2024年アーカイブ

R6 2学期終業式

12月24日(火)、2学期の終業式を行いました!

泉北高等支援学校との交流

例年行っている、泉北高等支援学校との交流ですが、12月18日に行いました!

女子ソフトテニス 西高カップ

12月15日(日)、女子ソフトテニス部主催の堺西髙カップ中学校研修大会が行われました。

第3回オープンスクール②

12月14日(土)、今年度3回めのオープンスクールを開催しました!

第3回オープンスクール①

12月14日(土)、今年度3回めのオープンスクールを開催しました!

ふくふく祭り

12月8日(日)、福泉中央自治連合会主催の福泉中央ふくふく祭りが福泉中央小学校で開催されました!

食堂試食会

12月6日(金)、食堂の喫食率を上げるために、PTA実行委員の皆さんを中心に食堂の試食会を行いました!

48期生修学旅行 4日目

いよいよ、48期生の修学旅行も最終日。那覇に移動して国際通りでの自由散策です。

48期生修学旅行 3日目

48期生修学旅行3日目は、シュノーケリング・シーカヤックのマリンスポーツ体験と宮古島ベイクルーズ。そして、修学旅行最後の夜は、JTAドームでの全体レクリエーションです。

48期生修学旅行 2日目

修学旅行2日目、ホテルの美味しい朝食を食べた後、午前中のプログラムへ。しかし伊良部港でのクラス対抗ハーリー競争が、海の状況が悪いため中止となり、急遽、モノづくり体験となりました。午後からは予定通り、東平安名﨑とパイナガマビーチの散策を行いました!

48期生修学旅行 1日目

11月18日(月)、48期生の修学旅行がスタートしました! 沖縄宮古島方面3泊4日の旅です!

48期生修学旅行 結団式

11月15日(金)、48期生修学旅行の結団式を体育館で行いました。3泊4日沖縄宮古島の旅です。

第14回アートスタジアム②

11月16日(土)、第14回アートスタジアムが泉ヶ丘のパンジョホールで開催されました!この催しは堺西高校の体育・芸術表現創造コースの生徒たちの日頃の学習成果を披露する場として、2011年から始まった取組みです。

第14回アートスタジアム①

11月16日(土)、第14回アートスタジアムが泉ヶ丘のパンジョホールで開催されました。この催しは堺西高校の体育・芸術表現創造コースの生徒たちの日頃の学習成果を披露する場として2011年から始まった取組みです。

西洋料理特別授業

11月11日(月)、2年生家庭総合の授業で西洋料理特別授業が行われると聞きお邪魔しました!

第35回 関西矯正展

11月9日(土)、10日(日)の両日、大阪刑務所で第35回関西矯正展が行われました!

1年生対象キャリアガイダンス

11月7日(木)、1年生対象のキャリアガイダンスを行いました!

3年生クラスマッチ

11月7日(木)、3年生のクラスマッチを行いました!

校内一斉研究授業

10月31日(木)、校内一斉研究授業を行いました!

3年生 家庭発展

10月30日(水)、11月6日(水)の両日、3年生の「家庭発展」の授業で堺市南区役所内にある 「子育てひろば(みみちゃんルーム)」にお邪魔しました。

第2回学校説明会

10月26日(土)、今年度2回目の学校説明会を行いました!

R6 人権教育行事

10月23日(水)、人権教育行事が泉ヶ丘のビッグ・アイで行われました!

第35回 関西矯正展

10月22日(火)、大阪刑務所の刑務官の皆さんが来校されました。

高校野球ドットコム

10月21日(月)、野球部が高校野球ドットコムの取材を受けました!

R6 第8ブロックPTA協議会秋季研修会

10月19日(土)、第8ブロックPTA協議会の秋季研修会を本校の視聴覚室で行いました。

R6 後期生徒会役員選挙

10月18日(金)、後期の生徒会役員選挙を行いました!

教職員人権研修

10月7日(月)、教職員対象の人権研修を行いました。

R6 西高祭 エンディング

体育の部も無事に終了しました。西高祭の締めくくりは体育館での「エンディング」です!

R6 西高祭 体育の部(パートⅣ)

午後の部もいよいよ終わりに近づきました。「スウェーデンリレー」、「騎馬戦」、最後は「クラス対応リレー」です。猛暑の中、生徒たちはよく頑張りました!

R6 西高祭 体育の部(パートⅢ)

午後の部は「クラブ行進」、「クラブリレー」で始まり、「斜方投射」、「綱引き」と続きます!

R6 西高祭 体育の部(パートⅡ)

体育コースの演技の後は、ムカデ競争、障害物競争、棒引き、ローハイド、男女のリレー種目です!

R6 西高祭 体育の部(パートⅠ)

9月20日(金)待ちに待った西高祭体育の部が開催されました!

R6 明光義塾進学相談会

9月14日(土)、明光義塾主催の進学相談会が京セラドームで行われました!

R6 西高祭 文化の部(パートⅡ)

西高祭文化の部パートⅡでは3年生の企画を紹介します!

R6 西高祭 文化の部 (パートⅠ)

今年度の西高祭文化の部が始まりました!

R6 西高祭オープニング

いよいよ待ちに待った西高祭が始まります! まずはオープニング!

第2回交通安全週間

第2回の交通安全週間を8月28日(水)~30日(金)に行いました!

2学期始業式

8月27日(火)に2学期の始業式を行いました。

3年生の登校が始まりました!

8月21日(水)、他学年に先駆けて3年生の授業が始まりました!

令和6年度1学期終業式

7月19日(金)、1学期の終業式を行いました。

放送部が校長室を訪ねて来ました!

7月18日(木)、第71回NHK杯全国放送コンテスト ラジオドキュメント部門で大阪代表となった放送部が校長室を訪ねてくれました。放送部はこの部門では3年連続での全国大会出場です。作品名は「訛る君へ」。全国大会での活躍を期待しています。ちなみに放送部は「ラジオ岸和田」で金曜日の夕方4時から1時間の番組を任されています。いやぁ大したものです。

西高祭ブロック集会

7月10日(水)、西高祭ブロック集会が行われました!

第1回学校説明会

7月6日(土)、第1回学校説明会を行いました! 今年から年3回開催していたところを4回とし、第1回目の開催時期を早め7月としました。

2年生大学・専門学校見学会

7月5日(金)、2年生が大学・専門学校説明会を行いました。

第1回学校運営協議会

6月21日(金)、今年度1回目の学校運営協議会を行いました。令和6年度の学校経営計画の説明や昨年度の進路実績、生活指導部からの懲戒件数や遅刻件数の報告など、堺西の現状についての報告を受けて、委員の皆さまから様々なご意見やアドバイスをいただきました。堺西が良い学校となるように、そのために何をすべきかしっかりと考え、教員一丸となって教育活動に取り組んでいかなければならないと改めて感じさせていただく機会...

薬物乱用防止教室

6月20日(木)、1年生対象に薬物乱用防止教室を行いました。

2年生対象 進路説明会

6月6日(木)の5・6限目に2年生対象の進路説明会を行いました。

第1回交通安全週間

6月3日(月)~7日(金)、交通安全週間を行いました。

男子ソフトテニス部近畿大会出場!

6月2日(日)、昨日の女子に続き、男子の団体戦が蜻蛉池公園テニスコートで行われました!

女子ソフトテニス部近畿大会出場!

6月1日(土)、ソフトテニスの大阪高校春季大会(女子団体戦)が蜻蛉池公園テニスコートで行われました。

芸術鑑賞会

5月31日(金)、午後から泉ヶ丘のビッグアイにて全学年で芸術鑑賞会を行いました!

PTA総会

5月24日(金)、令和6年度のPTA総会が行われ、40名を超える保護者の皆さまが来校されました。

生徒会執行部表敬訪問

5月20日(月)、令和6年度前期生徒会執行部の生徒たちが校長室を訪ねてくれました。

学校別進路説明会

5月16日(木)の56限目に、3年生対象の学校別進路説明会が行われました。

女子ソフトテニス部公立校大会団体優勝!

2023年度のソフトテニス公立校大会、団体女子で優勝したメンバーが校長室を訪ねてくれました!

サッカー部の試合を観戦しました!

4月21日(日)に行われた大阪高校春季サッカー大会1次予選2回戦、春日丘戦を観戦しました!

交通安全講習会

4月18日(木)の6限目、堺南警察の交通課の方に来ていただき、交通安全講習会を行いました!

女子バレーボールの試合を観戦しました!

4月14日(日)、女子バレーボール部の春季大会1次予選が狭山高校で行われました!

野球部の試合を観戦しました!Ⅱ

4月13日(土)、野球部の春季近畿地区大阪府予選2回戦、泉大津高校との試合を観戦しました!

新入生が校長室を訪ねて来ました!

4月11日(木)、新入生の校内見学ツアー。せっかくなので校長室にも来てもらいました。滅多に来ることのない校長室。ひょっとしたらこれが最初で最後かも? いい機会なので会議の時に使う椅子にも座ってもらいました。座り心地はどうかな? 

クラブ紹介

4月9日(火)の午後より、新入生に向けて生徒会主催のクラブ紹介が行われました。

対面式

4月9日(火)の午前中、2・3年生に向けての離任式のあと、新入生との対面式を行いました。

49期生入学式

4月8日(月)、49期生の入学式を行いました。登校してきた新入生をクラブの生徒たちが総出で出迎え、花道を作り歓迎します。式辞では「目標を立てて具体的に動く」ことと「コミュニケーションを大切にする」ことを意識してほしいと話しました。228名の新入生の皆さん、西高で多くのことを学び、多くの経験を通して、大きく成長してください。

令和6年度1学期始業式

4月8日(月)、始業式を行いました!

野球部の試合を観戦しました!

4月6日(土)、野球部の春季近畿地区大会大阪府予選1回戦が花園セントラル球場で行われました。

合格発表

3月19日(火)、令和6年度一般入学者選抜の合格発表が行われました。

3学期終業式

3月18日(月)、3学期の終業式を行いました。

KAWAイイ団子

7月の校長ブログでも紹介した堺市主催のエコレシピコンテストで、学生の応募から選ばれた西高の作品がイオン堺鉄炮町店で販売されました!

西高カップ(サッカー部)

3月2日(土)、サッカー部主催の西高カップにお邪魔しました!

学校づくり研修

3月1日(金)に学校づくり研修を行いました!

卒業式

2月29日(金)、46期生の卒業式が行われ、232名の生徒が西高の学び舎をあとに、それぞれのステージへと旅立ちました。

製菓特別授業

2年生の「家庭総合」の授業で製菓特別授業をやっていると聞いたのでお邪魔しました!

第37回Gブロック高校美術工芸展

1月31日(水)~2月4日(日)、堺市立文化会館にてGブロック高校美術工芸展が開催されました!

1年生クラスマッチ

1月25日(木)、1年生のクラスマッチを行いました!

第8・9ブロック書道展

1月28日(日)に岸和田市立文化会館マドカホールで開催されている「第8・9ブロック書道展」を見学してきました!

2年生進路分野別ガイダンス

1月18日(木)の5・6限目に2年生対象の進路分野別ガイダンスを行いました!

サッカー部の公立校大会を観戦しました!

1月14日(日)、サッカーの公立校大会決勝トーナメント1回戦を観戦しました!

3学期始業式

1月9日(火)、3学期の始業式を行いました。

「堺市二十歳の集い」にダンス部が出演しました!

1月8日(月)、泉ヶ丘のビッグ・アイで行われた南区の「二十歳の集い」で女子ダンス部がパフォーマンスを披露しました!

第8ブロック音楽会

1月7日(日)、栂文化会館にて第8ブロック音楽会が開催されました!

2学期終業式

12月22日(金)、2学期の終業式を行いました!