2024年5月アーカイブ

茶道部

新学期になり、初々しい一年生が九人入ってくれました。 これから、茶道部はもっとにぎやかになると思うととてもうれしい気持ちになります 文化祭に向けて、新一年生とともに、準備に励んでいきたいと思います。

〈漫画部〉連漫連漫連漫連漫文化祭文化祭文化祭文化祭

8月の連合漫画祭が近づいてまいりました......! 部員ともども、連合漫画祭に向けて部誌のアイデアを出し、 やっと漫画部らしい活動ができてうれしい限りです!!! 連合漫画祭と文化祭に向けて漫画部一同頑張ります。 文化祭きてね~~~~~~~~~~!!!

華道部

華道部は月1で非常にまったりとしながら活動します。部員は私を含め5人しかいないため、ゆっくり喋りながらお花を活けていきます。先生方に助言をもらいながら作品を仕上げた後は、花を持って帰って家で楽しむこともできます。2回渡り廊下に活動日が書かれているのでぜひ来てください!二人も入ってくれましたが、まだまだ部員募集中です~!

【文芸部】変化と新学年

こんにちは、文芸部です。 新たな学年が始まり、学校生活に少なからず変化があったことと思います。 文芸部にも念願の新入部員が入り、大きな変化とともに楽しさが さらに 生まれています! 皆さんも学校生活の変化を楽しんでくださいね!           ≪部員まだまだ募集中です≫

Hello from ESS club

Hello, everyone. We are ESS club. We have four students in our club and enjoyvarious activities with Mr. Victor, our ALT, and Ms. Isozaki, our English teacher on evey Wednesday. We usuallu play bord g...

書道部 部員増えました!!!

書道部は1年生が5人入部してくれたので総勢8人の部活になりました! 今は芸文祭に向けての作品を制作しており、いろいろな紙の大きさにチャレンジしています。 まだまだ部員募集しているので少しでも興味を持ってくれた人は是非書道教室に来てください! 毎週水曜日と木曜日に待っています!!!!!

〈美術部〉 Guess what!!

第18期生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 現在、3年生5人、2年生4人、1年生3人で活動しています。 夏にある、高校生の作品が集る高校展に向けて日々、取り組んでいます! 日々反省、日々成長することは前に進むこと。

演劇部です

近頃は日に日にあたたかくなってきて、夏の足音が聞こえてくる季節となりました。そして、こと我らが演劇部にも春が訪れ、新入生四名を加えた総勢六名、新生演劇部として今年一年、日々精進していきますので、暖かい目で見ていただけると幸いです。 そして、7月には東ウイングホールにて新入生を加えた新生演劇部の初舞台、自主公演を企画しております。内容としては、新入生四名を主役としたたくさんの短編劇を行おうと思ってお...

吹奏楽部 新体制だよ吹奏楽部

こんにちは!千里星雲高校吹奏楽部です! 私たちは、1年生6名、2年生6名、3年生4名の17名で活動しています。主にコンクールや定期演奏会などのイベントに向けて日々練習に励んでいます。 次の本番として、6月の体育祭の入場で「双頭の鷲の旗のもとに」を吹かせていただきます。18期生初めての本番かつ新体制後初の本番ということもありまだまだ未熟ですが、精一杯頑張ります! 体育祭後は、8月のコンクールに向けて...

軽音楽部です!

軽音楽部です! 1年生が今年も入部し、6月の発表会に向けて楽器希望をもとに組んだ仮バンドで練習しています。2,3年生は1学期末のライブに向けて練習をしています。また、3年生は5月25日に豊中芸術文化ホールで行われるB`z松本さんの応援イベントに出演します!軽音楽部のインスタも随時更新していくのでフォローお願いします!

硬式野球部

(硬式野球部)春季大会を終えて 4月14日と4月20日に、春季大会の一回戦と二回戦がありました。一回戦は、打線がつながり、19-5と大差で勝利しました。続く二回戦は、相手の好投手相手に打線が沈黙0-8と完敗でした。 3年生は最後の大会となりますが、それぞれの課題をつぶし夏の大会へ再スタートします。

新チーム始動!

こんにちは!女子サッカー部です。 新年度が始まり新入生が6人入部し、部員数が10人となりました。できる練習が増え、ミニゲームなどもできるようになりました。 そして、先日さっそく新チームとして初めての公式戦がありました。結果は1勝4敗という悔しい結果となりましたが、とても学びが多く次への成長へとつながる試合ができてよかったと思います。この学びを普段の練習に生かして夏の大会に向けてがんばっていくので ...

<男子サッカー部> もっと上に!!

春季大会とU‐18リーグが始まりました。 春季大会   第1回戦 vs枚方  0-7負け U-18リーグ 第一節 vs吹田  1-1引き分け        第二節 vs高槻北  3-1勝ち        第三節 vs教大池田  2-0勝ち        第四節 vs芥川  0-6負け        第五節 vs北摂つばさ  2-1勝ち        第六節 vs追手門学院  3-2勝ち 春季大会に...

新学年スタート!

こんにちわ!剣道部です! 新学期になりなんと一年生が三名入部してくれ、和気あいあいと稽古に励んでいます。 四月には公立校大会があり、結果は残せませんでしたが、それぞれの課題が見えたいい試合となりました。 次の大会は5月25日のインターハイ予選で、三年生はこの大会をもって引退となります。 悔いの残らない試合になるよう、今まで身に着けてきたことを存分に発揮したいと思います。

<バドミントン部> 一羽入魂!!

大阪高体連 リーグベスト4 大阪公立校大会 リーグ1位 今年は、大阪高体連や公立校大会などで、ベスト4に入り表彰台に上がることを目標として活動してインていて、この目標に向けて一致団結して練習に取り組んでいます。

結果発表&新チーム開始!!

空手道部です! 先日、大阪府公立高校大会と川西市空手道大会が行われました! 公立大会では、個人形で3位、5位に入賞しました! また、団体組手、団体形についてはどちらも3位という結果でした。 賞状を受け取ることができ、嬉しかったです!! 川西大会では、入賞できなかったものの、これまでの成果を発揮し、成長を感じることのできた試合でした。 この大会で3年生は引退となり、2年生1名、1年生4名の新チームで...

大会結果と予定

5月3日 豊能大会  vs渋谷  1-2  ×           vs桜塚  2-1  〇  予選突破!           vs大教大池田  2-0  〇 5月4日       vs刀根山  0-2  ×           vs好文女子  2-0  〇           vs箕面  0-2 ×  6/17位 (今回の大会予定) 5月26日(日) 近畿大会 (活動日)火~金の放課後 主に体育...

〈男子バスケットボール部〉心機一転!!

4月28日から始まったインターハイ大阪府予選で賢明学院に67‐61で負けてしまいました。 今回の大会で大半の3年生が引退して新チームになりました。 主顧問も変わったこともあり、自分たちにとっては新しいことばかりです。 一年生もたくさんは入部してくれて、心機一転チームワークを大切に頑張りたいと思います! 応援よろしくお願いします!!

ゆかいな女バス

4月21日よりインターハイ予選が始まり 1回戦 vs 三国丘 98-34で勝利 2回戦 vs 合同A 55-48で勝利 3回戦 vs 阪南 90-61で勝利 4回戦 vs 香里丘 61-81で負け 悔いの残るような結果となってしまいましたが、最後まで諦めず全員で戦い抜くことができました。 この試合をもって3年生5人は引退となりました。 いつも優しくて頼れる大好きな先輩の後ろ姿を見ることができるのは...

〈男子バレー〉最後までガンバレー!

こんにちは!男子バレーボール部です! 新年度になり、18期生が加入し、選手24人、マネージャー4人の計28人で楽しく活動しています。 4月21日の春季大会一次予選では一部三位という成績を残すことができ、無事、一部に残留することができました。 次にある春季大会二次予選が3年生にとって最後の大会となります。 近畿大会出場を目標とし、懸けていた大会なので、より練習に熱が入っています。 残り少ない部活動で...

男子硬式テニス部

題名 モテるぜ、硬式テニス部 俺も青春してぇ~。そう思っているあなた!ぜひ男子硬式テニス部に入部しましょう! 現在、一年生3人で活動しています。部員数が少ないですが、試合に出場することは可能です。また、女子硬式テニス部と合同で練習しています。そのため、男女間で仲良く部活動を楽しんでいます。もちろん、メリハリをつけて楽しみながら仲間と励みあって、さらに上達するために練習を重ねています。 常に真剣に取...

〈男子ハンドボール部〉インターハイ予選

男子ハンドボール部です!4月28日・29日にインターハイ予選がありました。3年生がいないなか、全線でで戦うことができました。予選敗退となってしまいましたが、1年生も試合に出場でき充実した大会期間でした。 6月にある豊中市民大会に向けて日々練習しています! 1年生も試合にたくさん出られるように頑張ります!

<女子硬式テニス部>ようこそ!女子硬式テニス部へ

こんにちは!女子硬式テニス部です。 新学期が始まり、新入部員が入ってくるか心配でしたが、 6人も入部してくれて2年2名と合わせて8人で火曜から土曜日に活動しています。 <活動報告> 5月4日 春季団体戦 <活動予定> 6月 赤坂杯 3年生が5月に引退し、心細いですが日々の練習を頑張ってます 初心者も多いので、気になる方はぜひ女子硬式テニス部へ!!

陸上競技部 大阪インターハイに向けて!

こんにちは!陸上競技部です! 5月4日~5月5日にインターハイ予選に出場しました。 狭き門を勝ち抜いた4×100mリレー、4×400mリレー、100m、200m、走高跳は5月24日~5月26日に行われる、大阪インターハイに出場します。 全力を尽くすので応援よろしくお願いします!!

ソフトテニス部 引退試合に向けて!

こんにちは!ソフトテニス部です! 私たちは3年生3人、2年生9人、1年生11人で活動しています。 『活動報告』 大阪高等学校ソフトテニス春季大会 団体予選リーグ 1位通過 個人予選 準優勝 梅林・下村ペア       ↳中央大会出場5月25日

<水泳部>~オンシーズンに向けて~

こんにちは。 水泳部です。 今年は1年生が男子2人、女子が1人、合計3人が入部してくれました!! 新チームの合計人数は3年生3人、2年生4人を合わせて10人になりました。 6月には1年生にとって初めての試合、2年生、3年生にとっては冬の間頑張ってきた成果を発揮する試合があります。 新チームとなって初めての試合なので各個人の目標が達成できるようチーム一丸となって頑張ります!!