クラブブログ 放送同好会

桜塚高校の放送同好会の公式ブログです。 部員または顧問が記事を作成しています。

放送コンテストで入選しました!

第68回NHK杯全国高校放送コンテスト大阪大会が行われ、アナウンス部門で入選しました。 今回は、神戸薬科大学理事長でいらっしゃる卒業生の宮武健次郎さんを取材させていただき、コロナ禍の大学で学生をサポートなさっていることを自校ニュースにして発表しました。 Nコンに向けては、緊急事態宣言の中なかなか対面の練習が出来ませんでしたが、オンラインで他校の放送部や先生と繋がって練習することができました。 読み...

放送技術講座に参加しました。

3月末、大阪府の放送技術講座に初めて参加しました。 この講座では、放送関係のプロの講師から直接指導を受けることができます。 今回参加したアナウンス部門の講座では、放送コンテスト上位者の音声を聞いて模擬審査をしました。また、元NHKアナウンサーによる公開指導で、生徒たちのアナウンス原稿や音声表現に対してプロのアドバイスを聞くことができました。 アドバイスを受けて、生徒の読みが劇的に変わっていくのを間...

卒業生を取材しました!

3月3日、尚和会ご協力のもとで全日制8期生の宮武健次郎さんを取材しました。 二年生は初めての取材ということで緊張して言葉に詰まることもありましたが、宮武さんの学生時代の思い出や、仕事での経験、社会で生きていく上で大切なことなどたくさんのお話をお聞きすることができました。 取材を受けてくださった宮武さん、機会をくださった尚和会に改めてお礼申し上げます。

リモートで合同練習を行いました!

放送同好会新入部員です。今回からブログを担当します、よろしくお願いします!コロナ禍の今年度は、どの学校も他校との交流がなかなか出来ませんでした。ですがこんな中でも、リモートなら大丈夫!と、大阪や兵庫の4校で合同練習を行いました。会議用アプリを使って行った練習では、生徒たちは自分の学校の先生だけでなく他校の先生からも指導を受けることが出来ました。はじめに、生徒たちはこの練習に対する意気込みを含め自己...

今までの活動報告

昨年・今年の活動について報告します。 《練習》 普段は教室で、発声や読みの練習をしていました。春にコロナの休校で対面練習が出来なかったときも諦めずに、リモートで読み練を続けました。 アナウンスの練習で気をつけたことは、字を読むのではなく「情報をリスナーに伝える」ことです。 そのために、自分の音声をクリアにして意味を伝える音声表現を練習をします。 専門の教材を使って学び、プロのアナウンサーの講座も受...

文化発表会を終えて

文化発表会で「桜塚ニュース」を伝えました。過去に取材した中から「地域と学校」をテーマにした3つの話題です。 1つめは、去年の校内の桜鑑賞会「桜のおもてなし」の話題。 この会は桜の花が見頃を迎える時期に毎年行われていました。近所の方や卒業生が花見に訪れ、思い出話にも花が咲く様子を伝えました。コロナ禍で今年度の桜を楽しむことは出来ませんでしたが、来年は1年生のみなさんもぜひ校内の桜を楽しんでもらいたい...

文化発表会に向けて

文化発表会に向けて、ニュース番組を制作中です。 今回は、後輩たちに伝えたい桜塚ニュースと称して、過去に取材した中から「地域と学校」をテーマに3つの話題を選んで制作しています。

アナウンス部門では、校内や地域で取材した話題を1分半のニュース原稿にして発表します。今回は「Run 2 Seattle」プロジェクト。コロナ禍でアメリカシアトルのバラード高校との交流が中止になる中、会えなくても絆を深めようとする生徒たちの話題でした。 大会直前には校長先生や先生方にもアナウンスを聞いていただき、言葉の立て方やスピードコントロールなど工夫して伝える練習をして、本番に臨みました。 今年...

三年生最後の大会、放送コンテストに挑みます!

放送コンテストのアナウンス部門に出場します。校内や地域など身近な話題を取材してニュースを伝えるものです。ニュース原稿と音声表現の両方で評価されます。 今年はコロナ禍で休校が続きましたが、春休みやゴールデンウイークもリモートで練習してきました。合同練習では会議用アプリなどを使って、大阪府内の学校だけでなく他府県とも繋がって練習してきました。 NHK杯全国高校放送コンテストは無くなりましたが、大阪府独...

ナレーションを担当しました。

ホームページに載っているWeb版学校説明会のナレーションを担当しました。 リスナーに伝わる読みを目指しました。 是非聴いてみてください。