2014年アーカイブ

府工祭(文化祭)開催しました。

 本日11月8日(土)府工祭を開催しました。午前中はクラスの催し、午後は体育館で舞台発表です。今年は、保護者・地域の方々を含む、50名を超える来校者があって喜んでおります。ありがとうございました。 【クラスの催しから : ハロウィンをモチーフにした射的(左)とスーパーボールすくい(右)】   【クラスの催しから : 唐揚屋さん】 【恒例となった隣の旭中学校吹奏楽部の演奏】  【軽音楽部演奏 *今...

第2回学校協議会・公開授業

 報告が遅くなりましたが、10月24日、学校協議会と公開授業を行いました。授業参観にお越しになった保護者の皆様、ありがとうございました。協議会委員の皆様からは、生徒の生き生きとした表情、少人数で実習に取り組んでいる様子などから、1回目の生徒による授業アンケートで、「授業に興味・関心がもてた」と「知識・技能が身に付いた」の質問に対して、肯定的に評価している生徒の割合が共に80%近かったことも うなず...

産業教育フェアに生徒作品を出展

 10月25日(土)、26日(日)、弁天町 オーク200で開催された大阪府産業教育フェアに、生徒が授業等で製作した作品を出展しました。この催しは、産業教育(ものづくり教育)の理解を深め、その活性化を図ることを目的とし、展示のほか、生産・製作物の販売、ロボット競技、工作体験や実演など、実業系の高校がそれぞれ趣向を凝らした内容となっています。  本校では、ものづくりに親しみながら学べるように、授業を工...

生徒秋季発表大会

 10月12日(土)、生徒秋季発表大会(会場:大阪府教育センター)が開催されました。この大会は、生徒の生活体験・芸術作品・芸能成果の発表や心の交流を通して、自己表現力やたくましく生きる勇気と力をはぐくむことを目的としています。本校からも、授業等で製作した作品を出展することができました。 【展示風景・表彰式の様子】   【羽織:手間をかけた刺繍や縫製、力作です。】   【左:かんざし(羽織をセットで...

 9月19日(金)、生徒が高校生活を通じて学んだこと・感じたり考えたりしたことを発表する「生活体験発表」を行いました。久しぶりに復活できた行事です。全校生徒・教職員の前で発表するのはかなり緊張しますが、高校生活に対する決意や東北ボランティアで感じたことなどをしっかりと語ってくれました。発表に引き続き、東北ボランティアの報告を動画や写真を交えて報告してもらいました。生徒・教職員にとって感慨深い発表・...

就職試験スタート!

 来週9月16日(火)から就職試験が始まります。学校斡旋の就職を希望する3・4年生は、夏休み期間から応募先の企業を考えたり、応募書類の作成や面接練習に取り組んできました。9月に入ってからは、教員総がかりで面接指導です。ここ数年、就職は良い結果を出してくれています。今年も健闘を祈ります。 【会議室に集合して書類作成・点検や面接の準備 → 本番さながらの練習風景です。】

全校集会・東北ボランティア報告

 9月1日、今日から全学年がそろって授業等がスタートです。3・4年生は就職試験に向けて特訓中です。1・2年生も学習、行事、クラブ活動と3・4年生に負けずに実りの秋にしてほしいと私や各先生から発破をかけました。  さらに、7月27日~30日、1~3年生4人と教員1名が、東日本大震災の被災地を訪問してボランティア活動を行った報告をしてもらいました。これまでも本校は東北支援に取り組んできましたが、今年度...

進学フェアが開催されました。

 昨日[7月27日(日)]、「大阪府公立高校進学フェア2015」が開催されました。 【本校ブースでの説明・相談風景です。】 【学校別説明会:教頭先生が本校の就職指導・キャリア教育について説明しました。】 今後予定されている主な学校説明会は、次の通りです。 ◎8月31日(日)午前~(会場:堺市立堺高校) 「地区合同説明会」 ◎12月6日(土)午後(会場:本校) 「学校説明会・体験入学」 ◎2月8...

資格取得に向かって!

 夏休みといってものんびりとはしておれません。  本日(7/22)から約1週間の日程で、溶接と電気工事士の技能試験講習がスタートしました。  溶接は、本校で実施される講習を修了し、認定試験にパスすればOKです。  第2種電気工事士の方は、本校で定められた科目を修得して卒業した者が対象です。この場合は筆記試験が免除になります。講習を受けた後に外部で行われる実技試験にパスすれば資格取得となります。この...

校内公開授業スタートしました。

 7月9日(水)、短縮授業期間を活用して、教員同士、気軽に授業を参観して、授業や生徒の様子などについて話しましょう!という趣旨で「校内公開授業」をスタートしました。  本日4限目の2年生「保健」の授業を皮切りに、来週17日までの間で「体育」、「職業基礎実習」、「国語総合」と続きます。私も出来るだけ参観してお話しできればと思っています。     先生と生徒がやり取りしながら「熱中症」について学んでい...

進路ホームルーム(2年職業別体験授業)

 7月7日(月)の3・4限、専門学校4校から講師をお招きして、体験授業を行いました。  本校は、進路実現、とりわけ将来の職業選択に重点を置いて取り組んでいます。その一環として、今年度は説明に加えて、職業の一端に触れられるような体験を交える形態で実施しました。 少人数の班に分かれて、講師の方の丁寧な指導を受けることができ、有意義な経験を積むことができたと思います。 体験の様子・内容は以下の通りです。...

野球部、健闘しましたが・・・・

 昨日(6月29日・日)、久宝寺野球場にて春の大会(全国大会予選)の準々決勝が行われました。学校のグラウンドではなく、整備された球場で場内アナウンスもありといった良い環境でプレーすることができ、良い経験となったと思います。試合結果は、強豪・桃谷高校に10-3(7回コールド)で敗れはしましたが、秋の大会に向け、頑張ってくれると思います。

 6月13日(金) 後援会総会に引き続いて、全学年・全クラス、1~4限の公開授業を行いました。保護者の皆さんは、授業参観の後、担任の空き時間や放課後を利用して懇談したり、中学校の先生は、授業参観の他、休み時間や給食の時間などに卒業生に声をかけられたり、担任とお話したりされていました。秋にも2回ぐらいは授業を見ていただく機会を設けたいと思っています。  2時間目1年2組の体育(ソフトボール) ずい...

新たな伝統の創造

 5月28日(水)スポーツ大会を開催しました。本校では20年ぶりの体育行事です。競技の様子は生徒会のブログをご覧になっていただくとして、競技に臨む生徒たちの真剣で、楽しそうな表情、観覧席の様子などを見て強く感じたことがあります。  なにしろ20年ぶりの行事です。小中学校の生活の中で、体育が苦手だった生徒、集団行事に積極的でなかった生徒も少なからずいます。生徒の出席状況は?しっかりと取り組んでくれる...

本校の東北支援、読売新聞にも掲載されました。

 3月10日(月)の読売新聞夕刊に、 「釜石の木で いやしの線香 堺の定時制高校生ら」の見出しで、 本校の生徒が「堺学」の授業で被災地の木を原料にした線香を製作し、 その線香が釜石市で11日に開かれる慰霊祭の参列者に配られることが紹介されました。  次年度は、本校の生徒が、これまでに生徒手作りの包丁や線香を贈った東北の小中学校を訪問して、 ボランティアや交流ができないか、思案しています。 【釜石市...

2月28日(金)朝日新聞に掲載されました。

 2月28日(金)の朝刊「東日本大震災3年」の特集記事に、本校の取り組みが紹介されました。  記事の概要は、この3月11日に岩手県釜石市で行われる慰霊祭で使う線香を、本校の生徒が、釜石市の市木である「タブノキ」(樹皮が線香の原料となる)を使って製作したというものです。  線香の香料には、釜石市の花「浜ユリ」の香りを入れ、「絆」と書かれた桐箱には、生徒のメッセージを入れました。本校では、ここ数年、堺...

第2回「ゆめ・チャレ」を実施しました。

 2月23日(日)、本校主催第2回「ゆめ・チャレ(子ども仕事体験)」を堺市山之口商店街等の18社(店舗)の協力を得て実施しました。この事業は、今年度から、本校生徒の職業・社会体験と地域連携教育の一環として、大阪府教育委員会の支援を受けて行っています。12月15日(日)の第1回を参考にして今回は、小学生の定員139名、体験内容17種類と約2倍の規模で行いましたが、2倍以上のお申し込みがあったため、や...

関東方面修学旅行

 1月22日(水)~25日(土)の3泊4日の日程で修学旅行に行ってきました。行程は、1日目「富士山周辺自然体験」→2日目「横浜中華街・東京スカイツリー・浅草見学」→3日目「東京ディズニーランド」→4日目「お台場・羽田」でした。ほぼ毎日改正の天候に恵まれ、生徒のみんなが時間管理をしっかりしてくれたお陰で、スムーズで充実した研修旅行となりました。