
9/13~15の3連休、どの日も暑かったですね...陸上部は3日間とも試合に出場してきました! 《9/13・14 第4回1地区記録会@服部緑地》 今回の100m(のみ)はまず1本目を走り、そのタイムで2本目の組が決まるという1日に2本計測をしてもらえるというおトクな記録会でした。 男子100m 3年 ①12.45(+0.7) ②12.52(-0.3) 2年 ①12.23(ー0.1) ...
部活動の様子、大会成績などを発信します。
9/13~15の3連休、どの日も暑かったですね...陸上部は3日間とも試合に出場してきました! 《9/13・14 第4回1地区記録会@服部緑地》 今回の100m(のみ)はまず1本目を走り、そのタイムで2本目の組が決まるという1日に2本計測をしてもらえるというおトクな記録会でした。 男子100m 3年 ①12.45(+0.7) ②12.52(-0.3) 2年 ①12.23(ー0.1) ...
9月14日(日)大阪高校総合体育大会2回戦が行われました。 吹田 4―0 大阪 初戦の硬さから前半は0-0でしたが、後半は持ち前の攻撃力を発揮し4得点。 粘り強く、集中力の高い守備も光り、無失点。4-0で勝ち、3回戦進出を決めました。 多くの方に応援に来ていただきました。ありがとうございました! 3回戦は9月21日(日) vs 富田林 Jグリーン堺S12コート 12時35分キックオフ 応援よ...
7月24日(木)~26日(土)福井県大飯町で合宿をし、福井県の若狭高校、鯖江高校、 京都府の福知山成美高校、石川県の小松高校と試合をしました。 夏に行ったトレーニングマッチの戦績は12勝7敗1分け。 多くの課題が見つかりましたが、試合ごとに戦術面、精神面での成長が見られました。 夏に試合をしてくださったチームのみなさん、ありがとうございました! (大阪)阿武野、大冠、北千里、桜塚、昇陽、摂津、千...
9月27日(土)に行われる吹田高校文化祭に向けて各バンドが練習中です! 今年度は1年生が多く入部し、例年よりも軽音楽部がにぎわっています。 文化祭ライブは中央館3階「くわいホール」にて開催予定です! 当日に向けて毎日練習を頑張っていますので、ぜひ立ち寄ってください♪
9月7日(日)大阪総体大会がありました。初戦は大阪1位の香ヶ丘リベルテとの対戦でした!しかし、2回まで0点でおさえ、点数は入れられなかったものの、5回まで戦うことができました!!大阪1位と戦ってできた部分は自信にして、また、10月の秋季大会に向けてがんばります!!
先日、第78回大阪府高等学校ウィンターカップ予選が行われました。 1回戦 8月24日 VS 箕面東高校 ○(勝ち) 2回戦 9月7日 VS 府立東高校 ●(負け) 残念ながら2回戦敗退。しかし、多くの応援にエネルギーを頂き、"吹田高校男子バスケットボール部らしく"最後までコートを走りきりました。3年生は、今回の大会で高校生活の部活動に一区切りをし、進路実現に向けてシフトチェンジすることになります...
今年は2年ぶりに合宿に行ってきました! 2日目は兵庫県立龍野北高等学校の皆さんと練習試合を行いました。 3日間猛暑の中でしたがとても充実した時間となりました。 夜は楽しく花火もしました!! 合宿から4日後、夏の大会が始まりました。 団体・個人ともに昨年度より良い結果を出すことができました! 次は11月の公立校大会に向けて頑張っていきたいと思います。 応...
この夏休みも多くのチーム、多くの学校にお世話になり素晴らしい経験を重ねる事ができました。 7月26日・27日豊中大会に参加させて頂き、このチームで初の白星をおさめることができました。 8月2日練習終わりに皆でスイカ🍉割り。初めてのスイカ割りに大はしゃぎしていました(笑) 8月5日~8日今年度も兵庫県たつの市で夏季合宿に参加させて頂き、沢山のチームとのゲームを通して、バスケの技術だけでなく高校生...
夏休みが終わり、2年生部員にとっては引退までの折り返し地点です。 一戦一戦大切にしてほしいですね。 今回はタイトル通り、1・2年生のシングルス戦です。 ① 8/30(土) 大阪高校新人大会(シングルス)・女子@城東SC 本日は珍しい、大阪市内会場での大会です。本校からは唯一の女子部員、2年生1名が参戦。今回女子大会は300名を超えるエントリーです。 1回戦 柾 vs 大商学園 =0ー3 相手は...
9月27日(土)に本校で開催される吹高祭(文化祭)に向けて、鋭意製作中です! 上級者向けの問題ですが、これが何の一部かわかる方はおられますか? 本校の文化祭は中学3年生は事前申込みにより入場ができます。この部品がどのような作品になるのか、ぜひ見に来てください。