【陸上競技部】大阪総体・公立校大会

8/18~20日まで大阪総体、2日あいて23・24日と公立校大会がありました

週5で万博競技場通いの陸上競技尽くしの1週間でした

【大阪総体の結果】

男子4×100mリレー 47.73

前回の地区予選会では転倒によるタイムロスがありましたが、今回は目標47秒50だったところまであと少しのタイム!

1・2年生の大会のため、短距離が4人おらず出場を考えたときに専門が長距離のSくん、助っ人として『やります』と言って長距離練習と両立しながらよく頑張ってくれたと思います!

【公立校大会の結果】

男子100m対校戦の部

      11.60(+0.5)自己BEST  3年生集大成の自己新記録!おめでとう!

      12.25(-0.2)自己BEST   2年生キャプテン、動きが変わってきました

男子100mオープンの部

      11.87 (-0.5)1年男子   全体395人中109位

      11.81 (-0.5)2年男子   全体395人中86位

      12.31 (+0.4)3年男子   全体395人中214位

   

男子800m 2:10.48 1年男子

男子1500m 5:08.12 2年男子 自己BEST  リレー練習でラストの追い上げる力ついたのかな?

男子4×100mリレー 46.08  全体66チーム中46位 やっぱり3年生の存在感を感じられたレース!

女子走幅跳 4m20(+0.1)1年女子

女子三段跳 9m59(+0.8) 1年女子    果敢にチャレンジ!伸びしろたっぷりで頑張りました!

 

暑い夏休みも、汗を流しながら練習を積んできた結果が記録に出始めています

もう少し涼しくなれば、もっと動きやすくなってさらに良い動きができそうな部員たちです

今日から2学期が始まりました

また、学校生活と部活動の2本立て生活が再開です

9月は連休試合尽くしになりますが記録更新めざして頑張ります!

【今後の予定】

9/13-14 第4回1地区記録会 @服部緑地

9/15 高槻市選手権 @万博