おはようございます😃緑風冠高校演劇部です。 今日は通しを3回しました!!!! 本番まであと10日です!!!!前は後1ヶ月とか言ってたのに...本当に、月日が経つのは早いですね。 明日からは、ほとんどゲネです^_^ みなさん頑張りましょ〜!!!!
- トップ
- 新入生歓迎公演
新入生歓迎公演

おはようございます🌞2018年度今日から始まりますね!今日も元気に演劇部は活動しています。 今日の活動では床貼りをしましたー!!!!シワを直しながら、両面テープを貼りながら^_^ やはり床貼りをすると雰囲気が違って見えます。本番まであと少し、今日も頑張ってます👍 今年度から気持ち切り替えるで〜!!!!

こんにちは!緑風冠高校演劇部です!! 今日はバルコニーをつくりました。 今回の作品ではシェイクスピアの「ロミオとジュリエット」が劇中劇としてでてきます。 ジュリエットがロミオを想う有名なシーン、このバルコニーの上で演じます。ぜひご覧ください。

おはようございます!今日も各部署頑張ってます(^^) 音響は音の編集、装置は今日買ったグルーガンで作業してます!装置さん、火傷しないように気をつけてね(^▽^) グルーガンを購入するのは今回が初めて!さて、どんなものができるのでしょうか? それは観に来てからのお楽しみ!!!! 今日という日がみなさんにとって良い1日となりますように(^_^)

おはようございます(^▽^)今日は若干曇りですが、頑張って活動しています。 今、装置はバルコニーの土台部分の色塗りをしています。 明日から入試関係で一週間近く部活がありません・・・その分も今日は頑張ります!皆さんも明日で一週間終わるので、頑張りましょう! 以上緑風冠演劇部でした!!!

こんにちは、緑風冠高校演劇部です。 新入生歓迎公演の仮ビラができたのでお知らせします!4月13日(金)、14日(土)に公演行います!場所は緑風冠高校本館3階の演劇部室(理科講義室Ⅱ)です! 皆様のお越しを心よりお待ちしております。ぜひご来場ください!

こんにちは、緑風冠高校演劇部です。最近少しずつ暖かくなっていますが、今日は雨で寒いです(>_<) そんな中でも演劇部は活動しています。今日は音響操作の一場面を撮ってみました。緑風冠高校演劇部では、基本的にPC、サンプラー、ミキサー等で音の作業をしています。画像で見るとなかなかかっこいいですよね。 また、新入生歓迎公演の上演許可もでたのでお知らせします。4月の新入生歓迎公演は、 「明日二人だけ...

こんにちは、今日はひなまつりですね。 緑風冠高校演劇部は今日も新入生歓迎公演に向けて練習しています。 今日は設置した客席上でキャスト・演出が読み練習を中心に進めています。まだ蹴込などはしていないのですが、形にはなっているでしょうか。ぜひご来場いただいてご確認ください。 日時のご案内も初めてですね。緑風冠高校演劇部新入生歓迎公演は、 4月13日の16:10~ と 4月14日14:30~ となります。...

お久しぶりです。 今日はテスト週間が終わり、部活再開しました。今日の活動では、部室を公演できる状態にしました。明日から公演に向けて頑張っていきます。 今後もよろしくお願いします。 あしたひなまつりー!!

こんにちは、緑風冠高校演劇部です。 今日はキャストは読み練習、照明は灯体を吊り込みました!写真はその時の様子です。 校内で公演を行うのは文化祭以来になるので、ほかにも新入生歓迎公演に向けての準備を進めていきます。 役職が決まり、みんな頑張っています。
こんにちは、緑風冠高校演劇部です。すでに先日になってしまいましたが、池田での公演終了いたしました。各方面に大変お世話になり、自分たちにとって貴重な経験をさせてもらった公演となりました。ご支援・ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。 さて、今日から新入生歓迎公演、新歓公演に向けて練習を始めました!何をやるかはまだ秘密です(笑)お楽しみに!
緑風冠高校演劇部です。今日は体験入部からの新入生歓迎公演最終日でした。 演劇の世界ではこの最終日を千秋楽といいます。最後まで、自分たちのできる限りの舞台をやりきりました。 3日間の公演でご来場いただいたすべてのお客様、本当にありがとうございました。
こんにちは、緑風冠高校演劇部です。4月に入ってもう2週間が経とうとしています。新入生のみなさん、学校には少しずつ慣れてきましたか? いよいよ明日から新入生歓迎公演「HighLifeTeaTime」が本番を迎えます!是非たくさんの方のご来場をお待ちしております。 今日は明日の本番に向けて、ゲネプロを行いました。ゲネプロとはゲネラルプローベの略で、本番同様の衣装や小道具を使用して行う最終的な練習です...
今日は雨が降って蒸し暑いですね。桜が早く散りそうで心配です。みなさん雨のお出かけはお気をつけください。 第9回目のインタビューをお届けします。今回は顧問の脚本担当にお願いしました。 1.まずは役職と学年をお願いします。 顧問2年目の木村です。役職は脚本というか顧問というか・・・色々やりました。 2.今回の役職での具体的なお仕事内容を教えてください。 脚本を書きました。といってもきっかけは喫茶...

おはようございます。だんだん暖かくなって来ました!部室の中も暑いです(笑) 第8回目のインタビューをお届けします。今回は制作チーフにお願いしました。 1.まずは役職と学年をお願いします。 浅羽、制作、副部長 2.今回の役職での具体的なお仕事内容を教えてください。 ビラづくり、パンフレット作成、ポスター作成 3.演劇部に入ったきっかけは? 演劇めあてで緑風冠に来たから 4.今回の公演の中で苦...

こんにちは、緑風冠高校演劇部です。学校に来る途中にある桜がとても綺麗に咲いていました。もう春ですね。 第7回目のインタビューになります。今回は主に制作担当をしている方へのインタビューです。校内公演ということで、今回は制作陣もすごく頑張っているようです。どうぞ、ご覧ください。 1.まずは役職と学年をお願いします。 髙谷でーす。2年生で、装置と制作をやってまーす。 2.今回の役職での具体的なお仕事...

こんにちは、緑風冠高校演劇部です。今日は新入生の登校日なので学校が賑やかです。新入生のみなさん、お時間ありましたら、是非演劇部にも遊びに来てくださいね。 第6回目のインタビューをお届けします。今回は音響のオペレーターと制作担当兼務の方のインタビューになります。 1.まずは役職と学年をお願いします。 岩崎、音響オペレーター、制作、3年 2.今回の役職での具体的なお仕事内容を教えてください。 音...

本番初日まで10日を切りました。演劇部は今日も元気に活動しています。第5回目のインタビューをお届けします。今回は演出をされている人にお願いしました。 1.まずは役職と学年をお願いします。 西田、演出、2年 2.今回の役職での具体的なお仕事内容を教えてください。 役者をびしばし 3.演劇部に入ったきっかけは? 演劇部全国大会出場という垂れ幕を見て 4.今回の公演の中で苦労したところは? 演...

4月に入ってもう3日となりました。第4回目のインタビューをお届けします。今回は音響プランをされている人にお願いしました。 1.まずは役職と学年をお願いします。 音響、新3年 2.今回の役職での具体的なお仕事内容を教えてください。 音さがし、音の編集、音合わせなど 3.演劇部に入ったきっかけは? なんとなくノリで入りました 4.今回の公演の中で苦労したところは? 特にありません 5.最後に...

おはようございます。もう4月に入りました。時間というものは早いものですね。第三回のインタビューをお届けします。今回は照明チーフと装置をされている人にお願いしました。 1.まずは役職と学年をお願いします。 装置、照明、新3年 2.今回の役職での具体的なお仕事内容を教えてください。 装置→壁汚し 照明→照明きっかけ合わせ 3.演劇部に入ったきっかけは? 入ったら自分が変わると思ったから。 4...

こんにちは、緑風冠高校演劇部です。今日は久しぶりの雨ですが、演劇部は頑張って活動しています! 第二回のインタビューをお届けします。今回は舞台監督にお話を伺いました。 1.まずは役職と学年をお願いします。 舞台監督、新2年 2.今回の役職での具体的なお仕事内容を教えてください。 スケジュール管理、部員の出席確認、各部署の状況を把握したり・・・。まあ・・・。あえて言うなら、この劇のリーダーな存在...

こんにちは、緑風冠高校演劇部です。3月がもうすぐ終わり、本番まで、あと2週間ちょっととなりました。今日から日替わりで、今回の公演に参加してくれている部員のインタビューをのせていきたいと思います。 第一回は、今日でほぼほぼ完成した舞台装置のチーフにお願いしました。 1.まずは役職と学年をお願いします。 装置、新2年 2.今回の役職での具体的なお仕事内容を教えてください。 大道具小道具作る 3....

こんにちは。緑風冠高校演劇部です。演劇部は毎日新入生歓迎公演に向けて練習しているところです。 今回の脚本は『High Life Tea Time』といいまして、この公演に向けて演劇部で創作したお話です。喫茶店の中で行われる会話を中心とした劇となっています。 舞台装置で喫茶店をやりたいな、という思いからはじまっていよいよ本番まであと2週間と少しというところまできました。ご覧いただいた方に良かった...