
秋季近畿地区高校野球大会大阪予選 3回戦 対 近大附 12対3 (7回ゴールド負) ご声援ありがとうございました!
秋季近畿地区高校野球大会大阪予選 2回戦 箕面東・福井・島本-藤井寺・富田林・八尾北 12-5(8回コールド勝) 今年の夏の甲子園決勝は智弁対決でほぼ同じユニフォームの戦いでしたが こちらは何種類のユニフォームが入り乱れたのか...となかなか珍しい組合せとなりました。 次は 近大附 です!
5-10★ 終盤までは拮抗した展開でしたが、突き放されました。島本の2人は得点にも失点にも絡んでいるので、これからの成長に期待です!
2019春季大阪大会準優勝の箕面学園と戦いました。 【島本】000 00/0【箕面】119 1*/12 コールド負けにはなりましたが良い対戦相手に収穫も多くありました。ご声援ありがとうございました!
高槻北 008 100 0 | 9島 本 000 100 0 | 1 (7回コールド) 残念ながら敗退しました。ご声援ありがとうございまいした。
11/3(祝) @豊島高校 【豊島】0000000001/1【島本】0000000002/2(延長10回サヨナラ) 【渋谷】000100133/9【島本】101001201/6 11/4(日) @渋谷高校 【島本】010010200/4【摂津】20010401/8
第100回全国高校野球選手権大阪大会 2回戦対 北淀・茨田・淀川清流高校10-0(5回コールド) 3年ぶりの夏、校歌そして万博記念公園野球場としては6年ぶりの勝利でした。暑い中、ご声援ありがとうございました! 3回戦は対 金光大阪高校7/21(土)9:00〜 @万博記念公園野球場ですよろしくお願いします!
@北摂つばさ高校G 【島本】 000 102 0 /3【北野】 412 300 * /10 なお明日、11/5(日)も公立大会が予定されています。 @園芸高校G 1試合目 対 園芸 9:00~ 勝てば2試合目 対 山田
夏季大会 【島本】002 000 200 000 01 / 5 【淀商】100 101 001 000 02× / 6 (延長14回サヨナラ負) 残念ながら敗退しました、ご声援ありがとうございました!
本日の試合は降雨のため 2-0と勝ち越していましたが、5回降雨ノーゲームとなりました。 なお再試合は 明日 7/10(月) 14:00~になりました。 ※なお本日のチケットの半券はお持ちいただければ、明日の試合は入場ができますので、よろしくお願いします。
本日行われました、春季大会1回戦 対 明星高校(@和泉高校グラウンド) 13-12で見事勝利を収めました! 明星高校は甲子園12回出場で全国制覇をしたこともある名門です。 島本 200 010 406 /13 明星 002 521 002 /12 最後までどうなるかわからない試合でしたが打ち勝つ事ができました。 今後の日程が決まりましたらアップさせていただきます。
公立大会 【北野】011 000 002/4 【島本】000 000 110/2 粘りみせましたが、敗退してしまいました。 11/6(日) 柴島高校グラウンドの第2試合で 山田高校と対戦します。 第1試合は9時頃からの予定です。