2025年10月アーカイブ

給食~世界の料理編①インド~

10月29日(水)の給食で〈ビリヤニ〉というインド料理を食べました。ビリヤニは、インドの国民食で、カレーピラフのような料理です。ターメリックとガラムマサラのスパイシーな香りが食欲をそそります。給食では、具を別で調理し、炊きあがったご飯に混ぜて提供しました。料理に合わせて、栄養教諭がインドの民族衣装「サリー」を着て、給食を取りに来た児童生徒をお出迎えしました。みんな興味津々で、「この服何?」「王様み...

高1校外学習(吹田市自然体験交流センター わくわくの郷)

10月23日はわくわくの郷で野外調理をしました。 野外活動にぴったりの良い天気。 火起こしや野菜を細かく切ることが難しかったですが、協力して活動できました。 どのクラスも美味しいカレーができ、お鍋はたちまち空っぽになりました。 おなかがいっぱいになった後は、広場で思い切り体を動かしました。

小学部 3.4年生 秋の遠足

小学部 3.4年生 「秋の遠足」  10月9日(木)、お天気に恵まれ、涼しい風が吹く中、3・4年生のみんなで万博記念公園へ遠足に行きました。バスから歩いて太陽の塔へ向かい、約150段もの階段を上って「生命の樹」のいろいろな展示物を見ました。広場では「いとぐるま」という曲に合わせ、みんなで手をつなぎ、輪になってダンスをし、笑顔いっぱいに学年交流を深めることができました。

スポーツフェスタ2025大阪

10月11日(土)、13日(月)にスポーツフェスタ2025大阪がありました。今年は陸上と水泳で 合わせて14名の児童生徒達が参加しました。 11日の陸上では、午前中に少し小雨の降る時間帯もありましたが、午後には天気も持ち直して過 ごしやすい気候の中でそれぞれ走り切ることができました。13日の水泳でも、普段の練習の成果 をしっかりと発揮できていました。 当日はたくさんの方々から応援をしていただき、児...

芸術鑑賞会

芸術鑑賞会 10月6日に芸術鑑賞会がありました。 今年度は、PULUTATA(プルタタ) GIANT STEPS(ジャイアントステップス)に出演していただき、演奏や歌にのせ、たくさんのユニークな人形が登場するパフォーマンスを見せていただきました。 午前中の小学部の公演では、大きな龍にびっくりしたり、かわいいガイコツの人形に喜んだりして、大盛り上がりでした。「おもしろかった。」「人形は何で作ってい...

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30