2025年5月27日アーカイブ

<新シーズンに向けて>

こんにちは。水泳部です。 今年は1年生が男子6人、女子3人、合計9人が入部してくれました!! 新チームの合計人数は、3年生2人、2年生3人を合わせて14人になりました。 6月には新チーム最初の大会である地区大会、中央大会があります。 また女子は2年ぶりにリレーを組めることになりました。 昨年は女子1名、男子1名が近畿新人大会に出場することができました。 今シーズンも中央大会、近畿大会、インターハイ...

〈美術部〉美術部に新しい風が吹きました☆

こんにちは!美術部です! 今年は新たに3名の新入部員が入部し、1年生3名・2年生5名・3年生3名の計11名となりました。 夏の作品展に向けて日々作品を楽しく制作しています! 今回の作品展は大阪市立美術館で行われ、7月22日に搬入、7月28日に搬出を行います。 興味のある方はぜひこの期間の間に見に来てください!! まだまだ部員募集中です!!

ダンス部 DANCE!!!

5月31日に行われるダンスドリル関西予選大会に17期・18期で出場します。 "全国大会出場"を目標に日々練習に励んでいます。17期にとって引退最後の予選大会なので必ず "全国大会出場"の切符をつかみ取ります。応援よろしくお願いします。

<男子サッカー部> 後期リーグに向けて

U-18リーグ前期が終了しました。 前期リーグは思うように行かず、何度もチームでミーティングを重ねました。 3年生と挑む試合も残り僅かです。 後期リーグは良い結果が出せるようチーム全員で頑張るので応援よろしくお願いします!

<男子硬式テニス部> 今チームええ感じ!

こんにちは、男子硬式テニス部です。 今年から一年生が入り、二年生3人、一年生8人で活動するようになりました。人数が増えたことで前よりも活気があふれチーム全体がもっと明るくなり、人数が増えたことでできる練習メニューも増え練習の幅も大きくなりました。 また、6月1日は赤坂杯シングルス、7月末にはサマートーナメントを控えており、それぞれが試合に向けて細かいポイントを意識しながら練習できています。 まだ不...

<華道部>待ってるからね~!!

こんにちは!!花粉がきつい季節も変わらず活動している華道部です!! 何とうれしいことに新年度最初の活動日に新入生が1人入ってくれました! しかも仮入部なしで!素晴らしい。これで部活存続の危機は免れました。 しかし、1年生1人ではまだ少し寂しい、、、なので!! 何か部活に入りたいけど勉強を優先したい人や部活にあまり拘束されたくない人! 華道に興味があるけれどほかの部活に入っている人なども! 見学いつ...

〈書道部〉新体制!

書道部です!! 今年は1年生が新しく2人入部してくれたので、総勢7人の部活になりました! 今はブロック展、芸文祭に向けての作品を制作しており、それぞれ大きな紙に臨書をしたり、名言を書いたりしています。 7月10日から14日まで池田市中央公民館で開催されるブロック展にて私たちの作品が展示されます! 入場無料なのでどなたでもご覧ください! まだまだ部員募集しているので、少しでも興味を持ってくれた人は是...

<漫画部>進展~!

こんにちは漫画部です! 漫画部にも新入生が5人も入ってくれました! 一気に部活内もにぎやかになり、みんな好きなように楽しく活動しています! 今、私たちは連合漫画祭や文化祭に向けて、各々グッズ制作や部誌を描き始めています。 楽しみにしていてください!!!

卍【陸上部】走ることが好きな人たちへ卍

こんにちは。陸上競技部です!陸上部は基本月曜日、日曜日を除いた週5回で活動しています! (日曜日は大会日程によって変わります) 私たち陸上部は個人競技と思われがちですが、レーンやフィールドに立つまでは団体競技です。 それぞれが本番の場で最高のパフォーマンスを発揮できるようにきつい練習や大会で日々励まし 全員で支え合いながら活動しています! また、IH予選では4×100リレー、4×400リレー、その...

男子ハンドボール部 3年生引退

今月は、3年生にとって最後の大会が行われました。 中央大会に進出しましたが負けてしまい、3年生は引退しました。 チームは新体制となり、6月の市民大会優勝を目指して 日々の練習に取り組みます。

★新入生歓迎★吹奏楽部へようこそ💖

私たち吹奏楽部では、新入生歓迎会がありました。( *´艸`) 体育館で、新入生の皆さんに向けて心を込めて『学園天国』を演奏しました。 短い時間でしたが、体育館中に響き渡る音色を感じてもらえていたら嬉しいです!(`・ω・´) 吹奏楽部では、新しい仲間をいつでも大歓迎しています!( `ー´)ノ 「楽器を触ったことがないから不安、、、><💦」「楽譜が読めないけど大丈夫かな、、、><💦」 そんな心配は一...

〈茶道部〉春日和

新学期が始まり、茶道部の活動も再開しました。 5月には端午の節句にちなんだ柏餅をいただきました。 新入生が入って部員が15人になり、にぎやかな様子で活動しています。 また、夏に生國魂神社で行われる学生茶会にて千里青雲茶道部がお点前をすることになりました。 先生も部員も、より熱意をもって活動に励んでいます。 今年も文化祭で立礼のおもてなしが成功するよう、日々の練習を頑張っていきます! また少しでも茶...

〈硬式野球部〉 戮力協心

4月に春季大会の1回戦がありました。 結果は5‐3で惜敗でした。 6回に逆転されてしまいましたが、7回に同点に追いつきます。 しかし、延長タイブレークで3点取られてしまい敗れました。 5月には甲子園球場で行われた全国審判講習会のモデルチームとして、聖地でプレーすることもできました。 この経験と、春の大会の悔しさを胸に夏の大会でチームの同様であるベスト8を目指して頑張ります。

新生活開始!

みなさん新しい生活には慣れましたか? 千里青雲高校では、1年生も本格的な部活動が始まりました 空手道部は、今年新1年生が女子1人と男子2人が入部しました そして、4月19日には新2年生女子2人が、第37回大阪府公立高等学校空手道大会に出場しました。個人形第8位、個人組手第3位という結果になりました 現在は、5月31日、6月1日に行われる春季大会に向けて練習しています ぜひ応援お願いします!