9月10日(水)の給食は〈混ぜこみキンパ・韓国のり・キムチと春雨のスープ〉という韓国料理特集でした。本場のキンパのように海苔で巻くことは難しいので、混ぜこみキンパにして提供しました。料理に合わせて、栄養教諭が韓国の民族衣装「チマ・チョゴリ」を着て、給食を取りに来た児童生徒をお出迎えしました。みんな興味津々で、「この服何?」 「かわいい」「韓国の(衣装)や!」と反応している姿が見られました。 次回は...
2025年9月アーカイブ
9月2日に地震火災避難訓練を実施しました。(とりかい高等支援学校と合同) 緊急地震速報の後、地震の発生を想定し、放送で地震の揺れの音が流れる中、机の下などにもぐり身を守りました。教職員による安全確認後、3階から火災が発生したという想定で本部から放送が入り、火災場所から離れた階段を使用して全員速やかにグラウンドへ避難することができました。 次回の避難訓練は12月の地震津波避難訓練です。非常時に安全確...
9月1日(月)から2学期が始まり、体育館で始業式が行われました。2学期は77日の登校日があり、その中で様々な行事もあります。まだまだ残暑が厳しいですが、今学期も学年や学部の仲間と一緒に楽しい思い出をつくってほしいです。