こんにちは、美術部です✋ 新入生が入って約4か月、先輩・後輩の垣根を越えて楽しく作品を作成しています。 美術部は7月末に大阪府高等学校美術・工芸教育研究会が主催する"高校展"に参加します。 高校展は7/23(水)-7/27(日)に大阪府立美術館にて開催されます。 部員一同、締め切りに間に合わせるために命がけで作品を仕上げています。 (血眼になって作品を仕上げています) 3年生にとっては最後の大会で...
2025年7月18日アーカイブ
こんにちは!硬式テニス部です。 暑い夏がやってきましたねー! 私たち硬式テニス部も暑さに負けず日々練習に励んでいます。 一年生も部活に慣れてきて2年生も技術に磨きをかけています。 夏休み中にあるサマートーナメント「ダブルス」、高校総体「ダブルス」に出ます。 今年は合宿に行くのでそこでレベルアップしてこの試合でいい結果を残せるよう頑張ります!
こんにちは!!千里青雲吹奏楽部です( `ー´)ノ 夏の吹奏楽コンクールまで、いよいよあと少し💦!最高の演奏を届けるため、私たちは毎日休みなく練習に励んでいます。!(^^)! 放課後の遅くまで楽器の音が響き渡る毎日。基礎練習、合奏、そしてそれぞれのパート練習と、演奏曲に真剣に向き合っています。(; ・`д・´) 時に大変なこと💦もありますが、部員みんなで励まし合い💗、高めあいながら💖、努力を続けてい...
七月に入り、一気に暑くなってきましたね...。 熱中症対策のため、活動場所を作法室から地域交流室に移動しました。 部員みんな、涼しい場所でより快適に活動できています! そして、今月末に控えている学生茶会に向けてより一層練習に力を入れています(^^)/ これまでの練習の成果を存分に発揮できるよう、部員一同頑張ります!! 学生茶会が終われば、次は文化祭です。 文化祭では今年もお茶会を開くので、これから...
こんにちは!!軽音楽部です!私たち軽音楽部は7月11日に東Wで1学期LIVEを行いました!今回のLIVEは3年生の文化祭1体LIVEをかけたオーディションもありました!いつもと違う緊張感の中でのLIVEでしたが、盛り上がりのあるLIVEにすることができました!2年生は1年生の時よりも演奏面での技術も向上し、盛り上げることもできました。3年生の演奏を聴いて2年生はまだまだだと思いました。1年後は先輩...
U-18リーグ 後期 1回戦 VS 千里金蘭高校 8-0 2回戦 VS 豊島高校 2-2 U-18リーグ大会後期の試合が始まりました。 三年生と一緒に戦える試合も少なくなってきています。 選手権大会に向けて、日々頑張っているので応援よろしくお願いします!!
こんにちは、文芸部です。セミの鳴き出す季節になりましたね。 こまめに水分をとったり休憩をしたりして、熱中症には気を付けるようにしましょう! そして文芸部は今年も、文化祭にて部誌を配布することにしました! 無料ですので、ぜひ手に取ってみてくださいね!
こんにちは!陸上競技部です! 私たちはこの夏、大阪総体・公立校大会に向けて、よい記録を出すを出すために、日々仲良く練習に取り組んでいます。 最近では、新一年生が2人も入ってきてくれて、より賑やかな部活になってきました!そして、試合では、1,2年生ともに自己ベストを更新する人が増えてきて、夏の大きな大会に向けての準備が整ってきています! ライバルにも夏の暑さにも負けないように体調に気を付けながら頑張...
新人戦4位、中央大会出場。 インターハイ予選4位、中央大会出場。 7月末より秋季総体が始まります!! ハンドボールはフィールドプレイヤーとキーパー合わせて7人で行うスポーツなのにプレイヤーの部員が9人しかいなく、深刻な部員不足です!! しかもそのほとんどが2年生なので次の1年生の入部人数次第で男子ハンドボール部は廃部になってしまいます。 高校から初めてハンドボールをする部員がほとんどです!!! 何...
こんにちは!水泳部です! 6月20日から6月22日の3日間、中央大会が行われました。ベストを出すことができた選手もできなかった選手もみんなが全力で取り組みました。女子は2年ぶりにリレーに出場することができ、良い成績を残すことができました。 夏休みには3年生の引退試合である高校対校があるので悔いの残らないように練習を頑張ります! 8月からは1,2年生の新チームになるので9月に行われる大阪新人大会で近...
こんにちは!女子ハンドボール部です。 1年生も部活に慣れてきて、いよいよ夏休みが始まります。 夏休みに4日間の合宿があり、さらに上手くなれるようにチーム一丸となって充実して思い出に残る4日間にしたいと思います。 7月28日からは秋季総体も始まり、暑い日が続いていますが大会に向けてみんな暑さに負けず一生懸命練習に励んでいるので応援よろしくお願いします!
こんにちは!女子バスケットボール部です。 現在、プレイヤー5人、マネージャー1人の少人数ですが、みんなで力を合わせて毎日楽しく練習に励んでいます! 練習はアットホームな雰囲気で、チーム全体が明るく和やかな時間を過ごしていますが、いざ本番になると全員が気を引き締めて全力を尽くしています。 8月31日から始まるウィンターカップ予選に向けて、チーム全体がレベルアップを目指して奮闘中。 少人数だからこそ、...
Helllo,this is the ESS club. In the first semester,we had fun playing English board games,card games,and gesture games. Untill today,the group has consisted of four third-year students and three first...
2025年度 全国高等学校野球選手権大会 2回戦 vs東 4-0 3回戦 vs関西創価 1-0 4回戦 21日(月) 豊中ローズ球場 12:10~ 試合相手は今宮工科高校と阪南高校の勝者になります。 暑い中厳しい戦いが続いていますが全員が一丸となって練習に取り組んでいます。 最後まで応援よろしくお願いします。
いよいよ夏休みが明けたら文化祭が始まります。 パソコン部の部員にとって文化祭は一年の集大成を見せる一大イベントで今年も多くの部員が一年で作ったものを二号館二階のLAN教室で展示します。今年は今までにやったことのないこともするつもりで企画を進めているので文化祭に来ていただいた人には一度だけでも足を運んでほしいです。
6月15日に行われたオールスターズカップでは第4位という成績を収めることができました。 夏休みの予定 7月 26日 27日 豊中市長杯 8月4日 5日 合宿 8月8日 9日 10日 Neo Platina Camp杯 8月13日 14日 15日 インターミューラルカップ これからの大会や試合でもより良い成績を収めれるようにチーム全体で頑張っていこうと思います。
こんにちは!華道部です! 毎日暑いですがお花の明るい色に元気をもらい、月1回元気に楽しく活動しています。 華道部は毎年9月にある文化祭でいつもよりも豪華な花を展示するので、それに向けて毎月練習しています。 ですが文化祭を華道部の展示で盛り上げるにはまだまだ人数が足りないので、お花が好きな人や華道に興味が...
こんにちは!書道部です! 現在は文化祭に展示する作品や自分で選んだ漢字一字を書いたオリジナルTシャツ、芸文祭に出品する作品を作り上げています。 今年の文化祭では書道パフォーマンスは行わず、既に書き終えたものを飾ってもらうことになりました。2号館2階渡り廊下に飾っていただく予定なので、是非見に来てください!
こんにちは!漫画部です!今、漫画部では8月1日にある他校との交流イベント「連合漫画祭」に向けて活動しています。部員のみんな忙しい中で部誌やグッズ作りを頑張っています。他にも沢山やることがありますが、部員全員で協力して、やり遂げられるように頑張ります!まだまだ厳しい暑さが続くので、熱中症に気を付けながら、元気に楽しく活動していきます!