台風11号の影響が心配されましたが、授業、全校集会等が予定通り行われ、18日より夏休みに入りました。
全校集会で校長先生からは、今後ますます各人が成長していくために2つのことが話されました。一つは、「自らを
律する力を高めてほしい」ということです。どのような状況におかれても、自らをコントロールし正しく、粘り強く行動
していってほしい、それが自分を高めることに繋がるからです。もう一つは、「自分の苦手なこと、短所と思われるこ
とを避けずに挑戦、克服していってほしい」ということです。誰でもそうですが、やはり苦手なところには目をつぶり
がちになってしまいます。しかしながら、そのようなところにこそ今の自分を成長させることができる要素があるの
だと思います。長所をさらに伸ばしつつ、苦手にも挑戦していく、そんな精神的な強さが身につけば、この夏、大きく
成長すること間違いなし。時間を有効に使い、色々な事に挑戦していってもらいたいと思います。
午後からは、文理科のサマースクール①として"のぞみ"の発表会(数学課題研究)が行われました。