前回に続きu-18サッカーリーグの結果をお知らせします。
3月31日 ホームグラウンドで三島高校Bとの試合に臨みました。
前節はあいにくの天候でしたが、この日は天候に恵まれました。
連戦の疲れもあってかこの日は出足が悪く、相手にペースを握られ苦しいゲーム展開になりました。
苦しい展開の中、なんとか1点をもぎ取り、前半を折り返すことができました。
後半も苦しい展開が続き交代枠5人を使い逃げ切りを狙いましたが、後半ATにコーナーキックから失点。直後に試合終了のホイッスルが鳴り試合終了。土壇場で追いつかれ、1-1の結果に。
惜しくも勝利をあげることができませんでした。
休みをはさみ、4月3日 芥川高校にて吹田東高校とのゲームに臨みました。
前回の悔しい展開から気持ちを切り替え、迎えた一戦。
ゲームの立ち上がり左サイドを攻略し、クロスのこぼれ球を押し込み先制。上々の滑り出しをみせました。
が、前半のうちに相手のコーナーキックから失点。そのままずるずると相手にボールを握られる展開になりました。
体を張ったディフェンスでなんとか1-1で前半を折り返します。
後半は一進一退の攻防が続き、チャンスらしいチャンスを作ることができず、タイムアップ。
1-1で試合を終えることとなりました。
これで4戦を終えて、2勝2分け。上位リーグ進出に向けて負けられない戦いが続きます。
リーグの合間や試合後には練習試合を実施し、どのプレーヤーも試合に出場し、経験を積んでいます。
現在GKが1名しかおらず、フィールドプレーヤーが交代でGKを担当しています。GK急募!
4月10日に星翔高校とのリーグ戦を終えると新三年生は最後の春季大会に臨みます。
いい結果が得られるようにチーム全員で頑張っていきたいと思います。