6月2日(日)、淀川の河川敷公園で「わいわいガヤガヤ祭」に中学部、高等部の生徒が参加しました。 今年度も高等部の生徒が校内実習で製作した製品を中心に陶器や布製品の販売をしました。当日は雨が心配されており、時折雨がぱらつく時間もありましたが、例年通りの盛り上がりの中で活動することができました。たくさんの方に来店していただき、製品を購入していただきました。生徒たちはたくさんの来客にも関わらず、練習し...
6月2日(日)、淀川の河川敷公園で「わいわいガヤガヤ祭」に中学部、高等部の生徒が参加しました。 今年度も高等部の生徒が校内実習で製作した製品を中心に陶器や布製品の販売をしました。当日は雨が心配されており、時折雨がぱらつく時間もありましたが、例年通りの盛り上がりの中で活動することができました。たくさんの方に来店していただき、製品を購入していただきました。生徒たちはたくさんの来客にも関わらず、練習し...
5月12日(日)、摂津市の大正川河川敷公園で「こどもフェスティバル」に中学部、高等部の生徒が参加しました。 今年度も高等部の生徒が校内実習で製作した製品を中心に陶器や布製品のバザーを開いています。当日は天気も持ちこたえることができ、生徒たちはレジや呼び込みなどに取り組みました。普段の学校での授業ではなかなか体験できない機会となり、活動後の生徒たちも達成感のある様子でした。 当日はたくさんの...