平成30年度 第2回実行委員会実施

平成30年7月2日(月)に島本町民生委員児童委員協議会との懇談会及び第2回実行委員会を実施しました。民生委員児童委員の方々との懇談では、互いの活動や課題、また活動に対する質問など、1時間を超えて活発に意見交換が行われました。主な内容は以下の通りです。

【島本町民生委員児童委員協議会との懇談】

9名の民生委員児童委員の方々に来校頂きました。各組織の活動報告の後に意見交換がありました。例えば

・民児協(民生委員児童委員協議会の略)の活動では、「一日里親体験とはどんな活動?」「絵本ライブとはどんなことをするの?」「防災とボランティアって内容はどんな?」というような意見交換もありました。

・学校に対しては「最近は自転車の乗り方も良くなった」「島本町の方がありがとうって声をかけてくれるので、生徒もうれしくおもっている」などの意見交換もあったり、「防災なんかももっと島本町と協力してやったらいいのに」というようなご意見も頂きました。

かいつまんだ内容ですが、互いにいい時間を過ごせたのではないか、と感じています。ただ・・・開始前と終了後にはひどい雷雨があり、行き帰りにご苦労をおかけしたと思います。足元の悪い中、ありがとうございました。

【第2回PTA実行委員会】

挨拶は省略いたします。

<議題>

(1)各種委員会活動

   新聞委員会の活動報告→冬号ではさまざまな活動を掲載したいので、写真撮影に協力をおねがいします

(2)島本町交通安全指導協議会について

   3名参加 → 高槻警察署からの話「高齢者の事故が多くなっている」

   これらの話から、「オレオレ詐欺」「ワタシワタシ詐欺」などの話になりました。皆さん注意しましょう。

(3)体育祭について

   来場者 → 来賓3名、卒業生10名、地域の方1名、保護者154名、役員19名、合計187来場

   反省点

     PTA競技は次年度は「玉入れ」から「綱引き」でお願いしたい

     生徒の大縄跳びについては、保護者席から見やすいように、跳ぶ位置を変えて欲しい

     お茶の配付については、次年度どうするか検討して欲しい(出すか、出さないか)

     来場できる範囲を明確にして欲しい(一部わかりにくいところがあった)

(4)挨拶運動

   6月9日(土)実施 参加者→P17名、T4名、合計21名

   次回は、9月8日(土)文化祭の日の下校時実施⇒15:30より開始(正門集合)

(5)島本町一斉清掃

   7月1日(日)実施 参加者→P10名、T7名、合計17名

   報告 地域方から昔は生徒がやっていたのに、なぜ最近は保護者なのかと質問をされた

       (島本町の設定   日が生徒の考査中のため、生徒の参加は難しいのが現状)

(6)島本町夏祭りについて

  8月4日(土)実施予定 16:30~21:00(16:00集合 前半と後半で4名づつお願い)

    前半:16:00~18:30、後半:18:30~21:00

    選考を依頼

(7)第1回保健委員会について

  8月29日(水)実施 13:30~(約1時間:Pは2~4名の範囲でお願い)

    出席する方は歯に関する質問を考えておいて欲しい →学校歯科医さんからの依頼(交流をしたい)

(8)文化祭について

  9月8日(土)実施 一般公開11:00より

  内容:さまざまな意見が出たため、次回決定(それまでに意見集約を)

     たとえば、昨年と同様の一輪挿し、一昨年と同様の竹のいけばな・・・等々あり

  検討事項:体育祭のDVDは良かったので今年もお願い(昨年は手間取ったので段取りよろしく)

         竹工房に依頼していた竹細工の置く場所の再検討を(短冊もあらかじめ書かせるなどの工夫を)

  食堂体験:配付するのは、各家庭につき1枚配付にする

         配付する数量は、前半と後半の2部制で60枚(初めての年なので少な目に)

         配付に際して、PTA会長からの文書、ブログ、HP等で広報を実施

         食べてもらった場合にはアンケートを必須にした方がいい

         保護者に食べてもらうのが主旨なので、保護者の方に食べてもらえるような工夫が必要

         メニューは第一希望を島本うどん、第二希望をとり唐ラーメン

          (島本うどんで聞いてダメならとり唐ラーメンで)

(9)社会見学について

  候補を3つ①ダックツアー(水陸両用バスツアー) 天満橋発⇒昼食ツアー

         ②和歌山工場見学

         ③吉本新喜劇観劇

  3つの候補より、第一候補をダックツアーとして、再度10月下旬から11月23日までの間で実施日を検討

  不可能な日は11月17日(授業日になったため)、11月3日は祝日なので厳しいかも

  昼食場所などを再度検討し、ツアー空き状況を含めて再度提案する

(10)各種交流事業について

  陶芸教室:今年度も実施をお願いしたい

         実施する上で、実施時間を検討願いたい(17:00から等も可能か聞いて欲しい)

  笑い文字講座:今年度は未実施

  他の講座:ハーバリウムの講座などはダメか→講師をどうするか

(11)校内美化について

  ①校内には緑が多いが彩が少ないので、花を咲かせる木を何とかできないか

     取組みとしては賛同するので、50,000円の中で花の咲く木を植えて行く

  ②今後の継続性を考えて、緑化を図る新しい委員会を立ち上げたい

   新聞委員会等も含めて、委員会の中身を考えて、今後規約を検討しながら組織改編をする必要がある

(12)その他

   次回実行委員会 7月30日(月) 13:30~

<今後の予定>

   7月11日(水) 第三地域住民委員会との懇談会

   7月14日(土) 第2ブロックPTA協議会(於:山田高校)

   7月15日(日) 近畿高等学校PTA連合会大会(於:兵庫県)

   8月 4日(土) 島本町夏祭り

   8月19日(日)~21日(火) 全国PTA連合会大会(於:佐賀県)

   8月29日(水) 第1回学校保健委員会

   9月 8日(土) 文化祭

   ※当面は9月の文化祭までの予定です。ご確認ください。