぞれに色々な 事を感じてくれたと思っています。ぜひ、何かの形で沖縄修学旅行に生かしてもらいたいものです。  お忙しい中、お話をしていただいた4名の...

修学旅行に向け最終準備、期末考査に向けて

 文化祭の代休が明けると、前期期末考査までも2週間少しとなります。修学旅行の準備も最終段階に 入ります。修学旅行については、修学旅行委員や担当の先生方が中心に現地での活動、班分け、全体 レクレーションの準備など最終段階に入っています。また、沖縄修学旅行に向けて平和学習にも取り組んで おり、10日(木)のLHRには金蘭会の先輩方から「戦争について考える - 先輩に聞く」ということで当時の お話を聞く...

2015文化祭、雨にも負けず大盛況

 二日間の文化祭が無事終了しました。日曜日の一般開放はあいにくの雨でしたが、生徒たちは雨にも負けず、 精一杯、企画の発表に取り組んでいました。2年生は、映像、教室企画、屋台や喫茶と文化祭を盛り上げるべく 色々な企画に取り組んでいました。また、クラブや有志の発表も充実していました。  昨年同様、3年生の最後の文化祭にかける意気込みはすごく、9クラス中5クラスが舞台での発表を行い、特に 演劇はどこのク...

2015文化祭が開幕しました

 2015文化祭が開幕しました。開会式では文化部長の開会宣言に続き、自治会長があいさつを行いました。 吹奏楽部のオープニング演奏が高らかに校内に鳴り響き、一気にムードが盛り上がりました。

今日、明日は文化祭です

 いよいよ今日から文化祭が始まります。しっかり準備してきた企画を発表し、充実した文化祭に なることを期待しています。明日は一般開放になっていますので、多くの方のご来校をお待ちして おります。     1組 Otemae-bucks(喫茶)  2組 OSAMU(ゲーム)  3組 大手前映画祭(映像)     4組 蛸三昧(屋台)  5組 まーくんよりもクレープ(屋台)  6組 パ...

夏休みが明け、今日から学校が始まりました

 夏休みが明け、今日から学校が始まりました。初日からアチーブテストですが、みんな元気よく登校し 熱心にテストに取り組んでいました。夏休みの学習の成果がしっかりと発揮できることを願っています。  テスト後は、沖縄修学旅行(10/3~6)の事前学習として、ドラマ「さとうきび畑の唄」を鑑賞しました。 これから自分たちが訪れる沖縄で70年前にどのようなことが起こっていたのかを少しでも知ってもらい、 戦争や...

サマースクール②(のぞみ発表会)

 先日の「のぞみ」分科会発表に続き、今日は代表の8つの班の発表が行われました。それぞれの 分科会の中から選ばれた8つの班が文理科全員の前で発表を行いました。のぞみは数学の課題 研究発表なので内容的には難しいことが多いように思いましたが、発表者の人たちは精一杯準備し、 しっかりと発表を行っていました。欲を言えば、もっと質疑応答が活発になっていればベターだったか なと思いますが、まず第一弾としてはまず...

進路通信(Road to Win)5号を発行

 17日に69期生進路通信第5号を発行しました。各自がめざす進路の実現のために今、何をすれば いいのかを考えてもらうために作成しました。保護者の方々にもぜひとも読んでいただきたいと思います。  特に後半部分、「より広い世界を求めて」の部分は今の2年生にとって非常に大切な内容だと思います。 これを読んで、ぜひ考えてもらいたいと思います。偏った考え、自らの道を狭めてしまうような考えに陥らな いようにし...

全校集会が行われ、夏休みに入りました。

 台風11号の影響が心配されましたが、授業、全校集会等が予定通り行われ、18日より夏休みに入りました。 全校集会で校長先生からは、今後ますます各人が成長していくために2つのことが話されました。一つは、「自らを 律する力を高めてほしい」ということです。どのような状況におかれても、自らをコントロールし正しく、粘り強く行動 していってほしい、それが自分を高めることに繋がるからです。もう一つは、「自分の苦...

サイエンス探究最終発表会(68期文理科)に参加

 7月4日(土)に3年生文理科のサイエンス探究最終発表会に参加してきました。    ①数学・物理分科会  ②物理分科会  ③化学・地学分科会    ④化学・生物分科会  ⑤生物分科会  ⑥社会・国際分科会    ⑦人間・歴史分科会  ⑧文化・芸術分科会  上記の8つの分科会に分かれ、現3年生が2年後期から取り組んできた研究テーマについての 発表を聞かせていただきました。2年生は現在、テーマ探しをし...

今日から前期中間考査スタート

 今日から17日(水)まで前期中間考査が行われます。平素の学習内容がどれだけ自らの力になって いるかをしっかりと確認し、不十分なところは考査後にさらに補っていってもらいたいと思います。計11 科目の考査がありますが、最後まで力を出し切ってくれることを願っています。  考査後には、様々な予定も入っています。自治会のリーダー研修、文化祭企画の検討、修学旅行 に向けての準備等々。多忙な日々が待っています...

明日(6/4・木)から、前期中間考査1週間前

 明日から前期中間考査1週間前に入ります。基本的に部活動も公式戦等をひかえているクラブ以外は 自粛期間に入ります。すでに計画的に考査準備をすすめている人も多くいると思いますが、体育祭や コーラス大会も終了したこの時期、しっかりと切換え、集中して学習に取り組んでもらいたいと思います。 また考査勉強だけでなく、学習内容の定着に役立つ課題の提出等にも手を抜かず取り組んでもらいたい と思います。明日には考...

サイエンス探究説明会

 今週に入り、文理学科のサイエンス探究(2年後期~3年前期)の説明会が行われました。  文系は1日(月)に説明会が行われ、"Social Sciences"への理解を深めるために、関西学院大学 前学長の井上琢智先生(経済学専門)の講義をまじえ、これからどのようなものに自分たちが取り組 んでいくのかをイメージしてもらいました。自分たちの興味・関心がどこにあり、それを深めていくため にはどのような「眼...

前期中間考査(6/11~)に向けて切り替えを

 昨日、コーラス大会が終了し、前期前半の大きな行事は終了しました。6月11日からは前期の中間考査が 始まります。体育祭、コーラス大会の準備や練習で少し疲れも溜まっているでしょうが、ここからはしっかりと 切り替えて学習に取り組んでいってほしいと思います。6月4日(木)からは考査1週間前に入りますが、早めに 計画を立てて取り組んでいくのが賢明でしょう。1年生の時よりも各教科の内容の量・室ともにアップし...

2015年 コーラス大会

 先週の体育祭に引き続き、今日は恒例のコーラス大会が開催されました。練習に練習を重ねて作り上げて きた曲を各クラスが舞台上で見事に演奏しました。特に3年生は早くから選曲を行い、練習を重ねてきただけ あって"さすが"の演奏ばかりでした。この3年生に対して69期2年生がどこまで対抗できるか、またクラスの個性 を生かした納得の演奏ができるかを楽しみに鑑賞させてもらいました。結果はひとクラスが決勝に残り、...

体育祭、紫団(3-6/2-2/1-2)が優勝!

 5月22日(金)、好天の下、体育祭が開催されました。3年生から1年生までが9つの団に分かれ、 競技に応援に、熱い熱い戦いを繰り広げました。開会式直後の各団30秒アピールでは、それぞれの 応援団長が個性を発揮し、優勝に向けての意気込みを示しました。今年度の体育祭では、競技内容 や競技方法の変更も行われ、より楽しく安全に各競技が行われるように工夫されました。  また例年以上に応援にも力を注ぐように自...

いよいよ明日は体育祭!

 今年度より今までの体育大会から「体育祭」に名称を変更して実施されます。種目の変更があったり 応援に今まで以上に力を入れたりと、さらにバージョンアップした体育祭が見れそうで楽しみです。  今日は午後から予行が行われ、明日の本番に向けて入場行進、開会式、競技説明などが行われま した。予行後は、3年生、放送部、自治会役員、陸上部などがそれぞれに明日に向けての準備を入念 に行ってくれました。明日もきっと...

体育祭間近、コーラス大会もリハーサル進行中!

 GWも終わり、5月は体育祭(今年から体育大会から名称変更)、コーラス大会と大きな行事が 続きます。連日、体育祭の準備やコーラスの練習に生徒たちは力を注いでいます。昨年の経験を 生かして、どちらの行事も立派にやり遂げてくれると、安心?少し心配?大いに期待しながら生徒 たちの活動を見つめています。  また、18日(月)は科目選択(2年後期からの)の予備調査の〆切になっています。"進路について 考え"...

 5月28日のコーラス大会に向けてリハーサルが始まりました。各クラスとも、早朝、昼休み、放課後を利用して 体育館、音楽室、視聴覚室でのリハーサルが一度づつ割り当てられています。また、体育祭の団で集合し、上級 生が1年生を指導する機会も設けられています。 徐々に練習も盛り上がって来ています。大手前高校の名物行事 の一つですが、クラスのみんなの心がひとつになり、素晴らしい演奏が聴けることを期待していま...

教育実習生が来ています

 5月7日(木)から教育実習が始まっています。今年度は、国語、地歴公民、数学、物理、化学、音楽 保健体育で計17名の教育実習生が来ています。授業、クラス活動、行事等、いろいろな指導に戸惑いな がらも懸命に取り組んでいます。この間には、体育祭、コーラス大会などもありますので、授業だけでなく 行事に取り組む生徒との関わりも大切にしながら、有意義な実習にしてもらいたいと思います。

昨日は健康診断、本日は体力テストです

 昨日の健康診断に続き、本日は体力テストを実施しています。天候にも恵まれ、生徒たちは元気よく 各種目の計測を行っています。昨年は真新しい体操服を着て緊張気味に体力テストを実施していまし たが、今年は各計測の補助員(各運動系クラブ員)として体力テストの実施を手伝ってくれています。 1年で大きく成長してくれたのかなと、嬉しくそして頼もしく思っています。  身体も心も大きく成長するこの時期、色々な意味で...

平成27年度前期自治会役員認証式、生徒総会

 昨日、前期自治会役員選挙が行われ、前期の自治会役員が選出されました。昨年度後期の会長・副会長が 続投することになり、新たなメンバーを含め前期の自治会活動がスタートすることになりました。  認証式では柴校長先生より激励の言葉をいただき、役員、5部長、補佐、そして各クラスの会長・副会長も意を 新たにクラス活動や自治会活動に活躍してくれる事だと思います。  生徒総会では、後期役員から会務報告、そして自...

 今年度の初めての学習活動日、2年生の多くは数学、英語、国語などの講習を自ら選んで学習に 取り組んでいます。また、各講座の間には教室やコモンスペースで自習する姿も見受けられます。  また、この時期は公式戦を控えたクラブも多く、試合に備えて一生懸命、練習に汗を流しています。 公式戦での健闘を期待したいと思います。  中庭の藤棚にはきれいな藤の花が咲き、生徒たちの充実した学校生活を見守っているようです...

校外教授、班別コースプラン作り

 今日のLHRでは、5月1日に実施される校外教授の班別コースのプラン作りを行いました。2年生の春の 校外教授では、修学旅行での班別自主活動のリハーサルとして京都を班ごとでプランを立てて散策すること になっています。すでに班分けはできていますので、この時間ではガイドブックなどを持ち寄り、テーマに沿っ た形でプランの作成を行いました。今回の京都散策では、必ず「ユネスコ世界遺産」に登録されている文化財 ...

離任式が行われました

 今日は午後から、昨年度末に転勤された先生方をお招きして離任式が行われました。赴任校での お仕事が忙しい中、3名の先生方が出席され、在校生や大手前高校への思いを熱く語られました。 各先生方の新しい赴任校でのご活躍を願っております。今日はありがとうございました。  また、離任式の後、表彰が行われ、地理オリンピックでの銀賞、バドミントン部、剣道部などの大会 での活躍が披露されました。

前期始業式、着任式、対面式が行われました

 いよいよ本日より平成27年度の前期が始まりました。新しく着任された先生方の紹介に続き、代表生徒からの 歓迎のあいさつがありました。着任式終了後、始業式で新しく赴任された柴校長先生より「グローバルな視点から 自らの立ち位置を考えて行動する」という内容の式辞が述べられました。始業式後は対面式で、3年生代表生徒 から1年生に歓迎の言葉、そして1年生代表からは決意の言葉が述べられ、3学年揃っての学校生活...

新入生オリ、クラブ紹介

 午前中のオリエンテーションに引き続き、自治会主催のクラブ紹介が行われました。2年生が中心に なり工夫を凝らしたクラブ紹介で、1年生にアピールしていました。

第70回 入学式が行われました

 本日、午前10時より70期生の入学式が行われました。360名の新1年生の入学か許可され、高校生活の スタートを切りました。ようこそ大手前へ、70期生のみなさん。  入学式の設営、片付けもいつも通り、運動系クラブや自治会役員の人たちが協力して行ってくれました。               代表生徒宣誓                                     自治...

新年度スタート、2年クラス発表

 平成27年度(2015)がスタートしました。2年生はクラス替えがあり、本日9時より新しいクラス、担任の 先生が発表されました。  明日は入学式が行われますが、69期のみんなには上級生の自覚をしっかりと持って色々な事にチャレンジ していってもらいたいと思います。特に、2年生の前期は修学旅行をはじめ大きな行事もたくさんあります。 自分たちのことだけでなく、1年生(70期生)の指導も含め、充実した学校...

後期入試合格発表、合格者説明会が行われました

 本日、午前10時より後期入試の合格発表が行われました。発表と同時に、大きな歓声が上がりました。 先日の文理学科の合格者と本日発表された普通科の合格者、合わせて360名の新入生が70期生として 入学してくることになりました。69期生の皆さんには、2年生としての自覚をさらに高めて、新1年生を温かく 迎え入れてもらいたいと思います。合格者の皆さん、おめでとうございます。  早速、合格者説明会の前には、...

平成26年度 後期終業式

 3月13日(金)、後期終業式が行われました。生徒たちは、今年度のすべての予定を終了し、大掃除や最後の HRを行いました。HRでは後期の成績通知票が手渡され、学習面での評価が生徒たちに伝えられました。成績 に関する個々の思いは様々でしょうが、2年生ではそれぞれの目標に向けて、さらに地道に粘り強く努力していって もらいたいと思います。また、学年としてもいい雰囲気を保ちながら、生徒たちか思う存分力を発...

第67回卒業証書授与式が行われました

 3月4日(水)、67期生の卒業式が行われました。保護者や来賓の方々、大勢の在校生が参列して例年以上に 厳粛でしかも温かく盛大な卒業式になりました。  送辞、答辞、そして校長先生からの「" 利他 "に生きよ」というはなむけの言葉を胸に67期生は大手前高校を卒業 していきました。卒業生たちの前途が洋々たるものであることを心から願い、在校生たちのますますの頑張りに期待 していきたいと思います。退場前の...

前期入試(文理学科)の合格発表がありました

 3月2日(月)文理学科の合格発表があり、70期生になる160名の合格が発表されました。 合格者の皆さん、おめでとうございます。  入学までの約1か月、しっかりと準備し大手前高校に"夢"と"希望"をいっぱい持って入学してきて もらいたいと思います。私たちも楽しみに待っております。  3月16日(月)には後期入試(普通科)が実施されます。  

かるた大会、大いに盛り上がりました

 本日5限のLHRは、恒例のかるた大会が行われました。各クラス10班に分かれ、他のクラスとの 対戦形式で実施されました。1年生授業担当の先生方に代わる代わる読み手をしていただき、緊張 とざわめきの対戦が続きました。英語科の先生方(NETの先生方を含む)が読み手をされるときは、 英語や母国語での読み上げもあり、さらに緊張感が高まりました。2回の対戦を行った結果は以下の ようになりました。      ...

今週金曜日は第64回大阪城マラソン大会です

 いよいよ今週の6日(金)は第64回大阪城マラソン大会です。当日は、女子6km、男子10kmを大阪城公園の 周回コースで走ります。それに向けて後期中間考査以降は、体育の授業では長距離走を行ってきました。今年は 授業回数が例年に比べて若干少なく、脚の仕上がりには少し不安がありますが、64回目という伝統のマラソン大会 を見事に走り切ってもらいたいと思います。当日は全教員でサポートし、また保護者の皆様の...

自治会ではベルマークを集めています

 昨年度より自治会が中心になり、全クラスの協力を得てベルマークの収集活動をおこなっています。クラス役員や 有志の人たちが集まって集約作業を手伝ってくれています。前回はこの活動によって体育館更衣室の時計を設置 することができました。今回もみんなの学校生活に役立てるものを購入することができればと思います。

今日、離別式が行われました

 本日、8:40より今年度の離別式が行われました。3年生の代表から、後輩の1・2年生に向けて、 「何事にも後悔のないように、素晴らしい仲間と共に毎日を精一杯過ごしていってほしい」という言葉が 贈られました。また、2年生の代表からは、感謝の気持ちと共に、「先輩たちに負けないよう、自分たちも 頑張っていく」という決意が述べられました。最後は花道をつくり、3年生を拍手で送り出しました。これから 受験も本...

サイエンス探究中間発表を見学しました

 昨日24日(土)は、2年生文理科のサイエンス探究中間発表会が行われました。2年生の各グループが ポスターセッション形式で、中間発表を行いました。1年生文理科は、その中間発表を見学させてもらい、 今後、自分たちが取り組む際の参考にさせてもらいました。9時半~11時45分まで、校内の8つの会場を 回りつつ、先輩たちの研究内容に興味深く耳を傾けていました。

携帯・スマホの使用マナーパンフ作成(総合)

 13日(火)より、総合の時間で携帯・スマホの使用マナーパンフ作りを行っています。今日は最終日で、 各班とも仕上げに入っています。携帯・スマホの長所や短所、使用するうえでのマナー、学習時間の妨げ にならないようにするためには、などなど、生徒たちの視点からパンフを作成し、クラス間でも交流させたい と思っています。工夫を凝らしたパンフの出来上がりが楽しみです。

3年生いよいよセンター試験

 明日・明後日は、いよいよセンター試験です。今年は、受験パターンによって3会場に分かれて受験 するそうです。3年生の皆さんには、自分を信じ、今まで頑張って勉強して蓄えてきた力を思う存分発揮 してもらいたいと思います。2年生、1年生も心から先輩たちの健闘を期待し、応援していると思います。  また、昨年に引き続き、定時制の生徒さんからも応援メッセージをいただいています。

年明け、学年集会を行いました

 2015年、昨日よりアチーブテストで始まりました。各自、冬休みの成果を試すために一生懸命 各教科の問題に取り組んでいました。  さて、今日はアチーブテスト終了後に1年生の学年集会を行いました。本来なら12月の最終日 の全校集会のあとに実施したかったのですが、全校集会が放送で行われたため、本日実施する ことになりました。生徒たちに話した内容は以下のようなものです。       ◎新年を迎え、新たな...