二年生は11月に予定されている沖縄修学旅行に向けて準備が進められています。9月15日、事前学習の...
2022年7月21日(木)放課後、体育祭応援団の結団式が行われました。 9月下旬実施の体育祭に向けて...
「カンボジア支援、その先に」 ... 毎年7月の考査明けには佐野高校のSDGsデイともいうべき一日...
2022年5月27日(金)放課後、1,2年生希望者を対象に看護医療職業別説明会が行われました。中間考...
先週の5月20日(金)に令和4年度学年懇談会を行いました。 3年生は進路講演会、2年生は修学旅行説明...
「免疫力」を支えるしくみ。5月17日、関西医療大学より東家一雄先生にお越しいただき二年生2回目の...
短い時間でしたが、たっぷり楽しみました!
4月26日、大阪観光大学から宮竹功先生にお越しいただいて、二年生のLINCセミナーがおこなわれまし...
2022年4月11日(月)午後、新入生歓迎会が行われました。 コロナ禍の影響で、この歓迎会を経験した...
いよいよスキー、スノボ実習スタートです!
名古屋班は科学館に到着しました。 様々な仕掛けに楽しみながら勉強しています!
水族館で癒しのひとときを過ごしました。 これから科学館へ向かいます。
滋賀県の草津パーキングエリア(PA)に到着です。ひとときバスの外に出て体を伸ばし、トイレ休憩です。...
名古屋方面行きも順調に進んでいます。 伊賀SAで休憩を済ませ、名古屋港水族館を目指しています!
現在バスは第二京阪道路を京都方面に向かって走行中です。渋滞はなく、お天気も良くて順調です。
佐野高校、普通科75期生、国際教養科30期生の修学旅行が始まりました。朝早くに、りんくうタウン駅前...
近畿大学より講師をお招きして「大学入試突破のために〜夢実現に向けて」というテーマで講演をして頂きま...
秋空の下、5~7時間目を使って2年生のクラスマッチが行われました。 どのクラスもボール回しが上手く、...
桂川沿いを歩いて、最後の集合場所の渡月橋まで来ました。各クラスで集合写真を撮ったところでまた雨が降...
2022年9月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >