こんにちは!ソフトテニス部です。7/13(日)大阪総体の個人戦予選が行われました。
男子は関西大倉高等学校にて7ペア、女子は梅花高校と関大一高に分かれて3ペアが出場しました。
当日は非常に暑く、熱中症対策として今年度より新たに「分散会場」「昼過ぎに中断」「ヒートルールの適用」などが導入されました。
そんな中、実施された今大会。実は3年生が出場できる最後の公式大会でした。本校からは3名の3年生が出場し、精一杯ボールを追いかけていました。残念ながら中央大会に進むことはできませんでしたが、これまでの活動の成果を十分に発揮することができ、どの部員も「やりきった」という満足そうな顔を見せてくれました。
翌週、学校にて3年生の「引退式」を行い、1人ずつ後輩に向けてメッセージを伝えてくれました。吹田高校ソフトテニス部は数年前、部員数減少のため休部状態にありました。しかし、今の3年生と顧問で活動を再開し、今では20名以上の部員が所属するまでに復活しています。
そんな話が引退式の中で出たため、3年生も、後輩たちも、顧問も涙を流しながら・・・それでも最後は前向きに!とてもいい引退式になったと思います。3年生の想いを引き継ぎ、1・2年生の新チームでソフトテニス部を今後も盛り上げていきます!先輩たち、見ていてください!