2019年10月アーカイブ

4日目:新大阪駅到着 解散しました

20時過ぎ、新幹線は新大阪に到着しました。楽しかった修学旅行も今日で終わりです。たくさんの思い出を胸に、それぞれの帰途につきました。

4日目:帰りの新幹線の中で...

睡眠不足で爆睡する人が多い中、最後のおしゃべりを楽しんでいる人の姿も見られました。修学旅行最後の時間をそれぞれに過ごしています。

4日目:博多駅

広川サービスエリアで合流し、クラスのバスに乗り換えて博多駅に到着。虹が出迎えてくれました。手にはたくさんのお土産。これから新幹線に乗って大阪は向かいます。

4日目:阿蘇ファームランド 昼食

体験を終えた後、バスの到着が遅れてなかなか昼食会場へ向かうことができませんでした。 そしてやっと昼食。九州で最後の食事です。 1階にはお土産屋さん。みんなでお買い物です。 ミルク牧場チームから少し遅れて広川サービスエリアに向かいます。

4日目:ミルク牧場 昼食バイキング

ソーセージを作ったあとは、バイキングの昼食です。みんなお腹いっぱいに食べていました。 昼食後にどうぶつ達と触れ合いました。

4日目:農村公園あぴか

あぴかのグループも到着しました。心配されたお天気ですが、青空もところどころに見えています。台風の影響で、強風のためパラグライダーだけはメニューが変更になりました。 マウンテンバイク、気持ちよく走っていきます。 ロゲイニングの班です。説明を受けて、宝探しにでかけます。 スポーツカイトです。飛ばすための説明を受けています。 アルティメット。フライングディスクがうまくキャッチできず、転んで...

4日目:ミルク牧場

阿蘇ミルク牧場に到着しました。バスの中では、疲れたのか珍しく寝ていましたが、到着したら元気一杯でした。 手作り体験館で、ソーセージ作りをします。 ソーセージ作りの前に手を洗い、説明を聞いてからいよいよ作業にかかります。 ソーセージをこねて、そのあと白い筒に詰め、器具でソーセージを作ります。 ソーセージはボイルしてもらって、お土産に持って帰ります。帰ってから食べてみるのが楽しみ!

3日目:全体レクリエーション その2

観客も取り込んで踊ったり、ダンス部全員のダンスが披露されたり...大いに盛り上がりました。ダンスの最後は、先生達も一緒に踊りました。見ている人も楽しそうです。おわりに、ゲームの表彰式が行われました。

3日目:全体レクリエーション

ホテル7階で、みんなが楽しみにしていた全体のレクリエーションがはじまりました。司会をしてくれる生徒たちです。 最初にクラス対抗イントロクイズです。 次にクラス対抗の気配切りです。 OLEOとスニッカーズがダンスを披露してくれました。

3日目:夕食バイキング

ホテルで夕食。バイキングは食べ過ぎ注意です。ステーキ、唐揚げ、カニ、ラーメン、そば、フルーツ、ケーキまで、ホントにたくさんの種類の食べ物が並んでいます。いちばん人気はアイス。長蛇の列ができていました。

3日目:ホテルセキア到着

A団、B団とも、ホテルセキアに到着しました。これで全員が再集合です。

3日目:B団5~7組 水辺の森公園で昼食

長崎港に到着しました。水辺の森公園でちょっと遅めのお弁当タイムです。お天気は曇り。お腹がすいていたのか、みんなあっという間に食べていました。

3日目:A団1~4組 グラバー園

食事を終えて、各自グラバー園で散策です。少し雨がパラパラと・・・でも、みんな元気いっぱいです。写真をたくさん撮って、お土産選びも楽しみ!

3日目:A団1~4組 オランダ物産館で昼食

長崎の街の中を少しバスで走り、昼食会場のオランダ物産館に到着しました。 長崎ちゃんぽん、美味しい!

3日目:福江港から長崎港へ(B団)

A団に続いてB団も長崎に向かいます。いよいよ出航・・・お見送りに来てくださった方々に手を振って、名残惜しそうです。

3日目:離村式(B団5~7組)

B団でも離村式が行われました。 5組 崎山地区 各家庭ごとにお別れの挨拶をすませ、写真を撮りました。生徒はみんな名残惜しそうにしていました。 6組 奥浦地区 各班で楽しかった思い出を話していて、みんな別れが辛そうでした。涙を流す生徒も多く見られました。 7組 本山地区 涙のお別れでした。民泊先の家族の方と、しっかり心の交流ができたようです。いつまでも名残惜しそうにしていました。 ...

3日目:福江港から長崎港へ(A団)

ジェットフォイルで長崎港へ向かいます。久しぶりに会った友だちと楽しそうにおしゃべりする声が聞こえてきます。

3日目:離村式(A団1~4組)

3日目の朝です。離村式を行います。続々と集まってくる生徒たちは笑顔です。富江小学校でバレーボールの練習に参加して、地域に貢献した生徒もいたそうです。 1組 岐宿地区 涙を流す生徒もいたほど、充実の民泊体験ができたようです。 2組 大浜地区 今まで来たなかで、いちばんにぎやかな子どもたちでしたと言われました。離村式はワイワイガヤガヤ!名残惜しんではいましたが、みんな笑顔でした。特にトラブル...