7/30(水)~8/1(金) 合宿 in 西脇

7/30(水)~8/1(金)2泊3日で合宿に行ってきました。

昨年に続き「日本のへそ」として知られる兵庫県西脇市で行いました。

1日目は、公民館で歌詞をじっくり読み解くミーティングからスタート。

曲の言葉に込められた想いを丁寧に汲み取り、表現の方向性を全員で共有しました。

2日目と3日目はホールに場所を移し、コンクールに向けた本格的な練習に集中。

課題曲と自由曲は、先日の定期演奏会で一度仕上げたはずのものですが、

表現を深めていくうちに、また新たな課題や気づきが次々と生まれてきます。

その一つひとつに真剣に向き合い、最後は帰りのバスの時間ぎりぎりまで粘って練習しました。

音楽室の何倍もの響きを持つホールのおかげで、声はより自由に、のびやかに広がり、

最終的には全員で心を合わせた、美しいハーモニーをつくり上げることができました。

練習以外の時間も充実していて、

1日目の夕食にはみんなでカレー作り、夜にはレクリエーションとして花火大会も。

音楽に真剣に向き合いながらも、笑顔の絶えない3日間となりました。

この合宿を通して、それぞれが確かな成長を感じられたこと、

そして仲間とのつながりがいっそう深まったことが、何よりの成果です。

コンクール本番へ向けて、大きな一歩を踏み出す合宿となりました。

<ミーティング>

IMG_2631.JPG

<ホール練習>

IMG_2646.JPG

<カレー作り>

IMG_2638.JPG

IMG_2634.JPG

IMG_2635.JPG

<花火>

IMG_2657.JPG

IMG_2660.JPG

IMG_2669.JPG

IMG_2676.JPG