2012年アーカイブ

マスツアー実施しました

コアSSHで、九州大学を訪問しました。まる1日に渡り、講義、グループに分かれての演習など大変お世話になりました。大手前高校と天王寺、千里、豊中、東高校の20名での実施でした。

12月に予定しています「シンガポール語学研修」の保護者説明会を実施いたしました。 今回で2回目となります研修は、ホームスティ・語学学校・街中インタビュー等の内容を企画しています。

第3回学校説明会が行われました

中学校3年生の方および保護者の方を対象に、学校説明会を行いました。 参加申し込みは、340名ありました。ご参加ありがとうございました。

PTA文化行事「アロマ講習会」が行われました

(社)日本アロマ環境協会認定インストラクター福本恵子氏をお招きし、 アロマの説明とクラフト作り、石けん作りをしました。

集中セミナーが行われました

大手前高校では、毎年この時期に2日間にわたり、進路希望に応じて、大学・研究所・企業等に訪問し、 見聞を広げています。今回も、112件あるメニューの中から2つ選び、見学等に参加します。 写真はJTB様に訪問し旅行企画書を作成しているシーンと校内で実施された「仮面ディベート」のシーンです。

定時制の文化祭

大手前高校定時制の文化祭が行われ、本校の生徒も参加しました。盛大に行われ、定時制の皆さんも熱心に取り組んでおられました。

大学院生を招いての座談会を行いました

2年生の総合の時間を利用し、大学院生を招いての座談会を行いました。大学での研究生活を始め、どのような勉強をするのかといった内容を始め、後輩たちの質問に答えていただきました。

秋の授業見学会を行いました

秋の授業見学会を行いました。延べ70人ほどの保護者の方の来校者がありました。 また、期間中、研究授業、大阪教育大学附属平野校舎の先生方との交流、 などもありました。  

大阪府「サイエンスディ」で発表しました

大阪府「サイエンスディ」は、大阪府のSSH校はじめ科学教育の先進校が集まり、年に1度の祭典の日です。 大手前高校は、始まって以来、ずっと参加発表をしています。 今回は、京都大学総長の基調講演やSSH校からの発表があり、 大手前高校からは口頭発表2本、ポスターセッション2本を行いました。  

第2回プラクティカルイングリッシュ行いました

ネイティ講師4人を招いての英会話研修を行いました。この講座はネイティブ1人に対し、10~12人の生徒で 英会話のトレーニングを行うもので、希望者84人に対し、実施しています。 今後、年内に計8回の授業を行います。  

3年防災講話を行いました

巨大災害に立ち向かう~東日本大震災を教訓にして~をテーマに、 地震に対する正しい知識を知り、防災に関する意識を深めることを目的に 防災講話を実施いたしました。 講師は、大阪府危機管理室室長の方で、PP、DVDを用いて講演を行っていただきました。 10月25日は3年生、11月1日は2年生、11月8日は1年生と3週にわたって防災講話を行う予定です。

第2回学校説明会を行いました

中学3年生および保護者の方を対象とした学校説明会を行いました。 参加申し込みは360名でした。ご参加いただきました皆様ありがとうございました。 今回の質疑応答では、少し時間を多くとり2部屋中継にて行わせていただきました。 ぜひ、大手前高校にご入学ください。お待ちしております。    

全国高等学校国語教育研究大会が行われました

全国高等学校国語教育研究連合会の主催する第45回研究大会の発表校の一つとして 大手前高校の国語科の先生が研究授業を行いました。 全国の先生方が集まり熱心に研修をされていました。

学校協議会が行われました

学識者や地域の委員の先生方をお迎えして、学校協議会を行いました。 大手前高校の教育方針、教育目標について学校長から説明がされた後、 各委員からご意見等を頂きました。  

新任先生頑張れ!

新しく教員になられた先生方も、日々研修を行い頑張っています。 大手前高校では、大阪府教育センターが主催する研修に加え、 学校内でも定期的にベテランの先生方から指導助言を受け、 指導力を高めています。頑張ってください。  

文化行事を行いました

本年度の文化行事は、音楽鑑賞会でした。 ザ・シンフォニーホールで、大阪交響楽団による演奏が行われました。 「フィガロの結婚」「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」「カルメン」など よく知られた曲が演奏されました。また最後には吹奏楽部と共演もありました。  

園田学園女子大学と連携講座を始めました

2年生の情報の授業では、園田学園女子大学と連携を行い、プログラミング学習を始めました。 昨年に引き続き2回目となります。 初回には、テレビ会議で開校式が行われ、園田学絵女子大学学長と大手前高校校長が挨拶をいたしました。 生徒の皆さんも、初めてのプログラミングにチャレンジする人が多く、楽しみにしているようでした。 なお、この授業の単位は、園田学園女子大学へ進学されたときは、大学の単位として認定されま...

PTA講演会が行われました

  PTA保健体育委員会の企画で、臨床心理士でスクールカウンセラーを務めておられる 庄司真人先生をお迎えしまして、「思春期の子どもの心理・悩み」という題でご講演頂きました。 大変わかりやすくご講演頂き、和やかな雰囲気の中で60人ほどの保護者の方々が参加致しました。    

語学研修(校内)を行いました

本日から年末までの土曜日を利用して、計8回シリーズで語学研修を始めました。 少人数で7講座を開講。外国語学校Berliz様からネイティブ4人の講師をお願いし、 英会話教室を開きました。とても興味ある内容でした。  

東京研修2日目

今日は、筑波研究所に行き、JAXA、サイエンスつくば、地質標本館で見学・講演を受けました。 また、夜の研修では山岸先生を招き、学習法等について研修を受けました。 明日は最終日です。日本科学未来館にいき、午後帰ります。  

東京研修1日目

9時10分無事出発しました。東京工業大学につき、焼売弁当を食べました。 午後は、大学の先生方から最先端の講義を受けました。 ES・iPS細胞のお話、細胞の分子単位の動き、エネルギー問題など 各分野の専門の先生方にお話をいただきました。 夜は、東京大学本郷校舎前のホテルに泊まり、卒業生の方から東大に進学した理由や学校生活、 東京での暮らしなどについてお話を伺いました。  

校外教授に行きました

晴天の中、校外教授が行われました。クラス単位で行き先等を決め、 自分たちで企画しました。

サイエンス探究 発表会

サイエンス探究(課題研究)の発表会が行われました。 3年生の理数科の皆さんが取り組んできた研究をまとめ発表するものです。 大阪市立大学、甲南大学から大学の先生方もお越し頂き、助言を頂きました。

リーダー研修会(自治会主催)が行われました

 6月29日(金)~30日(土)に新大阪にあるKOKO PLAZAにおいて、平成24年度のリーダー研修会(第5回目)が実施されました。参加メンバーは自治会本部役員・5部長と運動系クラブの部長(または次期部長予定者)です。自治会や各クラブのリーダーとなる生徒たちの資質向上と親睦をはかり、様々な内容で研修や討論が行われました。クラブの部長間の交流の中では共通の課題について話し合ったり、アイデアを交換し...

体育大会

晴天の中、体育大会が行われました。 日頃の成果を出せるよう精一杯がんばってください。 また、保護者の皆様、多くの声援ありがとうございました。

コーラス大会

毎年恒例のコーラス大会 1年から3年生まで全クラス対抗で、練習の成果を競います。 1年生にとっては初めての行事で大変ですが、クラス一丸となれるよいチャンスです。

校外教授が行われました

各学年・クラスで校外に出かけました。陽も温かく、暑いくらいの中、 楽しく過ごした1日でした。

文部科学省ustreamチャンネルに出演しました

大手前高校の取り組みが、「文部科学省ustream ch」 で取り上げられました。 本校の生徒が、説明をしています。是非ご覧下さい。   映像はこちらから http://www.ustream.tv/recorded/21295958  (ユーストリーム視聴者数ランキング 22位)http://7colors.tv/live/top/ranking?utf8=%E2%9C%93...

入学式が行われました

桜が咲き誇る中、入学式が行われました。新入生の皆さんのご活躍を期待しております。

AED講習会が行われました

1月28日(土)PTA保健体育委員会主催の心肺蘇生講習会が実施されました。 高槻病院 心臓血管外科 大阪ライフサポート協会理事 谷村信宏医師(S53卒)を 講師に迎え、PTAの方々が心肺蘇生を練習し、現場を想定して心肺蘇生を行う訓練を行いました。 2月10日に行われる大阪城マラソン大会に向けて、保護者の方々のサポート体制があり、心強い限りです。