大阪の公立高校の頂点に立ちました!(畷高史上初!)
3月24日に大阪公立高校団体戦が行われました。
準々決勝・準決勝と強豪の汎愛高校・狭山高校を接戦の末を破り、迎えた決勝戦。
相手はシード校を倒して波に乗っている堺西高校でした。
1戦目は本校2年生・1年生ペアが出場し、風も強い中しっかりラケットを振り切り④ー2で勝ち先勝。
2戦目は本校2年生ペアが出場し、相手は相手校の1番手。以前の個人戦でも負けた相手でした。
ゲームを先行され相手にマッチポイントを4本も握られましたが、何度もしのぎ迎えたこちらのマッチポイント。最後まで強気のプレーを貫き、最後のポイントが決まると選手・応援団全員の感情が爆発し、歓喜の輪が広がりました。
公立高校大会団体戦で初めて四條畷高校が頂点に立つことができました。
これまで練習だけでなく、普段の生活から様々な方々に支えていただきました。
改めて皆様に感謝申し上げます。
これからシーズンが始まります。今回の大会で得た自信を胸に、夏の近畿大会出場を目標にこれからも慢心せず練習していきたいと思います。
ご声援いただきありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。