
6月27日(火)校長室において、昨年度国土緑化運動・育樹運動に向けて募集された、ポスター原画コンクールの高等学校の部で、文部科学大臣賞を受賞した玉置花怜さんに、文部科学省から送られてきた賞状を授与しました。タイトルは「みどりを守り育てる」です。
6月27日(火)校長室において、昨年度国土緑化運動・育樹運動に向けて募集された、ポスター原画コンクールの高等学校の部で、文部科学大臣賞を受賞した玉置花怜さんに、文部科学省から送られてきた賞状を授与しました。タイトルは「みどりを守り育てる」です。
6月3日(土)、泉北泉が丘にあるビッグアイで南河内ロックフェスティバルが行われました。泉北高校、堺西高校、狭山高校、長野高校、東大谷高校、佐野高校、美原高校、登美丘高校、堺東高校の9校の軽音楽部による音楽の祭典です!
5月18日(木)に電子黒板の使用方法について、教員対象に研修を行いました。令和3年度に生徒1人1台端末が配備されたのにともない、その効果的な活用に向けて、府立高校におけるICTの積極的かつ効果的利活用の推進に向けた研究モデル校「リーディングGIGAハイスクール(ビギナークラス)」に本校が指定されました。これを受けて令和5年2月には電子黒板機能付きプロジェクターが全HR教室に配備されました。今回は外...