2024年7月アーカイブ

〈特別活動部 部長〉一学期を終えて

クラブブログをご覧のみなさま。 特別活動部の藤岡です。 2024年度1学期も多くのクラブが活躍してくれました。 ダンス部は全国へ。 女子ハンドボール部も近畿大会出場を決めました。 生徒の活躍から力をもらっている毎日です。 8月20日(火)には夏の部活動体験が開催されます。中学生のみなさん。 高校のクラブをぜひ体験してみませんか。 夏休みを経て、またさまざまな活躍をしてくれることを期待しています。

音楽同好会♪

音楽同好会は今年一年生が一人、二年生が一人、入ってきてくれて合計4人になりました! みんな自分の習っている楽器などで自由に演奏していますが、やったことない新しい楽器にも挑戦しています!今年の7月28日には、エキスポでガリガリ君イベントに参加して、演奏します!文化祭だけでなく、いろいろなイベントにも参加しているのでぜひ、音楽同好会に来てください!

LET'S DANCE!!

ダンス部UNIONです! 私たちは日々学校行事やイベント、全国大会を目指してダンススタジアムやダンスドリルの出場に向けて各学年に分かれて練習しています。 夏は1年生と2年生がそれぞれの大会に出場し、3年生は全国大会へ出場します!大会によっては1年生と2年生が一緒に大会へ出場することもあったり、文化祭では全学年一緒に舞台で踊ったりします!

(パソコン部)文化祭に向けて・・・

二学期は、待ちに待った文化祭が始まります。パソコン部は、この夏休みの間、文化祭に向けてのゲーム制作を行い、作品を展示します。文化祭の作品を乞うご期待ください!

【文芸部】おしらせ

皆さんこんにちは、文芸部です。 今年の夏も猛暑日が続くとのことなので水分補給を忘れずに行ってくださいね。 ここで一つお知らせがあります。実は、文芸部が文化祭に出ることになりました! 初めてなので至らないことがたくさんあると思いますが 文芸部一同で一生懸命頑張っておりますので当日を楽しみにしてくれたら幸いです!

もう八月?おい、笑える

こんにちは!漫画部です! ついに!漫画部の主要イベント、連合漫画祭が近づいてまいりました! 9月には文化祭も控えており、 その準備で夏が一番忙しいです!(でも楽しいよ!!) 文化祭に向けても、 この夏、部員一同頑張ります! 文化祭では、部誌に、色紙や缶バッチ、ストラップなどのグッズを販売します! ぜひ来てくださ~~~~~~~~~~~~い!

茶道部のお茶会訪問のお話

14日に生國魂神社(いくたまじんじゃ)に2年生と1年生数名でお茶会に行ってきました! 日々の部活動の成果を生かして作法をこなしました。お茶会のテーマは、「願い」でお菓子は「願いの鳥」をいただきました。主催者の高校がとてもレベルが高く、お点前が綺麗だったので私たちも来年お点前を披露する側になれるよう日々精進していこうと思います!!

🌻華道部 祝7人‼

華道部は一年生が4人入ってきてくれました!これで計7人です!7人もいると活動中にぎやかで、3人しかいなかった頃が懐かしいくらいです。きっと今年の文化祭は昨年よりもずっと華やかになるはず‼文化祭では廊下で展示をする予定なのでぜひ見に来てください‼

〈バドミントン部〉 夏だ!合宿だ!!

7月22日(月)~26日(木)まで3泊4日で岡山県に合宿に行きました。 普段の体育館の広さでは練習できないことがたくさんできました。 朝から晩までバドミントンだけに没頭する機会も普段はあまりないので、新鮮でした。 帰ってきてからは練習試合を通して、それぞれが課題を見つけ克服し、8月9日からの大会に向けて一つずつ精進します。

ESS部

Hello.We are Ess.In the first semester, we learned vocabrary and some expressions playing card games. We also enjoyed watching movies in English. We still welcome new students to join us. Remember, ...

[美術部]Guess What‼‼‼

8月にある高校展に向けて、 3年生5人、2年生4人、1年生4人で日々活動しています。 アクリル絵の具や油絵の具を使ってキャンバス一面に描いています‼ 風景画や自分だけの世界観の作品を作っています‼ 日々反省、日々成長することは前に進むこと‼‼‼

<書道部>文化祭に向けて出航~!!

書道部は文化祭に展示する作品や書道パフォーマンスの練習をしています。 大きな作品にも取り組んでおり、みんなで楽しく活動しています! まだまだ部員募集しているので、興味のある人は3号館3階の書道教室まで来てください!!

<軽音楽部>あついライブをしました!

7月の11日に、1学期ライブを行いました! 暑い中、たくさんのお客さんに来ていただきました! 3年生は最後の部室でのライブ、2年生は二学期末ライブぶりのライブで、みんな練習の成果が発揮できました! 次のライブは " 文化祭ライブ " です! 開会式が終わってすぐに1体で3年生の引退ライブ、その後、2体で全バンドが出演する文化祭ライブを行う予定です! 夏休みの間に、頑張って練習するので是非来てくださ...

〈コンクール前だよ吹奏楽部!〉

こんにちは!吹奏楽部です。 いよいよコンクールまで二週間を切りました。今年は合宿もなく練習時間がとりにくい中、皆全力で頑張っています。未経験者が多い今年は私たちにとって上手くいかない事や失敗も多いですが、だんだん音楽が通るようになってきました。 タイムリミットが近い今、どこまでここから巻き返せるかが勝負だと思っています。必死で喰らいつくので、応援よろしくお願いします!!

〈硬式野球部〉夏季大会を終えて

7月14日に夏季大会二回戦がありました。 結果は5-7と惜敗でした。 初回に4点を取られ、1っ点ずつ返していくも7回に2点を取られその後 3点を返すも9回1点入れられ5-7と敗れました。これで夏の大会は終わりましたが 新チーム目標ベスト8を胸に新チーム頑張っていきます。

〈空手道部〉 夏が来るー!

空手道部です! 人数は少ないですが、夏の間の体力アップのために頑張っています! 1学期も終わり、1年生も高校生活や部活動に慣れてきたころかなと思います。 チームとして全体の空気がよくなるよう、1人1人が意識して取り組むことを大切にしたいです。 今年は昨年よりも暑くなるみたいなので、熱中症に気を付けながら8月30日の「第79回 大阪高等学校総合体育大会 空手道競技」に向けて練習していきたいと思います...

<女子サッカー部>勝負の夏

こんにちは!女子サッカー部です。 期末テストも終わり夏休みが始まります。夏休み中は合宿や練習試合、大会などのイベントが盛りだくさんです! 8月31日にある選手権大会に向けて、この夏の暑さに負けずに日々練習に励むので応援よろしくお願いします。 8月21日には部活動体験もあるのでぜひ来てみてください!

<バドミントン部>  一羽入魂

こんにちは!バドミントン部です! 私たちは、この夏に開かれる府大会に向けて日々仲間と切磋琢磨しながら全力で練習に励んでいます。 そして、この夏を乗りこえたらさらに一段階、二段階とレベルアップできるような夏にしたいです!

どきどき!?!?剣道クラブ始動❣

こんにちは、剣道部です! 5月の大会は結果を残せませんでしたが、各々充実した試合となりました。 6月から新体制となったのでみんなで協力してこの夏を乗り越えます! 8月には合宿や大会、昇級審査があるので、それに向けての稽古を頑張ります!!

<男子バレーボール部>夏でもやる気バレー

こんにちは!男子バレーボール部です! 最近暑くなり始めていますが、みんな根気強く練習に励んでいます。 3年生の引退試合では、初戦敗退という悔しい結果となりました。 7月に大会が控えているので気持ちを切り替えて挑んでいこうと思います。 3年生の分まで頑張ります!

<女子排球部> 引退試合・新チームに向けて

 引退試合について  日時 7月20日(土)  場所 高槻北高校  高槻北vs千里青雲 三年生の最後の試合なので、ぜひ見に来てください。  新チーム会議 新チーム(1.2年)で目標、チームテーマについて話し合いました。  目標 メリハリをつけ、応援されるチームになる チームテーマ メニューを決めて、日々違う選手に合ったメニューをする。 チームメンバー 選手 3年 5人 2年 4人 1年 13人 マ...

〈女子ハンドボール部〉近畿大会がんばるぞ━!!

こんにちは!!女子ハンドボール部です。7月25日から始まる近畿大会に向けて日々練習に励んでいます。1、2生は7月28日に秋季総体が始まるなど、大忙しな夏休みが始まるので熱中症や体調管理に気を付けながら頑張ります!!

〈女子バスケットボール部〉

7月27、28日に新チーム初の大会となる豊中市会長杯が行われます。 新チーム初の大会なので悔いが残らないように、また結果を残せるように頑張りたいと思います。 普段の練習では、分からないこともたくさんありますが、1回の練習を大切にし日々練習を頑張っています。 また、ウインターカップ予選、豊中大会が行われます。 いい結果が残せるように頑張ります。

【男子バスケットボール】めざせ!!ベスト16!!

6月に行われたオールスターズカップでは、 決勝まで進め千里星雲63‐61豊中  優勝することができました。 9月から始まるウィンターカップ予選大阪ベスト16に向けて練習に励んでいます! 夏休みは合宿や8月14日~8月16日に行われるインターミューラルカップでよい結果を残せるように頑張ります。

秋季総体に向けて

男子ハンドボール部です 7月28日~31日にかけて秋季総体があります 初日は家原大池体育館で八尾高校と戦います 毎日暑さに負けず、初戦突破に向けて頑張っています ぜひ応援お願いします!

〈男子硬式テニス部〉次の試合に向けて

こんにちは!男子硬式テニス部です。 現在、サマートーナメントが終了し学校も夏休みに入りました。夏休みの練習では、まず8月初めに千里星雲を含めた4校で練習試合がありますので、そこで見つけた課題をなくせるように自己分析をし、各々の苦手な所を克服して8月半ばにある総体予選に向けて練習しています。 暑い日が続いていますが体調管理をしっかりと行いつつ日々頑張っています。 中学三年生の皆さんは受験期で忙しいか...

〈ソフトテニス〉夏の大会に向けて

こんにちは!ソフトテニス部です。 近畿大会まであと一勝、チーム一丸となって目標に向け毎日練習に取り組んでいます! 〈大会実績〉 ・春季大会個人 ベスト16(下村・梅林ペア) ・春季大会団体 ベスト16 〈夏の大会予定〉 ・総体個人予選(男女)・公立校個人予選(男女) ・北摂大会(男子)  ・北大阪大会(女子)

<女子硬式テニス部> 暑い夏がやってきた

暑い夏がやってきました! みなさんいかがお過ごしですか? 私たち女子硬式テニス部も暑い夏に負けないように日々練習に励んでいます。 1年生もだいぶ部活に慣れてきて楽しくテニスしています。 先日行われたサマーテニストーナメントは全員予選敗退でしたが8月に行われる大阪総体では勝てるように頑張ります!

水泳部 ~夏の始まり~

こんにちは。水泳部です。 6月21日から6月23日に行われた中央大会では、ほぼ全員が自己ベストを更新することができました。 1年生にとって初めての公式試合でしたが、緊張もしつつしっかりと全力で楽しんでいました。 夏休みには3年生の引退試合となる、高校対校があるので悔いの残らないように練習も頑張ります。 1,2年生は8月から新チームとなるので、良い雰囲気で部活動できるように頑張ります。

Do Your Best!!! ~Track and Field~

こんにちは!陸上競技部です。私たちは大阪総体に向けて、試合で自己ベストを出したり、順位を狙うために暑い中本気で楽しく励ましあいながら練習しています。体調に気を付けながらこの夏は太陽に負けないぐらいの最高にアツい夏にしたいです!Good Luck!!👍