2021年アーカイブ

イオンモールりんくう泉南さまより依頼いただき、1/9の14:00から1階セントラルコートにて、書道部...

新しい英語のNative speakerの先生紹介

11月から課題研究の英語での発表指導として 新しいNative English speakerの先生...

生徒会主催クリスマス会♪

今日は終業式でした。長い長い2学期が終わって生徒たちも少しホッと一息でしょうか。 放課後に生徒会主催...

ESD 国際講座 Cambodia! Rwanda!

 12月23日、国際教養科2年生を対象に国際講座が開かれました。今回のゲストは国際教養科卒業生の桂川...

ESD ユネスコスクール訪問

 12月10日、午後から府立長野高校(河内長野市)を訪問しました。長野高校は佐野高校より5年早くユ...

PTA社会見学 その2

 本日の大学見学・社会見学の最後は、大阪市住之江区のコスモタワーです。55階の展望台から夕陽と大阪の...

PTA社会見学 その1

 今回は、大学見学と社会見学をあわせて実施しました。昼食後、弁天町にある「津波・高潮ステーションを訪...

PTA大学見学会 その2

 関西外国語大学を見学しています。関西外大は中宮キャンパスと御殿山キャンパスがあります。中宮キャンパ...

PTA大学見学会 その1

 本日はPTA大学見学会を開催しています。今年度は枚方市の関西外国語大学です。本校からもこれまで多く...

りんくうスマイルプロジェクト報告

今年のりんくう花火はオンライン配信となりましたが、 りんくう花火学生チームに参加させていただきました...

みんなでICTの授業づくり

 本日は期末考査の2日目です。考査終了後の午後に、ICTを授業に活用するための校内研修を行いました。...

留学生が来た!

1年生のLINC(総合的な探究の時間)で立命館大学の留学生グプタ サクシさんとの 交流を行いました。...

ESD ユネスコ世界遺産への道

 佐野高校の正門脇を南北に走る熊野街道。中世平安期から多くの熊野詣で賑った道です。当時の人々はこの...

 11月26日、国際教養科で第二外国語(韓国朝鮮語)を選択している三年生の生徒たちがチマチョゴリの...

看護医療系学校別説明会(1・2年生対象)

看護医療系の大学・専門学校、計14校から講師を招いて説明会を開催しました。参加者は自分の興味のある学...

ESD ユネスコスクール全国大会

 11月27日、WEB上で「ユネスコスクール全国大会」が開かれ、本校の教員から学校の取り組みやユネ...

 スケッチとはフランス語で「ちいさな劇」という意味です。11月23日、京都市でおこなわれた「西日本高...

1・2年生対象看護説明会

泉佐野泉南医師会看護専門学校から副学長をお招きして看護志望者向けの講演会を開きました。「看護の仕事...

フランス総領事が本校訪問

 11月16日、フランス総領事のジュール・イルマンさんが本校に来られました。総領事館は京都にあり、京...

第二外国語公開授業(フランス語)

11月16日(火)3年生の第二学国語クラスにて、イルマン フランス総領事を招いて交流授業を行いました...

文化行事(転輪太鼓 公演)

「転輪太鼓」の皆さんによる和太鼓の公演を鑑賞しました。スピードとパワー溢れるパフォーマンスは圧巻で...

online授業訓練

万が一の事態に備え、自宅からオンライン授業を受ける練習をしました。 我々教師も試行錯誤の最中ですが、...

第2回オープンスクール

 秋晴れの大変気持ちのよい午後に、第2回オープンスクールを開催しました。中学生は、希望の教科・科目に...

近大進路講演会「夢実現に向けて」(2年生対象)

近畿大学より講師をお招きして「大学入試突破のために〜夢実現に向けて」というテーマで講演をして頂きま...

1年生クラスマッチ!

昨日の2年生に引き続き、今日は1年生が午後からクラスマッチを行いました。 各クラスとも、レベルの高い...

2年生クラスマッチ

秋空の下、5~7時間目を使って2年生のクラスマッチが行われました。 どのクラスもボール回しが上手く、...

3年生クラスマッチ

5日間の中間考査も今日で終わりました。 テスト後、3年生はクラスマッチに挑み、束の間勉強から解放さ...

17さいの作品展

「イオンモールりんくう泉南」さんのお声がけで店内に本校生の作品を展示していただくこととなりました。書...

体育祭!

種目を減らし、半日だけの短縮バージョンでの開催でした。 昨年はできなかった応援合戦も復活し、生徒...

3年生対象大学入学共通テスト説明会

3年生対象に大学入学共通テストの説明会を開催し、出願方法などを説明しました。 約160人が受験予定で...

教室の空調機が新しくなります

  夏休みの授業のない期間を利用してすべての教室の空調機を新しいものと交換しています。2学期からは...

国際講座(2年生国際科対象)

NPO法人テラ・ルネッサンスより講師をお招きして「カンボジア支援その先に~カンボジアの過去、現在、未...

国際理解講演会 3年人権HR

 今日は泉の森ホールで国際理解講演会を開催しました。テーマは「こうして僕は世界を変えるために一歩を踏...

生徒がいない学校...

 今日は全学年が校外学習だったため、校内には生徒が一人もいません。いつもは自転車でぎっしりの自転車置...

校外学習(清水寺周辺)3年 解散

 3年生の校外学習、円山公園のしだれ桜の前で写真撮影です。私たち「はと高生」はやはり最後は鳩の銅像前...

校外学習(京都 嵐山方面)2年 解散

 桂川沿いを歩いて、最後の集合場所の渡月橋まで来ました。各クラスで集合写真を撮ったところでまた雨が降...

校外学習(奈良方面)1年 解散

 空とにらめっこしながらの校外学習でしたが、無事それぞれのコースを歩くことができました。夕刻からの天...

校外学習(京都 嵐山方面)2年 その3

 小雨に煙る天龍寺です。雨は降ったりやんだりを繰り返しています。遠くに生徒がいます。わかりますか。 ...

校外学習(清水寺周辺)3年 その3

 五重の塔が見えます。

校外学習(奈良方面)1年

 1年生の校外学習は奈良方面です。朝、奈良駅に着いたときには土砂降りでしたが、今はご覧のとおり。お寺...

校外学習(清水寺周辺)3年 その2

 少しややこしいですが、今日は2年生も3年生も京都で校外学習です。こちらは3年生です。みんな元気に雨...

校外学習(京都 嵐山方面)2年 その2

 京都は今、雨がやんでいます。曇り空ですが、そのおかげで暑すぎることなく生徒たちは楽しそうに散策して...

校外学習(清水寺周辺)3年

 現在(午前11:48)雨は降っていません。それでも危険のないよう教員が適宜巡回します。生徒たちもし...

校外学習(京都 嵐山方面)2年

 今日は校外学習です。あいにくの雨ですが生徒たちは元気いっぱいです。

期末考査 終了!!

 1学期の期末考査がすべて終わりました。朝方の雨も少し小降りになってきました。多くの生徒たちはホッと...

期末考査最終日 雨

 先週、7月1日から始まった1学期期末考査も今日が最終日です。本日は朝から強い雨です。自転車通学の生...

書道部パフォーマンス 佐野高祭にて

 佐野高校の書道部はとても元気です。とりわけ今年は先日の佐野高祭で初めての試みにチャレンジしました。...

English Rakugo Final Competition(S1 グランプリ)

We had a special event, the English Rakugo final c...

和歌山大学説明会(三年生対象)

和歌山大学から講師を招いて説明会を開きました。

学部・学科別説明会(2年)

 前日に文化祭を終えたこの日(6月24日)、2年生対象に学部・学科別説明会を開催しました。24の大学...

SDGsから学ぶ(1年)

 本校では総合的な探究の時間を「LINC(Learning, Idea, Network, Crea...

佐野高祭 梅雨の晴れ間

 まだ梅雨は明けておらず、ここ数日不安定な天候でしたが、本日は一日中よいお天気でした。生徒一人ひとり...

佐野高祭 体育館

 体育館ではフロアを分割して、舞台側では部活動の発表、反対側ではクラスの出し物をしています。 ...

佐野高祭 野外ステージ

 今回の佐野高祭では、校内発表場所の有効活用と人の流れを分散するという目的で初めて野外ステージを設置...

佐野高祭 密を避けます

 文化祭では、生徒たちが自由に歩き回ります。そのうち人が溜まって"密"が起きかねません。そこで今年は...

佐野高祭 始まります!

 少し日延べした佐野高祭(文化祭)ですが、生徒一人ひとりの思いで、今日の日を迎えることができました。...

文化祭オープニング!

午後から文化祭のオープニング(開祭式)を行いました。 3年生は体育館、1・2年生は教室でオンライン形...

文化祭に向けて!!

制限のある中でも生徒同士協力して準備が進んでいます!...それにつれて廊下などに「謎の物体」が増殖し...

関西大学説明会

関西大学から講師をお招きして、3年生を対象に説明会を開きました。 受験生としての自覚が日々高まってい...

第29回大阪府高等学校かるた大会個人戦 大健闘!

6月6日に行われたかるた大会において本校生徒が大健闘! Aブロックにて3戦3勝(序列1位) この結果...

The 27th Spring Concert♪

6月6日(日)本校体育館にて吹奏楽部(通称:はとすい)のスプリングコンサートが開催されました! 在校...

英語で落語〜国際教養講座

 今日は国際文化科の一年生を対象とした国際教養講座を実施しました。内容は英語落語。日本の伝統芸能であ...

看護医療系説明会(1・2年生対象)

看護医療系の大学、専門学校から講師の先生方をお招きし、1・2年生の希望者が分野別に分かれてお話を聞き...

1・2年生対象科目選択説明会

新年度を迎えてまだ2か月ほどですが、将来(進路)をきちんと見据え、来年度の科目を決めてもらうための...

校舎内がアートギャラリーに

 以前にもご紹介しましたが、校舎内の各所に生徒の作品を展示しています。今はいろいろな制限があり、外部...

JICAによるSDGs講演会(1年生)

JICAより9名の講師をお招きしてSDGsについてのお話を聞きました。 講演テーマ例: 「住み続け...

図書館オリエンテーション

今週と来週、一年生は図書館オリエンテーションにて、図書館の利用方法などについて説明を受けています。新...

新入生歓迎会

 先週の木曜日に入学式があり、翌日の金曜日には学習到達度を測るテストを実施しました。新入生にとっては...

地域も祝ってくれる入学式

 本校最寄りの南海本線泉佐野駅では、毎年入学式や卒業式の日にお祝いと励ましのメッセージを出していただ...

着任式、始業式そして入学式

 本日は、終日穏やかな天候でした。朝から着任式と始業式を実施しました。新型コロナウイルス感染症対策の...

桜の絨毯

 今年は例年より暖かい日が早く来たようです。そのため学校の桜もいつもより早めに満開となりました。先日...

新しい一年のスタートです!!

 4月になりました。朝、新着任の教職員の皆さんが緊張の面持ちで本校の門をくぐってくれました。これから...

今年度最後の日

 今日は3月31日。2020(令和2)年度最後の日です。明日からは新しい年度、2021(令和3)年度...

春を待っています!佐野高校!!

 本校の桜も開花してきました。昨夜の強い雨にも散ることなく、元気に咲き誇っています。日一日と暖かくな...

一年の締めくくりに

 本日3月19日、放送による終業式のあと、「1、2年到達度テスト説明会」が行われました。1月に受験し...

佐野高校点描 桜の蕾

 三寒四温も落ち着き、比較的暖かい日が続いています。1日1日春が確実に近づいているようです。学校の桜...

佐野高校点描

 以前、このブログにおいて佐野高校のQseum(キュージアム)についてお伝えしました。校内を生徒作品...

はと紀行(31) 伊丹着、バスに分乗

 定刻どおり伊丹空港に到着しました。最後の連絡をしたあと、バスに分乗してそれぞれの地元に帰ります。 ...

はと紀行(30) 羽田空港で搭乗完了

 無事に羽田空港に到着し、大阪(伊丹)便に搭乗しました。今回は待機場所をANAが工夫してくださり、一...

はと紀行(29) 全員搭乗完了

 予定通り修学旅行団全員の搭乗が完了しました。新千歳空港の天候は晴れ。いよいよ大阪に向けて出発です。...

はと紀行(28) さあ、大阪に向けて

 小樽のランチ取れそうなお店がほとんど午前11:00開始で、かつ、店数が少ないため、予定時間内に生徒...

はと紀行(27) 小樽自由散策

 小樽はとてもエキゾチックな街ですね。幸い天候も落ち着いています。散策にはもってこいです。一方、お土...

はと紀行(26) 北一硝子

 小樽といえば硝子工芸が有名です。北一硝子館(きたいちがらすかん)です。キャンドルに火がともって何と...

はと紀行(25) アイスクリーム

 さっそくアイスクリームに舌鼓...というよりパクついていますね!大阪のものとは一味違うのかなぁ? ...

はと紀行(24) 小樽散策

 ロマンの街、小樽に着きました。これから自由散策です。

はと紀行(23) 小樽到着

 ホテルを出て、バスで移動。無事小樽に到着しました。クラス写真を撮って、運河沿いにメルヘン広場に向か...

はと紀行(22) ホテル出発

 おはようございます。修学旅行も最終日です。ホテルを出発して小樽に向かいます。本日は雪模様の北海道で...

はと紀行(21) 吹き抜け

 今回宿泊しているホテルには、中央に大きな吹き抜けがあります。この吹き抜けの周りに廊下を挟んで部屋が...

はと紀行(20) ハッピーバースデー

 本日の夕食の時間、サプライズがありました。修学旅行中に誕生日を迎えた人たち(生徒も先生も!)をみん...

はと紀行(19) 名残りは尽きぬ、北の夕暮れ

 スキー関連のレンタルを返却し終え、夕食までのひととき、ホテルから少し外に出てみました。2日間お世話...

はと紀行(18) スキー講習終了!

 午後のスキー講習が終わり、生徒たちがホテルに帰ってきました。これですべての講習が終了です。あっとい...

はと紀行(17) 昼食タイム

 スキーの腕前が上がれば上がるほど運動量が増えてお腹も減ります。午前の講習が終われば、もうぺこぺこ。...

はと紀行(16) 雪上点描(スケッチ)

 これまでは、中・上級者でも比較的平らなファミリーゲレンデを中心に滑っていましたが、今日は中級者以上...

はと紀行(15) 絶好調!スキー講習

 スキー講習2日目となり、スキー靴で移動することもかなり慣れてきました。中上級者はもちろん、初級者だ...

はと紀行(14) 3日目スタートです

 昨日の疲れ(筋肉痛?)はあるものの、みんな元気いっぱいです。すでに朝食も終わり、午前のスキー講習の...

はと紀行(13) おやすみなさい

 スキー学校の開校式、スキー講習、自由時間の雪遊び、キャンドル製作、今日一日いろんなことを経験しまし...

はと紀行(12) 夕餉は海の幸とラーメン

 一日中動き回ってお腹はぺこぺこです。待ちに待った夕食の時間。北海道の海の幸を堪能することができます...

はと紀行(11) キャンドル〜生徒作品

 今回の修学旅行の主な活動はスキーですが、体力面で心配のある生徒は屋内でいろいろな活動を体験します。...

はと紀行(10) 初級者も頑張っています

 今回、初めてスキーをするという生徒もたくさんいます。最初はおっかなびっくりでしたが、そこはさすが佐...

はと紀行(9) 雪遊び

 15時には午後の講習も終了しました。夕食や入浴まではまだ少し時間があります。16時30分までは自由...

はと紀行(8) 快調、スキー講習

 スキー講習が始まり、上級者コースの生徒たちは早速、白銀の世界を滑走しています。絶好のスキー日和でし...

はと紀行(7) いよいよスキー講習開幕

 スキー学校の開校式を実施しました。スキー講習開始です。前日までにたくさん雪が降って、青空の天候は最...

はと紀行(6) まもなく開校式

 素晴らしく晴れた晴天の中、いよいよスキー学校の開校式です。生徒たちは白銀の世界に飛び出て、早くも気...

はと紀行(5) 修学旅行2日目スタート

 おはようございます。修学旅行の2日目が始まりました。今朝は6時30分に起床。各自で健康チェックして...

はと紀行(4) ホテル到着!

 少しまわり道はしましたが、無事全員ホテルに到着しました。まずは旅装を解いてリラックスです。明日から...

はと紀行(3) 雪の残る大地

 お天気は回復したのですが、ここ数日の荒天で道路にはまだ多くの雪が残っており、一部通行止めの道路もあ...

はと紀行(2) 北海道に到着!

 午後12時40分、定刻通りに新千歳空港に到着しました。お腹も空いたので、まずは空港内で昼食です。や...

はと紀行(1) 富士のお山

 今回の修学旅行(北海道方面)は一度、羽田空港で飛行機を乗り換えます(トランジット)。羽田に近づくと...

はと紀行(0) いざ、北の大地に向かって出発

 昨日の嵐のような天気とはうってかわって朝から青空が見えて薄日もさす穏やかな空模様です。普通科第74...

羽ばたけ!佐野高生 卒業式

 本日、卒業証書授与式をエブノ泉の森ホールで開催しました。新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から...

修学旅行に向けて

 2年生が3月3日から北海道に向けて修学旅行に出発します。当初は10月の末、海外修学旅行の予定でした...

「探究」の取組み−SDG sを踏まえて

 今年度、一年生は「総合的な探究の時間」でSDG sを踏まえた課題に取り組みました。持続可能な開発目...

探究への果てしない道のり

 担当の教員で次年度以降の「総合的な探究の時間」(本校ではL INCと呼んでいます)の内容について検...

梅が咲き始めました

 本校のエントランスにある梅の花が咲き始めました。立春も過ぎ春の訪れの予感がします。

学校を美術館に

 生徒たちの美術作品を校舎内に展示しています。ミュージアム(museum 美術館)ならぬ「キュージア...

考査終了、来年に向けて

 本日で学年末考査が終了しました。朝は単語帳を片手に緊張気味に登校してくる生徒の姿もありましたが、考...

下水道管付け替え工事完了!

 年度当初から実施していた下水道管の付け替え工事が完全に完了しました。工事そのものは、以前にお知らせ...

第3回学校運営協議会

 本日、第3回学校運営協議会を開催しました。今年度は新型コロナウイルス感染症のため、第1回と第2回は...

オンラインで韓国の高校生と交流

 2月5日(金)、オンラインで韓国の高校生と交流しました。本校からはユネスコ部の生徒や国際教養科で韓...

1月28日の2年生学年集会は進路説明会を行いました。今年から始まった大学入学共通テストを含む新しい入...

PTA 進路教養委員会を開催しました

1月8日(金)にPTA進路教養委員会を開催しました。 前半は進路指導課長の山中先生より、進路指導に...

佐野高校、きれいになりました!

 前回のブログで、下水管・下水槽の取り換え工事を実施して、校内のコンクリート地面を張り替えているとお...

佐野高校、きれいになります!

 本校では今年度当初より、学校全体の下水管の新設工事を行っています。地中の下水管や下水槽をすべて取り...

ONE WORLD FESTIVAL for Youth 2020 online

 2020年12月20日(日)、ワン・ワールド・フェスティバル for Youthが開催されました。...