9月30日(火)、すがすがしい秋晴れの日となりました! 本日、小学部1年生と2年生が、遠足に出かけました。行先は、貝塚市にある二色の浜公園です。「行ってきまーす!」という元気な声で、出発進行!! 二色の浜公園では、くじらの遊具や松の木の遊具で遊んだ後は、とても楽しみなお弁当タイムです。楽しい思い出、たくさんできたね。 さて、今日の給食の紹介です。 【献立】 ☆ 牛乳 ...
2025年9月アーカイブ
ある日、中学部の生徒が、声をかけてくれました。「先生、お花が咲いているよ。」 見てみると、プランターのお花にていねいに、ていねいにスプレーで水をかけていました。 そのお花の名前は、「マウントオービスク」。花言葉は、菊の花言葉と同じく「高貴」などです。優しい心で、大切に育ててくださいね。 さて、本日の給食の献立です。 【献立】 ☆ 牛乳 ☆ ハヤシライス ☆ 豆サラダ 今日も美...
令和7年9月26日(金)に、一泊二日の宿泊学習から、高等部2年生みんな元気に帰ってきました。 宿泊先は、岬町淡輪にある大阪府立青少年海洋センターです。カレーライスを作ったり、海のプログラムでカッターに乗ったりして楽しみました。 また、夜はキャンプファイヤーで、歌やゲーム、ダンスを楽しみました。生徒たち一人ひとりの思い出が宝物です。 さて、本日の給食の献立です。 【献立】 ☆ 牛乳...
9月25日(木)小学部、中学部、高等部の児童生徒が、校外学習に出かけました。 小学部5年生は、遠足で、関西国際空港へ。中学部2年生は、地域体験学習で、イオンモールりんくう泉南へ。高等部2年生は、一泊二日の宿泊学習で、淡輪にある大阪府立青少年海洋センターへ行きました。 みんな! おもいっきり楽しんで、いい思い出になるといいですね。 さて、本日の給食のメニューです。 【献立】 ...
令和7年9月19日(金)10時00分より、本校会議室において、高等部1年生の保護者対象に、現場実習説明会を行いました。 高等部1年生にとって、この機会が初めての現場実習の経験となります。現場実習についての全体説明のあと、個別に分かれての実習先の説明を行いました。 一つひとつの経験が、生徒たちの心身の成長につながってほしいと願っています。そして、卒業後の進路先に向けて、一人ひとりが、輝けるよう頑...
9月17日(水)の午後に、高等部後期生徒会役員選挙を行いました。 会長・副会長・書記に選ばれたみなさん、泉南支援のみんなの笑顔のために、色々なことにチャレンジして頑張ってほしいと思います。 さて、本日、9月18日(木)の給食の献立です。 【献立】 ☆ 牛乳 ☆ アップルパン ☆ 肉団子のコンソメ煮 ☆ ごぼうサラダ 今日も美味しく! ごちそうさまでした!!
9月17日(水)午前中に、 高等部の「学校見学会」を、実施しました。 本校中学部、及び、地域の中学校の生徒、保護者のみなさまが、来校され、高等部の概要の説明の後、高等部の授業を見学されました。 さて、本日の給食の献立の紹介です。 【献立】 ☆牛乳 ☆ごはん ☆鶏の照り焼き ☆切り干し大根の煮物 ☆味噌汁(なす、たまねぎ、はだいこん) 今日も、美味しく! ごち...
8月4日(月)~6日(水)まで、山館2階の図書室で、「令和7年度 教材・教具展示会」を行いました。ねらいとしては、「教材展示を通して学部間で情報共有し理解を深めることと、教材の紹介や教員どうしの交流を行い、本校教員の授業力の向上につなげ、今後の実践に役立てる」としています。 また、8月6日には「令和7年度 公開講演会」に参加された地域の学校の先生方にも見学していただけるようにしました。 ...
8月6日(水)に「令和7年度 公開講演会」を実施しました。 第1部は、泉南地区支援教育研究会、そして第2部が『あそびや生活の基礎になる発達の過程について』と題し、研修講師として、龍谷大学の名誉教授 白石 正久先生をお招きし、ご講演いただきました。 泉南地域の小学校、中学校の先生方もご参加されました。白石 正久先生、貴重なお話し、本当にありがとうございました。 さて、本日、9月9日(火)の...
9月5日(金)、台風15号の影響で雨の日となりました。そして、9時50分から、すながわ高等支援学校との共同で、防犯避難訓練を実施しました。不審者が侵入した場合を想定し、警察の方が到着して、不審者の身柄を確保するまでの実地訓練です。 そして、泉南警察署の方にお越しいただき、ご指導、ご講評いただきました。ありがとうございました。 さて、本日の給食のメニューです。 【献立】 ☆牛乳 ☆ご...
先月、8月4日(月)の午前中に、PTA親睦ボウリングを行いました。 約30名の児童・生徒たちとその保護者のみなさまが参加しました。 23レーンから32レーンまでの10レーンを使用し、 みなさん真剣で!!子どもたちにとってバンパーレーンも大活躍。 熱気と笑顔あふれるボウリング大会となりました!! さて、本日、9月4日の給食の紹介です。今日のメインは、ささがきごぼうたっぷりの他人丼。 【献立】...
今日から、2学期の給食がスタートしました。 主菜は、サツマイモの入ったチキンカレーライスです。副菜のチョップドサラダには、ダイコン、ニンジン、キャベツ、エダマメ、コーンが入っていました。 【献立】 ☆牛乳 ☆チキンカレー ☆チョップドサラダ 今日も美味しく!ごちそうさまでした!!
令和7年度 2学期始業式を行いました。 みなさん、 夏休みに どんなことが、ありましたか? みなさん、 夏休(みの思い出、どんなことがあったか、クラスのみんなや先生に、お話ししてみてくださいね。 2学期には、学習発表会や宿泊学習、修学旅行などの行事がたくさんあります。 クラスのみんなや先生と協力して、いろんなことに、楽しみながら取り組みましょう。 みんなが楽しみながら、しっかり頑張っている姿を見...