17日(木)に3年生の進路ガイダンスを実施しました。
3年生は、いよいよ進路の実現に向けて本格的に動かなくてはなりません。
2年生のときから少しずつ考えてきたことが今、自身の目の前に立ちはだかっています。
ガイダンスでは、進路部長の先生からお話していただきました。
その話のなかで、「自分の普通が社会で通用するかどうか」「自分の人間性を変えられるラストチャンスが今」「ものごとを理解し、吸収する力をつけなくてはならない」といった、生徒のみなさんの今後にとってとても大切なことがたくさんありました。<br>
また、進路の実現を果たすには、ご家庭の協力が無いと成しえません。
お子さまとよくよく話し合われ、納得のうえ希望進路先の決定までまい進してもらいたいと願っています。