10/4(土)@岸和田市総合体育館
岸和田の街にだんじりの鉦・太鼓が響く土曜日、早いもので年内最後の大会出場です。
この大会はタイトル通り、大阪府の公立高校卓球部員のみが出場する大会です。
上級・初級の2カテゴリー構成で、吹高卓球部は全員初級でエントリー。
午前中に3人1ブロックのリーグ戦を行い、1~3位トーナメント戦です。
◇リーグ戦
1年男子 光武 第1戦=〇(3-0)・第2戦=〇(3-0)
→2勝0敗でリーグ1位
藤原 第1戦=×(0-3)・第2戦=×(0ー3)
→0勝2敗でリーグ3位
2年男子 石坂 第1戦=×(2-3)・第2戦=〇(3-0)
→1勝1敗でリーグ2位
今里 第1戦=〇(3-1)・第2戦=×(0-3)
→1勝1敗でリーグ2位
2年女子 柾 第1戦=〇(3-2)・第2戦(3-2)
→2勝0敗でリーグ1位
◇順位トーナメント戦
男子1位トーナメント
光武 1回戦=〇(3-2)・2回戦=×(0-3)
女子1位トーナメント
柾 1回戦=×(1-3)
男子2位トーナメント
石坂 1回戦=×(0-3)
今里 1回戦=×(0-3)
男子3位トーナメント
藤原 1回戦=〇(3-2)・2回戦=×(0-3)
上位進出はかないませんでしたが、全員が勝利をあげる結果となりました!
これも毎日の積み重ね・皆の頑張りだと思います。
次の大会は3月の吹田市民大会。
さらなる努力を春の結果に結べるように、この冬を越えましょう。