2014年アーカイブ

今日から冬休み、良いお年を

 昨日で今年の授業は終了し、本日より2週間の冬休みに入りました。休み期間中の連絡や諸注意はすでに 先日配布され説明されていますが、健康に留意し元気に過ごしてもらいたいと思います。  また、昨日、後期中間考査の成績表を返却しましたので、振り返りをしっかりとおこない、苦手な教科があれば 重点的に復習し克服しておくことが大切です。1年生では各教科から課題も出されていますので、時間を有効に 活用し計画的に...

集中セミナー報告会(総合)

 先週の集中セミナーの報告会①が、行われました。それぞれが二日間のセミナーでどのような内容に触れ、どのように感じたか、 また、その講座には参加していない人にもその内容を共有してもらいたいということで行われました。一人3分間という時間の中で 各人が何とかクラスのみんなに自分の講座の内容を伝えようと工夫していました。黒板に説明を書き出す人もいれば、資料や写真 を見せながら話を進める人もいます。自分がな...

体育では持久走が始まりました

 後期の中間考査が終了し、体育の授業では体育A、Bともに持久走が始まりました。2月6日(金)に行われる 第64回大阪j城マラソン大会に向けて、1年生はコースを覚えつつ、徐々に距離を重ねて脚をつくっていきます。 水泳訓練の時同様、1年生には厳しい試練になるかもしれませんが、自分に負けず頑張っていってほしいと思い ます。また、寒い時期になりますので、体調管理にも配慮して指導していきたいと思います。

集中セミナー②

 集中セミナー二日目には、「ロボット 石黒特別研究所」に行ってきました。JR学研都市線で祝園(ほうその)、そこから 更にバスに乗って研究所に到着。(片道約1時間20分)  研究所では、研究員の住岡さん、港さんから研究所の説明やロボットについての説明を受けました。生徒たちの多くが、 ロボットの研究室ということで、工学的な研究のイメージを持っていましたが、意外や意外、どちらかといえばそれよりも 心理学...

今日・明日は集中セミナー

 今日と明日は1・2年生対象に集中セミナーが実施されています。進路指導の一環として、普段の授業では 実施できない体験的学習、研究所等の見学、大学の先生による講義などを実施して生徒の視野を広げるため のものです。2日間で約70のコースが展開され、生徒たちは各日に1講座を体験してくることになっています。 講座の一部を紹介しますと、    A1  公認会計士のお仕事    A4  新エネルギー事業 ~特...

後期中間考査終了、11月模試成績表

 5日間の中間考査が終了しました。前期の内容とは異なり、内容的にも難しいものになったのではないかと思います。 しかしこのレベルが高校での本来の内容であり、これから更に質・量ともにアップしていきます。それぞれに、日常の 学習方法や量にも違いはあるでしょうが、高校での内容に対応していけるものになっているでしょうか。今年も残すところ 僅かですが、新しい年(2年生)を迎えるにあたり、一度高校での学習につい...

PTA 1年学年交流会

 食堂試食会に引き続き、1年生は10月の台風の影響で延期になっていた学年交流会を行いました。 PTAの学年委員長、副委員長さんを中心に準備をすすめていただき、開催することができ、本当に喜んで います。また、100名を超える保護者の方々に出席していただき、感謝しております。   ☆第一部(全体で 視聴覚室にて)      ・学校生活の様子(スライド上映)    学年主任  岡田      ・進路指導...

PTA食堂試食会

 本日は午後から、PTA食堂試食会、そして1年学年交流会が実施されました。日頃、学校の食堂で 生徒たちが食べているメニューを保護者の皆様にも味わっていただこうと実施されました。1年~3年生 のたくさんの保護者の方に参加していただき、試食だけでなく、生徒たちの話題でも活発にお話をする ことができ、本当に良かったと思います。  

後期中間考査中です

 本日、中間考査2日目が終了しました。来週10日(水)まで、あと6科目実施されますが、この土日も 体調に気を付けつつ、しっかりと勉強に励んでもらいたいと思います。このところ、インフルエンザの流行 も伝えられており、手洗い&うがい、そして十分な栄養補給も行い、ウィルスに負けない抵抗力も養って もらいたいものです。あと3日間のテストも無事に乗り切っていってくれることを願っています。    考...

科目選択調査票、〆切間近

 10月16日に説明を行いました2年生前期の科目選択調査票の提出〆切は、11月6日(木)と なっております。既に提出を済ませた生徒たちも多いと思いますが、まだ決めきれずに迷っている 生徒もいるかと思います。現在、面談期間中ですので、担任や教科の先生方にも相談のうえ、 週明けには遅れないように提出してもらいたいと思います。保護者の皆様にも、確認のうえ、押印 していただきますようにお願い致します。

サイエンス探究、サプライズ授業

 大手前では時々興味深いことが起こります。昨日は、2年生のサイエンス探究の授業に Ian Robert博士(豪 チャールズダーウィン大学教授)が来られ、生徒たち相手に数学の 授業をされました。本校教員とのつながりがあり、ぜひとも大手前で生徒たちと授業をして みたいということで来校されたそうです。生徒たちは、どんな事が飛び出すのか、興味津々 で博士の授業に熱中してしていました。もちろん、すべて英語で...

前期成績通知票を返却しました

 本日、LHRの時間に前期の成績通知票を返却しました。通知票は、前期期末考査、前期素点、前期評定の 三種類になっております。通知票と一緒に、成績についての説明、各科目の度数分布の資料を配布しています ので、合わせてご覧いただきますと成績について詳しく理解していただけると思います。  この半年間(前期)の努力が実を結び納得のいく成績を残せた者、力を出し切れなかった者、目標の大手前に 入学できて気を抜...

平成26年度 文化行事が行われました

 昨日、枚方市市民会館において今年度の文化行事が行われました。今年は、劇団 芸優座の公演で シェークスピアの「ベニスの商人」を鑑賞しました。非常に有名な演目ですが、ストーリーも分かりやすく 書きなおされており、役者さんたちの迫力のある演技、そしてユーモアのある演出で生徒たちも引き込 まれて鑑賞しておりました。アッと言う間の1時間45分で、終了後の交流会にも多くの生徒が参加して 役者さんや演出家の方...

後期最初の学習活動日

 本日は後期に入って最初の学習活動日です。生徒たちはいつも通りに登校し、クラスごとに各教科の 学習に取り組んでいます。後期は、今日を含め6回の学習活動日が設けられております。入学して7か月、 高校での学習にも慣れ、それぞれに自分に合った学習方法も身についてきていることと思います。今後も 学習活動日も活用しつつ、平素の授業内容の定着、さらにレベルの高い内容への取り組みなどをすすめ それぞれの学力の向...

自治会役員認証式、生徒総会

 昨日の後期自治会本部役員選挙の投票結果をうけて、自治会役員認証式が行われました。 本部役員・五部長・補佐のメンバーは前に整列、各クラスの会長・副会長はその場で起立して 校長先生からの認証と激励の言葉をいただきました。今回の選挙では、本部役員10名のうち 8名が1年生、補佐にも2名の1年生が入り、1年生中心のメンバー構成になりました。2年生が 少なく、心配な面もありますが、新しいメンバー、そして自...

総合の時間 3分間スピーチ

 入学当初にも自己紹介を兼ねたスピーチが行われましたが、今回は各自が自由にテーマを決めて話す3分間スピーチが 行われました。人前で話をすることが苦手な人もいるでしょうが、これからは色々な場面で自分の考えや意見を発表する機会 も増えてきます。このようなときに、少しでも慣れていき、落ち着いて発表ができるようになっていってもらいたいと思います。  各クラスを回り、それぞれのスピーチを聞かせてもらうと、楽...

科目選択(2年前期)説明会がありました

 本日のLHRでは、2年前期の科目選択についての説明が行われました。具体的には、 社会の選択(日本史or地理)、理科の選択(物理or地学)をすることになります。教務部の 先生から選択する際に考えておかなければならないことやルール的なことが説明されました。 基本的には自らの興味・関心のある科目を選ぶことになりますが、もちろん今後の進路に ついて慎重に考えておく必要があります。目標としていく進路に合わ...

後期始業式、後期スタート

 二週続きの台風も過ぎ、無事に後期の始業式が行われました。2年生の修学旅行、 1年生の東京研修も大きく台風の影響を受けることなく、終了することができました。  3年生は、これから大学入試に向けて追い込みの時期となっていきますが、1年生諸君 にはその姿をしっかりと見ながら学校生活を送って行ってもらいたいと思います。実際の 受験はまだまだ先のことですが、そこに向けて、「今、自分たちは何をすべきなのか」...

期末考査終了、薬物乱用防止教室開催

 台風の影響により、若干の予定変更はありましたが、本日の午前中で前期期末考査は終了しました。 明日は秋の校外教授です。クラスごとに考えたプランで、クラスの仲間と楽しく一日を過ごし、後期に向け ての英気を養ってきてもらいたいと思います。                          考査終了後、1・3年対象に薬物乱用防止教室が開かれました。薬物乱用の危険性については、今まで ...

午後から期末考査3日目が始まりました

 台風18号の影響で暴風警報が発令され、午前中の考査科目は午後からに延期されていました。 先ほど、予定されていました科目の考査が始まりました。本日の考査科目は、現国、化学、芸術の 3科目ですが、芸術の終了予定は16:50の予定です。平常の授業終了時間よりも遅くなっており ますが、ご理解の程、宜しくお願い致します。また、明日以降の考査については予定どおり実施致し ます。  なお、本日予定されておりま...

前期期末考査に向けて

 昨日より、前期期末考査1週間前に入りました。部活動も自粛(公式戦等のあるクラブを除き)に なり、考査時間割も発表されましたので計画的に準備に取り組んでもらいたいと思います。本校は 前後期制ですので、前期の授業科目の単位認定については、今回の期末考査後に決定されることに なります。それぞれ得意な科目や苦手な科目はあるでしょうが、どの科目も今の生徒たちには大切な 内容であり、しっかりと身につけてもら...

まもなく前期期末考査1週間前に入ります

 前期の大きな行事もすべて終わり、2年生は一足早く期末考査1週間前に入りました。(修学旅行の ため考査日程が早いので)1・3年生は、25日(木)より考査1週間前になります。高校での2回目の 定期考査になりますが、前回の中間考査に比べ、科目数が増え、しかも範囲が広く、難易度も増して くると思います。すでに計画的な準備に取りかかっている生徒諸君もいると思いますが、日頃の学習の 成果をしっかりと発揮して...

2014 文化祭START!

 放送での開会式の後、吹奏楽部のオープニング演奏で2014大手前高校文化祭が開幕しました。 本日は校内企画ですが、明日7日(日)は一般開放日です。皆様のお越しを大手前生全員が、心より お待ち申し上げております。  なお、校内では上履き(スリッパ等)が必要ですので、各自ご持参下さい。

7月模試の成績表を返却しました

 本日のLHR時に7月模試の成績表を返却しました。担任の先生からは成績表とともにいくつかの 資料が配布されました。高校に入学してから初めての模試でもあり、各自の出来ばえが最も気に なるところではあると思いますが、それだけにこだわらず、以下に示すような事に気を付けて、模試を 最大限に活用してもらいたいと思います。次回の模試は11月に実施されます。      ①できていない分野の分析・徹底的なやり直し...

文化祭準備進行中!

 夏休み前から企画し、準備してきた文化祭がいよいよ6日(土)・7日(日)に開催されます。 今日、明日の午後のLHRは主に文化祭の準備にあてられています。どのクラスも温めてきた企画を 形にするために、懸命に準備に取り組んでいます。例年のことですが、やはり3年生・2年生の企画 力や実行力には、1年生は驚かされつつも伝統の力、上級生の凄さを身に染みて感じているところ です。7日(日)は一般開放日となって...

夏休みが明けました

 夏休みが明け、2・3年生は今日からスタートです。1年生は明日からのATで始まりますが、 みんなが元気に登校してくれるのを願っています。多くの生徒たちが夏休み中も部活動や 文化祭の準備等で登校し、頑張って活動している姿が見うけられました。おそらくそれ以外にも この夏休みにはさまざまな経験をし、それらを通して成長を遂げていることと思います。その成長 ぶりを見るのを楽しみにしています。  早々に文化祭...

夏休み前の全校集会

 本日、夏休み前の全校集会が行われました。3年生は7月末まで補充授業がありますが、 1、2年生は明日から夏休みに入ります。校長先生からは、「"そのうち" は当てにならない、 "今がその時"」という言葉が全校生徒に送られました。約1か月の夏休みですが、一日一日 を大切に有意義な夏休みを過ごしてもらいたいと思います。  本日配布された進路通信には、この夏に挑戦してもらいたいテーマがいくつか載せられて ...

英国交流(授業にて)

 英国交流プログラムが始まり早くも1週間が経ちました。授業や部活動への参加、11(金)には サポーターの生徒たちとともに広島研修にも行ってきました。1年生のクラスにも数名のペングライス校 の生徒が入り、一緒に授業を受け、お互いに良い刺激を与えあっています。下の写真は、オーラルの 授業風景です。

英国交流歓迎会

 昨日より英国交流プログラムが始まりました。今年度は本校に迎え入れる年で、昨日は体育館2階フロアーで ペングライス校の生徒9名、先生2名を迎え、歓迎会が行われました。ESS部が司会進行役をつとめ、日頃の練習 の成果を発揮して見事なスピーチぶりでした。また、校長先生からも英語での歓迎の言葉が述べられ、歓迎ムード いっぱいの中で会は終了しました。  これから18日(金)まで様々な交流プログラムが実施さ...

水泳訓練

 昨日より水泳訓練が始まりました。冬のマラソン大会と並び、伝統的な行事として1年生には大変ですが 越えていってもらわなければならないものの一つです。昔から「水泳訓練を終えて初めて大手前生として認め られる」と言われてきており、大きな山ではありますが、それを乗り越えることで生徒たちが心身ともに大きく 成長することのできる行事でもあります。  初日(昨日)は学校のプールで行われ、本日から3日間はなみは...

面談期間スタート

 入学して3ヶ月が経ち、前期中間考査の成績も出たということで今週から面談期間が始まりました。 入学してからもすでに色々なことがあったと思いますが、学校生活のこと、勉強のこと、クラブ活動のこと 短い時間ではありますが、担任の先生方とお話しいただければと思います。

進路HR②(進路資料室の活用)

 前回の進路HRにつづき、今回は別館にある進路資料室を利用して進路HR②をおこないました。 シラバスを使い、「学部・学科と職業の関係」「大学入試の仕組み」などについて説明を受けたあと、 実際に進路資料室で大学の資料、赤本、蛍雪時代、雑誌等を手に取って各々が興味のある学部・ 学科、大学について調べました。学部・学科の詳細にまで目を通している生徒、特定の学部・学科で はなく幅広く調べている生徒など様々...

救急処置講習会

 本日13:00より、体育館2階フロアーで救急処置講習会が実施されました。中央消防署の方に来て いただき、運動系クラブの部員(吹奏楽部も含む)・顧問教員を対象に、心肺蘇生法やAEDの操作方法 について実習を含めた講習をしていただきました。

前期中間考査終了

 本日で1年生初めての定期考査が終了しました。五日間で10科目の試験が実施されましたが、 どの教科も中学時代に比べれば範囲も広く、難易度も高かったのではないかと思います。  回が進むにつれ、内容的にも難しくなってきますし、量的にも増えていくことにもなるでしょう。平素の 授業への取り組み、予習・復習の必要性が高まっていくことだと思います。当然のことながら結果も 大切ですが、それだけでなく今回の考査に...

進路HR ①

 5月29日(木)5限のLHRで、第1回目の進路HRが行われました。今回は、進路の手引き(資料編)や シラバスを利用して各HR教室で担任の先生から今後の進路指導についての説明がありました。進路の 手引きには先輩たちからのアドバイス(合格体験記)が数多く載せられており、身近な先輩たちの貴重な 経験が語られています。何かの時には読み直してもらい、参考にしてもらえればと思います。  具体的な進路(自分の...

前期中間考査2W前

 前期前半の大きな行事も無事に終了し、今日からは1年生にとっては初めての定期考査、前期中間考査 の2週間前となりました。2週間前とはいえ、大手前高校での定期考査の範囲は広く、内容的にも中学時代 とは大きく異なってきていますので早めの準備が必要になってきます。行事では素晴らしい力を発揮してくれ た69期生ですから、学習面においてもしっかりと切り換えをおこなって、中間考査に向けての準備を着々と 進めて...

茶道体験(5月24日、31日)

 「次代の文化の担い手となる子どもたちへ一流の芸術家によるj講話、実技披露、実技指導を実施 することにより、日本の伝統芸術を愛好する心を育て、豊かな情操を養うとともに、コミュニケーション 能力を育成し、優れた才能の芽を育て、将来の芸術観客層の育成を図る」  以上のような目的、趣旨で、学習活動日を利用して茶道体験を実施しております。  主講師に、茶道家 青田宗朝氏(裏千家教授)、青田社中、本校茶道部...

体育大会

 グランド不良(準備ができなかった)のため順延になっていました体育大会が、一日遅れで5月23日(金) に開催されました。爽やかで活動しやすい天候の中、3学年縦割りの各団が、競技に応援に、全力で取組み ました。どの種目も、出場選手が精一杯競技し、それを各団の応援団長が中心になった応援で盛り上げる。 選手も応援もひとつになって、年々質が向上してきていた体育大会が、さらに進化した姿を見ることができま し...

コーラス大会

 5月16日(金)コーラス大会がおこなわれました。1年生としては、クラスの仲間と毎日練習を重ね、 取り組んだ初めての大きな行事でした。3年生や2年生のクオリティーの高い、迫力のある合唱に 伝統の力を感じつつも、1年生らしくフレッシュで元気いっぱいに自分たちの選んだ曲を歌い上げま した。  優勝 3年1組 鬼とおじいさん   準優勝 3年9組 組曲「海の詩」より「海の匂い」  新人賞 1年6組 栄光...

コーラス大会リハーサル開始

 5月に入り、コーラス大会のリハーサルが始まりました。体育館、視聴覚室、音楽室が割り当てられ、 朝、昼休み、放課後の時間を使ってクラスごと(団で上級生が指導してくれる時間もあります)に練習 を行います。1年生はまだまだ練習が十分にできていなくて、合唱という点では上級生から遅れをとっ ている感じです。しかし、ここから本番の16日までにクラスで団結して、元気で初々しい合唱を聞かせ てくれると信じていま...

春の校外教授

 昨日は春の校外教授で信貴山のどか村に行ってきました。天候にも恵まれ、生徒たちは思う存分屋外で活動してきました。 今回は全体レクをメインに準備し、ドッジボール、多脚リレー(2人3脚から順々に増えていく)、背渡りをクラス対抗で競い合い ました。どの種目もクラスで一致団結し、白熱したゲームが展開されました。  全体レクの後は、キャンプサイトで、準備してきた食材を用いて野外炊飯行い、各班ごとに色々なメニ...

自治会役員認証式、生徒総会

 一昨日の自治会役員選挙では、立候補者全員が信任され、新しい体制で自治会活動がスタート することになりました。昨日は、認証式があり、自治会役員をはじめ、クラス会長・副会長が呼名され 校長先生から激励の言葉をいただきました。前期は、大きな行事も多く、自治会役員、クラス役員が 中心となって盛り上げていってもらいたいと思います。           &...

前期自治会役員選挙

 本日、前期自治会役員選挙が行われました。1年生からも3名の立候補者(会計監査、学年代表)が出ました。 立候補者以外にも、部長に1名、補佐に3名の1年生が加わり、自治会活動への関心の高さがうかがえ、今後に 大いに期待できそうです。

学習活動日

 本校では、学習と部活動の両立をめざし、学習習慣の確立と日頃の授業の理解を深めていくために年間15回の学習活動日を設定しております。1年生では、数学、国語、英語、化学、自学で時間割を組み、本日が第1回目の実施となりました。前期中間考査までに4回(4/19、5/10、5/24、5/31)の実施予定です。また、5/24、5/31には茶道体験も計画されており、教科の学習だけではなく、授業では経験すること...

体力テスト

 17日(木)の健康診断に引き続き、18日(金)は体力テストが実施されました。グランド状態が不良のため、50m走、ハンドボール投げ、シャトルランなどは実施できませんでしたが、室内で行える種目について実施されました。本校では従来より、2・3年生の運動部員が各検査項目の役員にあたり、担当の先生方の指導のもと各種目の検査を実施しています。  

一斉部会開催

 各クラスの役員が選出され、一斉部会が開催されました。会計、庶務、運動、文化、厚生、集会の 各部会に分かれ、現部長より、各委員の役割や年間の活動予定が説明されました。  最後には新しい部長が選出され、全員の承認を受けました。今後は、自治会を中心に各クラス役員の 活動により、クラス活動や学校行事がすすめられていきます。  

文化系クラブ発表会

 4月8日(火)の午後には、文化系クラブ発表会が行われました。1年生は興味津々で 色々なクラブの発表に足を運んでいました。運動系でも文化系でも、3年間エネルギーを 注ぎ込めるクラブが見つかることを願っています。  

新入生オリエンテーション

 4月3日(木)、4日(金)の2日間は新入生オリエンテーションを行いました。教務、生活指導、人推委 担当の先生方からのお話や各教科からシラバスを使用しての各授業の説明がありました。その中では 若手の先生方中心の寸劇をまじえて、マナー指導も行いました。  HRの時間には、クラス開きの後、自己紹介や図書館オリエンテーションを行いました。本に興味のある 生徒が多く、早速、本の貸し出しを受けている生徒もた...

入学式

 4月2日(水)、入学式が行われました。69期生360名の入学が許可され、生徒代表から宣誓の言葉がありました。 新入生諸君は少し緊張した表情でした。これからの3年間が彼らにとって充実した高校生活になることを願い、共に 頑張っていきたいと思います。