令和4年度 第3回実行委員会 会議報告
日 時 令和4年8月31日(水) 13:00~ 場 所 図書室
1.開会(出席者確認・資料確認)
2.会長・校長挨拶
3.議題
(1)各委員会活動報告
・新聞委員(後期1回発行予定)
・指名委員について
(2)前回実行委員会報告
(3)島本夏祭り【報告】
○日 時 8月6日(土) 17時~ (活動は16:30~20:30ごろ)
○集 合 16:20
○場 所 島本町立第一中学校
○内 容 抽選券の販売
島1・2中PTAはコロナ禍で不参加
抽選券販売枚数を4000から3000に変更
始めより列ができ、19時ごろ完売。
○参加者(校長+教員5人、P8人)
(4)学校保健委員会【報告】
○日 時 8月24日(水)13:30~ 学校歯科医の方のお話
〇参加者(2名)
・夏季休業中におけるコロナ渦での過ごし方。
・
(5)全国高等学校PTA連合会大会(石川大会)【報告】
○日 時 8月25日(木)、26日(金)
(6)第2ブロックPTA交流ソフトバレーボール大会について
○日 時 10月8日(土)12:30~17:00予定 会場:吹田東高等学校体育館
・参加校8月29日現在12校
・参加者確認について
・今後の練習について
(7)推薦図書一覧について
(8)令和4年度 人権教育地区別セミナー(兼 地区別PTA指導者セミナー)
(9)文化祭について
○日 時 11月18日(金) ※PTAとしての催しはなし
(10) 社会見学 【昨年度、宝塚歌劇(観劇)】
○実施時期について ①12月 ②1、2月
○内容について ①観光 ②観劇(劇団四季)
(11)その他
・花植え 10月中旬(資金援助のみ)
4.連絡要望事項
○今後の予定
10月8日(土) 第2ブロックPTA交流ソフトバレーボール大会
11月5日(土) 大阪府高等学校PTA協議会第2ブロック会議@槻の木高校
11月18日(金) 文化祭
12月~1、2月頃検討 社会見学
12月頃 大阪府立高等学校PTA人権啓発研修
12月23日(金) 生徒の地域清掃時、炊き出し(終業式後)
2月頃 大阪府立高等学校PTA研究集会
※例年 12月の第一日曜日は島本町一斉清掃
○次回以降の実行委員会
第4回 9月 29日(木)