2018年7月アーカイブ

近畿インターハイ 女子5000m競歩堂々の8位

全国大会出場を賭けた近畿インターハイが、6月14日〜17日滋賀県皇子山陸上競技場で行われました。 本校からの選手は2名。男子棒高跳びの佐藤くんと女子5000m競歩の長谷さん。 棒高跳びは予選から佐藤くんのベスト記録を上回る4m20の高さで始まり、3回の試技で競技を終えました。 長谷さんは2年目の出場。昨年は1周目から何もさせてもらえなかった経験から、前半から先頭にピッタリとつく積極的なレース運び。...

堺種目別優勝大会 男子棒高・女子1500優勝!

6月10日は、金岡公園陸上競技場で堺種目別優勝大会がありました。 男子棒高跳びの佐藤くんと女子1500mの長江さんが優勝。女子400m檀浦さん・男子走高跳井上くん・女子1500m中本さん・4×100mリレーの中村さん・檀浦さん・光永さん・大槻さんも2位となりました。 8位入賞者と自己新記録更新者は次の通りです。 佐藤 耀介 男子棒高跳び 優勝 4m00 長江紗知穂 女子1500m 優勝...

大阪インターハイ (男子棒高跳、女子競歩で近畿出場)

5月25日〜27日、大阪高等学校陸上競技対校選手権大会(大阪インターハイ)が長居第2競技場で行われました。 各種目6位までが基本的に近畿大会出場。(競歩・混成・女子棒高跳・女子三段跳などは4位まで) 本校からは、男子棒高跳びで佐藤くんが4m10の記録で3位となり、女子5000m競歩の長谷さんとともに、近畿インターハイの出場権を獲得しました。 8位入賞者と自己新記録更新者は次の通りです。 男子棒...

木南道孝記念陸上 女子4継49秒台!

現役時代は110mハードルでオリンピックに出場、引退後も大阪陸上競技協会理事長・会長を務められた木南道孝さんを偲ぶ木南道孝記念陸上が、5月6日長居第1競技場で行われました。 男子棒高跳びは佐藤くんが4mをクリアして4位に。女子4×100mリレーでは念願の50秒切りを達成しました。 男子棒高跳 佐藤 耀介 4位 4m00 男子走高跳 井上 拓海 9位 1m90 女子400mハードル ...

大阪インターハイ地区予選 全員通過

5月3日・4日、長居第2競技場では大阪インターハイの地区予選が行われました。 大阪南半分の3地区・4地区において、各種目24人を基本にした予選会です。(競技人口の少ない種目などは例外) その結果、本校からはリレー要因も含めば全員34名が中央大会に出場できることとなりました。これだけの人数が中央に進むのは、私立強豪校を含めても10校ぐらいしかないと思われます。 8位入賞者は次の通りです。 なお、長谷...

阪奈和対抗陸上 女子5000m競歩大会新で優勝!

大阪(南半分)・奈良・和歌山の対抗戦である、阪奈和対抗陸上が、4月29日祝日に奈良・鴻池陸上競技場で行われました。 自己新と8位入賞者は次の通りです。 長谷 朋美 5000m競歩 1位 24分45秒11大会新 井上 拓海 走高跳 2位 1m92 長江紗知穂 5000m競歩 6位 28分30秒27 佐藤 耀介 棒高跳 8位 4m0...

地区別春季記録会 女子400mで1分切り!

4月21日22日、長居第2競技場で地区別春季記録会がありました。 2日間で自己新は26個。リレーは男女2種目ともチーム新記録でした。 特に注目は女子400mの檀浦さん。59秒93のタイムで、1分の壁を破りました。ハンマー投げの玉井くん、40m越え(41m49)も立派な記録です。 総合8位内と自己記録更新者は。 女子5000m競歩 長谷 朋美 1位 24分21秒73 男子棒高跳び ...

大阪陸協第2回記録会 自己新17個!

4月15日16日は大阪陸上競技協会の第2回記録会でした。2日間で15人が17個の自己新を記録。特に女子5000mでは中本さん長谷さん下岡さん長江さんの4人が8位以内でゴール。今年も駅伝での活躍が期待できそうです。ハンマー投げの玉井くん、400m檀浦さん中西さん中込さん、上野くん、福井くん、松田くん。100mの青田くん光永さん、1500m辻くん中本さん、5000m競歩の矢守さん田中くんも自己記録を更...

大阪陸協第1回記録会 400m全員好記録

4月8日は長居第2競技場で大阪陸上競技協会の第1回記録会。 この日も向かい風3〜5mの影響で200mは記録は出ず。逆に400mは前半の追い風に助けられてか、盛くん神野くん青田くん全員が自己新記録をマークしました。そのほか100mハードル中村さん、三段跳・佐藤くん、5000m辻くん、200m上野くん、800m田中くんが自己ベストを更新しました。 総合8位までと自己新記録更新者は次の通りです。 男子走...

女子4継チーム新! 地区第1回記録会

4月1日新年度最初の日、3・4地区の第1回記録会が長居第2競技場で行われました。 100mはほとんどの組が向かい風2〜3mのため好記録が出ませんでしたが、1500mで下岡さん長江さん田中くん辻くんが自己新を出しました。また、女子4×100mでは堀田・檀浦・光永・大槻のメンバーで50秒43。昨年11月に同じメンバーで出したチーム記録をシーズンイン1回目で突破しました。 総合8位までと自己新記録更新者...

10人が早くも自己新! 堺市陸協記録会

3月17日、金岡公園競技場において、堺市陸協記録会が行われました。 辻くん1500m、佐藤くん山下くん100m、垣内くん円盤投、矢田くん盛くん檀浦さん堀田さん200m、中西さん矢守さん800mが自己新記録を出しました。 自己新記録更新者は次の通りです。 男子1500m 辻 遊佑 5分11秒1 男子100m 青田 悠斗 11秒52 男子100m 山下 恭平 12秒59 ...