本校では今年度当初より、学校全体の下水管の新設工事を行っています。地中の下水管や下水槽をすべて取り除き、新しい下水管を埋設して、水洗にするというものです。
今年度は新型コロナウイルス感染症の影響による臨時休業の影響で、夏休みや冬休みが短くなる中、工事関係者の皆さんには工夫とご努力をしていただきました。登校時や教育活動中の事故を防ぐための事務室や先生方は生徒への指導、そしてどうしても出てしまう授業中の工事音や通行路の変更などに対して生徒の皆さんがよく辛抱して対応してくれました。
このような関係者全員の協力のもと、新しい下水管の埋設工事は無事終了しました。現在は、下水管の付け替えのために掘削した校内のコンクリート地面をすべてめくりあげて新しいものを敷き詰める工事を実施している最中で、校内あちこちの地面が砂利を踏み固めた状態になっています。近日中にもこの表面が新しいコンクリート表層で覆われ、すっきりとする予定です。